インフルエンザ警報発令中
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.060 2009/1/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆
★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 杏林大学医学部付属病院 「GARDEN」
■お元気占い
■編集後記 インフルエンザ警報発令中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。
【とんでも病院】
▼▼追い返しておいて診療代▼▼ ▽東京都北区▽内科
他の病院に行って具合が悪化したので相談したく訪れたが、「前の病院を途
中でやめてうちに来ても困るよ! 前の病院にかかってください!」と冷た
くあしらわれ、何も見てもらってないのにしっかり診療代だけは取られた。
(女性30代)
【-"-】まあまあ病院同士の仁義もあるでしょうから、どういう経緯で診察
を中断したのかを聞くのはわからないでもないですが、今やセカンド・オピ
ニオンなどという言葉が当たり前の時代ですからねえ。困るよと言われても
患者さんの方が困ってるんですから! しかもそんな対応で診察代取るのは
なんだかなー、ですね。
▼▼次の予約は半年後!?▼▼ ▽長野県塩尻市▽歯科
保険内治療を希望すると、露骨に態度が悪くなり、次回の予約すら、治療中
にもかかわらず「半年後にきてください」といってきました。高額な自費治
療をしてもらわないと、赤字になるので困ると、しゃあしゃあとアホなこと
をいうところです。 (男性30代)
【@_@;】いやーすごい嫌がらせですね。半年後に来い? 「あーおたくの病
院がつぶれてないといいですけどねー」ぐらい嫌味言ってやりましょう。
▼▼あんた死ぬよ・・・でも医師は不在▼▼ ▽千葉県市川市▽内科
カルテを見るや否や、「なぜ専門医の受診をしない。あんた死ぬよ」と言わ
れた。糖尿病の専門医が週一度木曜日の診察で、木曜日は会社で会議をして
いることが多く受診は難しいとが説明しても、俺は専門じゃないから専門医
がいるときに通院しないのは病気を治す気がないのか? 会社に言って必ず
来週来い、と。平日休み希望(有給)を入れると査定に響くと伝えたが、
「死ぬよ」。と脅される。「命より大事なものはないだろうが」と恫喝され
た。無理やり調整して翌週木曜日午前中に受診したら専門医は休診日だと言
われた。さすがに「言うとおり有給をとって来たのに専門医がいないとはど
ういうことですか」と言うと「来週着てください」と去ろうとした。もうあ
きらめて別の病院へ行くことを決め、カルテ、検査結果などのデータのコピ
ーを受付で要求すると、今度は専門医の許可がないと出せないという始末。
なら検査データだけでもください。支払った金の結果を出してください。だ
めなら弁護士を連れて来ますが、と詰め寄ると渋々出してきた。今では、分
かり合える先生にあい順調に回復傾向にあります。 (男性40代)
【*_*】うーっむ。親切なのか親切じゃないのかよくわからないですねー。
病気を治すように励ますなら言い方ってもんがありますよね。専門医の先生
だって、どうしてもも木曜日以外来られない、ってこともないでしょうに。
不毛な時間を費やしましたね。
▼▼はぁ~、疲れてから僕を診て▼▼ ▽東京都新宿区▽眼科
名前を呼ばれて診察室に入ったのに、先生は診察室の中でウロウロと自分の
用事をしていた。そして、「はぁ~」とあくびをして「疲れた」と言った・
・・。かなりビックリしました。しばらくして椅子に座り、やっと診察して
もらえると思ったら自分の黒い手帳を開き、しばらく何か考えている感じ・
・・。やっと診察になったら「上見て、下見て、右見て、左見て」と言わ
れ、「今回は薬は出しませんが、調子が悪ければまた来てください」と言わ
れただけ。私は、4つほど調子が悪いことを問診票に書いていたのですが・
・・。 (女性30代)
【-"-】入ったとたん「はぁ~っ」なんて言われたら、患者の方が気が萎え
ちゃいますね。なんか悩み事でもあったのでしょうか? この先生の心の方
が心配です。とりあえず心配事があっても、心の整理をつけてから患者さん
と相対して欲しいですね。
▼▼医師も患者です▼▼ ▽大阪市淀川区▽耳鼻咽喉科
病状も薬の説明も全くなし、しかも30年前の治療方法です。高齢ですし開
業後一切勉強していないのでしょう、学会誌等に目を通していない、現代医
療を勉強していない医師です。医学は日々進歩しているのに取り残された病
院と言えます、医療者から見れば一目瞭然です。医療者も都合により他院を
受診する事もあるのですよ。今後はちゃんと勉強して欲しいですね
(男性30代)
【*_*】ほーほーほー。そうですか、お医者さんとか医療関係者もそりゃあ
自分の専門外だったり、自分で診察できない内容とか場所ならほかのお医者
さんにかかるわけですねー。なるほどなるほど。こういうのを仕組みにした
らおもしろいですね。お医者さん同士が診察を受けに行って他の医師の評価
をするとか、足りない点を指摘するとか。できないですかねー。
【とっても名医】
△△3歳でもいやがらず△△ ▽埼玉県幸手市▽小児歯科
【昆歯科医院 0480-42-7480】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0480427480
子供が小さいときから通っていますが3歳のときに虫歯になり子供も嫌がら
ず痛がらず治療していただきました。こんなに小さくても治療可能なんだと
びっくりでした。今でも歯医者さんを嫌わず治療にいけるのは先生と助手の
方々のお陰だと思います。(女性30代)
△△衛生面に細心の注意△△ ▽東京都町田市▽歯科
【宇藤歯科医院 042-721-6474】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0427216474
どのスタッフも温かく声をかけてくれ、アットホームな雰囲気である。丁寧
な治療で安心して任せられる、また次に何をするのか伝えてくれるので心の
準備ができる。写真を示しての治療方法の説明。最新の機器マイクロスコー
プの使用やラバーダムの使用など、衛生面に細心の注意をはらっている。
(男性50代)
△△受付がお年寄りに親切△△ ▽東京都八王子市▽脳神経外科
若い受付の方でしたがお年寄りに大変親切にしていたのが印象に残りまし
た。丁寧な対応がよかったです。 (男性30代)
△△安易に薬に頼らず△△ ▽横浜市西区▽内科
【徳井内科クリニック 045-410-0355】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0454100355
安易に薬に頼らず食事療法等の自然治癒力による治療方法に好感を持ちまし
た。 (男性40代)
【^-^】ラバーダムというのは歯の根幹治療の際、細菌感染を防ぐのにきわ
めて有効なものですが、日本では保険点数がつかないので、使用する医師が
きわめて少ないようです。ですのでこの医師は持ちだし、赤字覚悟で患者の
ために使っているということになります。ありがたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(東京都三鷹市) 杏林大学医学部付属病院 「GARDEN」
◆三鷹、吉祥寺、調布・・・どの駅からもバスなどに乗って15分以上かか
る住宅地という立地のため、周囲に商店があまりありません。なので館内施
設がきわめて充実しています。コンビニ、理容室、カフェ、花屋、ATM、
介護用品店等々。このレストランも、いままで見た中でも屈指の広さで、個
室もありました。席もゆったりと上品で、外来棟の最上階に位置するのです
が、広い窓越しには植え込みや華が咲き、はるか遠くには新宿の高層ビル群
が望めます。接客もしっかりしており、心地よいことこのうえなしです。ラ
ンチメニューも豊富で、ガーデンランチ(890円)、パスタランチ(10
00円)、この二つを組み合わせたハーフ&ハーフランチ(1030円)、
日替わりサンドランチ(900円)、おすすめ御膳(1100円)、選べる
スペシャルランチ(1450円)の6種類もあります。今回はぜいたくに選
べるスペシャルランチを。「選べる」という名の通り、魚料理と肉料理の組
み合わせがそれぞれ3種類から選べます。すべてカロリー表示もありますか
ら安心です。洋食が中心ですが、和定食(1650円)、そば(うどん)セ
ット(1350円)などもあります。ややお値段は高めですが、味もよく、
この雰囲気なら納得です。
11時から19時。日曜12時から17時。
(三鷹駅、バス20分。ほかに吉祥寺、調布、仙川からもバスあり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(2月1日~28日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。
おひつじ座 ★ ヘッドスパが吉
おうし座 ★★ 持病が改善しそう
ふたご座 ★★ 定期健診をオススメ
かに座 ★★ こまめな水分補給を
しし座 ★ うがい手洗いを入念に
おとめ座 ★★★ 筋トレで体力アップ
てんびん座 ★ 不調を感じたら早めのケアを
さそり座 ★★ ヨガの呼吸法で健康に
いて座 ★★ 喉のトラブルの暗示
やぎ座 ★★★ 突発事故に注意
みずがめ座 ★★ たっぷりと睡眠をとりましょう
うお座 ★★★ 体のメンテナンスに力を入れて
【^ェ^】朝バナナ・・・特に変化なし。お酒飲んでることを考えると、
利いてるのかな?肝臓のことも考慮して、紫ウコンダイエットも並行しま
す!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ【..】
本格的にインフルエンザがはやってきました。私の周囲でも常に誰かが倒れ
ている状態です。老人病院の集団感染で死者が出るなどという悲しい事件も
ありました。手洗いうがいをきちんとしましょう。私は外から家や仕事場に
帰ったら必ず手洗いをします。会社では普通の石けんですが家では薬用を使
います。泡立ててこすり合わせるだけでなく、指1本1本をしっかり洗うよ
うに心がけ、手首の方もしっかり洗います。そして必ず2度洗い。顔も洗い
ます。湿度も気をつかいます。湿度計を置き、職場も家も乾燥しないように
気をつけています。おかげさまでこの冬もまだ風は引いていません。みなさ
んもお気をつけ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ 「通信簿.com」
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/