体調管理はカラダの把握から
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.054 2008/7/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆
★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 順天堂大学浦安病院 グリル満天星
■お元気占い
■編集後記 体調管理はカラダの把握から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。
【とんでも病院】
▼▼看板倒れとはこのこと▼▼ ▽札幌市中央区▽婦人科
もう行きません。医師の態度が冷たく、話している途中鼻で笑われました。
病院のホームページには「病気にかかったときほど誰もが思いやりの心と癒
しの空間を必要とします。クリニックでは、建物自体が癒しの空間となるよ
う配慮しています」と書いてあり、医師も親切な方なんだな、と思い受診し
ましたのですが。 (女性30代)
【×_×】いやあ「看板倒れ」のわかりやすい説明のような病院ですね。ま
あ看板に書いてあるのは「そうなりたいなあ」とか「そうなろう!」という
目標なのか、「ほんとは違うんだけど看板でごまかしとくか」ってことなの
か・・・。とほほ。
▼▼患者の悪口はねえ▼▼ ▽東京都中央区▽矯正歯科
腕は良いかもしれないが、診療後に患者への文句が聞こえた。人としていか
がかと思う。 (女性30代)
【*_*】目の前で言うのはまだしも、医者が患者の陰口というのはねえ。医
者じゃなくても客の悪口を言う客商売なんてありえませんよね。まあ「客商
売」という意識がないのかもしれませんが。
▼▼「一生なおりません」はないよねえ▼▼ ▽大阪市都島区▽整形外科
診察してもらった結果、あまり知識がないのかなと思った。後日ネットなど
で調べると、説明された内容は昔の手術方法でした。病気に対してほとんど
説明もなく『一生治りません』『できたら手術するの嫌なんでね』と発言。
いくら良い医療設備があっても安心して治療もできません。 (女性30代)
【-"-】確かに一生治らない病気もあるかもしれませんが、それでも患者の
苦痛を和らげる方法を考えるとかアドバイスするとか、それが医師の役目と
思いますが。大変な治療とか、リスクのある治療がしたくない消極的な方な
のでしょうか。面倒な患者はごめんだ、みたいな。
▼▼痛いのはあなたの勘違い▼▼ ▽東京都葛飾区▽内科
処方された薬を飲んで、一週間後に経過報告の為にいきました。結果的に薬
は効かなかったのですが、「そんなハズはない、あなたの勘違いだろう」と
言われました。それでも痛みが無くならないのは事実としてあるので、それ
を伝えたところ、強い口調で否定をされ、挙げ句にさじを投げられました。
実際の症状には目を向けず、自分の考えを押しつける先生だったようです。
(男性30代)
【@_@;】ぷぷぷぷぷーー。何ですかそれは。「痛いのはあなたの勘違いだ」
ですって! 痛いものは痛いに決まってるでしょうが! 万が一痛い原因が
ないのに痛いと感じたとしたってそれも立派な(?)病気です。患者の痛み
も所詮人の痛み。そこを理解しようとするかどうかで医師のレベルがわかり
ますね。
▼▼なんでもないですよー▼▼ ▽東京都江東区▽整形外科
膝の打撲で痛くて歩くのもやっとで病院に行ったのにレントゲンで異常がな
く、先生から「大丈夫だよ」のお言葉と湿布薬をいただいたのみ。何がどう
なってるから大丈夫なのか、わからないため、不安な日々を過ごしました。
何度か通院したが、のらりくらりとかわされて、先生への信頼が消えてしま
いました。よその病院に変えたところ、半月版損傷との診断で今も膝が曲が
りません。 (女性30代)
【-"-】いや膝のけがなんてレントゲンでなんともなくてもMRIとかで見
たら損傷があるなんてことざらじゃないですかー! 医師としての基本的対
応に間違いがありますね。
▼▼診察なしでマッサージ▼▼ ▽熊本市▽整骨・接骨
寝違いでお伺いしたのですが、全く診察もなくいきなりマッサージ師らしき
スタッフに揉まれました。「揉んでもらいたい」わけではなく、「治しても
らいたい」のに、診察無しにいきなりマッサージは考えられませんでした。
(女性30代)
【×_×】うーーっむ。これもひどいですね。揉みながら診察? なわけな
いですよねー。「だまって揉んだらぴたりと当たる!」って占いじゃない
し。だいたい首の痛みで、いきなり揉んだりしたらかえって悪くなる可能性
だってありますよね。
【とっても名医】
△△カジュアルで親しみやすく△△ ▽東京都豊島区▽精神科
先生が、外見からして「お医者様」という感じじゃなく、非常に物腰の低い
先生でした。初診が土曜日で12時で診療終了なのですが、所用で20分位
遅れそうな患者さんから電話があり、その方を追い返したりせず、きちんと
診察まで受けれた所を見届けて、ほんと利用者思いだなと感心しました。前
のクリニックの先生は白衣を着て、学会認定らしき専門医バッチをつけて、
いかにも「お医者様」という感じでしたけど、ここの先生の場合はカジュア
ルな装いで非常に話しかけやすいオーラが漂ってました。 (男性20代)
△△4歳児でも質問してね△△ ▽茨城県土浦市▽歯科
【ながい歯科クリニック 029-846-1122】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0298461122
先生の話し方が落ち着いていて穏やかで、4歳の息子も自分から先生に質問
して不安を取り除き、怖がらずに治療が受けられました。 (女性20代)
△△本や写真できちんと説明△△ ▽東京都江東区▽眼科
【清澤眼科医院 03-5677-3930】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0356773930
専門的なことを本や写真などを見せてくれてわかるように説明して下さるこ
と。患者としては気がつかないこと、わからないことも細かく説明して下さ
るのでとても安心します。(女性40代)
△△子供の面倒もみてくれます△△ ▽千葉県市川市▽歯科
【佐藤歯科 047-370-5897】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0473705897
予約での治療なので待ち時間が少しで済み、スタッフ・医師ともアットホー
ムでとても親切でよかった。医師は手際がよくかつ丁寧でした。説明の方も
細かく質問にも答えて下さいました。小さな子どもを連れていたのに治療中
は子供を見ていただけたのがとてもよかった。嫌な顔せずに相手していただ
いてかわいがってもらいました。 (女性30代)
△△患者の不安察してくれる△△ ▽横浜市泉区▽眼科
【丸本眼科 045-801-0082】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0458010082
現在治療していますが、先生の早めの発見に大変感謝しています。患者の不
安の気持ちを察して下さり、よく説明して頂き安心しておまかせできまし
た。どんな小さな事でもお聞きできて良かったです。相談できる雰囲気があ
る。スタッフの方も心配りがなかなかできている。 (女性60代)
【^-^】まいどまいどでございますが、「とんでも」と「とっても」が裏返
しになっているのがよくわかりますね。どう患者さんの心配、不安のケアを
するのか、ぎゃくにそんなこたあ、知ったっこっちゃなくて自分の都合を押
し付けるのか。ほんとにまいどまいどです。「とんでも」のみなさん早く目
覚めてね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(千葉県浦安市) 順天堂大学浦安病院 グリル満天星
◆前回に引き続き東京都から出てきました。今回は千葉県です。浦安病院は
順天堂が擁する多くの地域病院の一つで、24年前に開院しました。以来地
域医療の中心的病院として活躍しています。そしてそのレストランはなんと
あの麻布十番の洋食の名店グリル満天星です。病院の本館の中ではなく向か
い合った別館にあるため、病院と関係のない周囲の利用も多そうです。ラン
チは1050円でA、B、Cの3種。この日は「チキンソテー和風ソース舞
茸、ナス添え」「まぐろづけ丼」「そば 月見、かきあげ、山の幸」でし
た。しかし食べたのやはり名物のオムライスも入った「ワンプレートミック
ス」1680円。オムレツライス、海老フライ、ビーフカレー、ハンバー
グ、カニクリームコロッケの中から2種を選べます。これだけのボリュー
ム、しかも名店の味が味わえれば大満足です。もちろんオムレツライスは単
品でも頼めます(1050円)。また夏限定の「特選海鮮冷やし中華」(1
260円)などもあり、ランチとともに洋食以外のメニューもあります。場
所柄、喫茶系のメニューも充実です。
10時から21時。ランチタイム11時から15時。日曜、第2土曜休。
(京葉線新浦安駅、徒歩8分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(8月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。
おひつじ座 ★ 肩こりや頭痛に悩まされそう
おうし座 ★★ 筋トレがオススメ
ふたご座 ★★ 室内でのケガに気をつけよう
かに座 ★★★ こまめに動いてシェイプアップ
しし座 ★★★ ノドの痛みに注意
おとめ座 ★★ 有酸素運動が吉
てんびん座 ★★ サプリに頼りすぎないこと
さそり座 ★★★ 垢すりでリフレッシュ
いて座 ★ ストレスが溜まりやすい
やぎ座 ★★ ダイエットの目標を立てましょう
みずがめ座 ★ デトックスを心がけて
うお座 ★★ 規則正しい生活を
【^ェ^】最近、お酒を飲む機会が増えていますが、なんと体重は減!こ
れって、体をこわしてますかね。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ【..】
体脂肪率を定期的に計り始めた、と先月書きましたが、これは今ではかなり
普及してきた家庭用の体脂肪計で計っているのではありません。所属する健
保組合のトレーニングルームにある精密体組成計で計っているのです。この
機械、おどろいたことに両手、両足、体幹など部位別の脂肪量、筋肉量や、
骨量、内蔵脂肪断面積、体脂肪率、基礎代謝量などさまざまなデータが1分
ぐらいでわかり、さらに過去のデータも蓄積してくれます。私は体重は結構
減ったのに腹のたるみはどうも変化がないような気がしていたら、内蔵脂肪
は2か月ぐらいでかなり減っていました。減るのは内蔵脂肪から、といいま
すから外見に現れていなくてもちゃんと努力の成果が出ているのだと安心し
ました。この機械「ウン百万円」と聞きましたが、公の健康センター、スポ
ーツセンターなどにはありそうです。自宅に体脂肪計がなくても、こうした
ところの設備を探して積極的に利用しましょう。体調管理は自分の体の把握
からだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ 「通信簿.com」
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/