部屋を加湿して風邪ウイルス撃退を

2011-01-04

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.083      2011/01/04
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 慶應義塾病院「レストラン オアシス」
■お元気占い 
■編集後記 部屋を加湿して風邪ウイルス撃退を

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】
 今月はがっかりスタッフを中心に
 ▼▼ここだけなんだけど▼▼   ▽長崎県諫早市▽産科
 ただ一つ、コレだけは改善の余地があるのでは?と感じざるを得ないのが、
 受付職員の対応の悪さですね。正直、愛想悪すぎます。本当に残念です。
                             (女性30代)

 【@_@;】今月は看護師さん含め、スタッフへの意見を中心に集めてみまし
 た。「医師や診察はいいんだけど」という残念な訴えが多いのがわかりま
 す。この産科医も「コレだけは」とおっしゃってますから、ほかはよかった
 のでしょうねえ。もったいないです。

 ▼▼スタッフが原因で不信▼▼   ▽東京都小平市▽小児科
 いろんな病院に行きましたが、ここの受付は無愛想で電話対応は最悪でし
 た。全く敬語、丁寧語を使わず、友達に話すかのような口調で対応する受付
 が居ました。あとはカルテを紛失され、再度作っていました。先生のご診断
 は的確でしたが、スタッフの対応が原因で信頼を失いました。  (男性)

 【ToT】こちらもですね。「先生の診断は的確」なのに。残念なことです。

 ▼▼「あっち、あっち」▼▼   ▽埼玉県草加市▽小児科
 看護婦の対応が非常に悪くもう行きたくありません。医師が『吸入お願いし
 ます』と看護婦に言うと『あっちです』と言って案内もせず・・他に2人看
 護婦がいましたが、2人で喋ってて無視。『吸入って言われたんですげど、
 どこですか?』と聞くとさっきとは違う看護婦も『あぁ、あっちです』で終
 わり。吸入もはじめてなのに何の説明もなく、態度もかなり悪い。受付の男
 性もケータイ片手にメール打ってました。           (男性)

 【*_*】スタッフの問題とはいえ、ここまで誰もがひどいと医師の管理責任で
 すね。

 ▼▼医師よりえらいソーシャルワーカー▼▼   ▽北九州市▽脳神経外科
 この病院の唯一大嫌いな所はソーシャルワーカーがあまりにも横暴な人だっ
 た事。電話口でこちらが何十回謝っても文句を言い続けられ、後日連絡する
 との事だったが、連絡なし。医師よりも地位が上かと思いました。
                             (男性80代)

 【-"-】いろいろ行き違いもあると思いますが、医師との連絡とかはどうなの
 でしょうか? きちんと連携できているのか不安です。

 ▼▼誤入力にがっかり▼▼   ▽東京都八王子市▽消化器科
 先生の横の人が入力したと思われる診療記録を会計の時くれるが、用語の誤
 りや、患者がびっくりしてしまったり不快になる誤入力が多い。せっかく先
 生がすばらしい診療をしているのに惜しい。        (女性60代)

 【×_×】人材不足なのかもしれませんが、採用の際に基本的な事務能力など
 は確認して欲しいですね。命に関わる商売ですから。

 ▼▼健忘症は困ります!▼▼   ▽大阪府東大阪市▽整形外科
 初回の診療が終わった後に、「明日の朝、様子を見せに来てくださいね」と
 言われたので翌日、診察に入ると医師から「まだ心配なの?」とこちらが心
 配性で来たかのような対応をされた。           (男性40代)

 【@_@;】忘れちゃったんですかねえ。忙しいでしょうから。でも忘れても
 言い方が問題なければぎくしゃくはしませんよね。

 ▼▼心停止に医師おらず▼▼   ▽神奈川県鎌倉市▽内科
 こちらの病院で母を看取りましたが、最期の時、心拍数が0になって機械か
 ら警報音が鳴っているのにお医者さんは誰も来てくれませんでした。母の心
 臓が止まってから5分以上経ってからやっと医者が来て死亡確認をしまし
 た。医者不足とは言われていますが、最悪でした。     (女性70代)

 【*_*】これはひどいですね。家族がいなかったらどうなっていたのでしょう
 かねえ。こんなことがよくあるのでしょうか? 今の日本では。

 ▼▼ほかの悪口はちょっと▼▼   ▽大阪市▽婦人科
 相談にはのってくれて、希望の病院も紹介してもらえたのでよかったです
 が、他の病院の悪評などは聞きたくなかった。       (女性30代)

 【-"-】不親切ではなく、むしろ親切心なのでしょうが、悪口は気分がいいも
 のではありませんね。

 ▼▼「かぜなどという病気はない!」▼▼   ▽横浜市▽内科   
 院長が糖尿病とか循環器系が専門らしく、そのせいか「かぜなんていう病名
 はない。原因もわからず内科に来られても困る。のどが痛いなら耳鼻咽喉科
 へ、咳が出るなら呼吸器科へ、吐き気がするなら消化器科へ行け。」と言わ
 れました。診療を嫌がっているとしか思えない。原因がわからないから来院
 しているのに泣きたくなりました。(女性30代)

 【ToT】ほう! 風邪という病気はないのですね? こういうことを言われ
 ると、もうそれだけでがっかりですね。
 
【とっても名医】
 △△予約にゆとり△△   ▽茨城県土浦市▽歯科
 【ながい歯科クリニック 029-846-1122】
 https://dental.tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0298461122
 清潔な院内、比較的短い待ち時間、余計な説明はなく要点をおさえた簡潔な
 説明、歯科衛生士の方もとても優しく親切。予約もなるべくゆとりを持って
 とっているようで比較的待たずにすんで良かったです。   (女性40代)

 △△対応が的確で迅速△△   ▽北海道札幌市▽産科
 【札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル 011-746-5505】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0117465505
 助産師さんや看護師さんの対応が、的確で迅速でアドバイスなど細やかで親
 切。疑問や困った事にすぐ答えてくれて安心出来る。施設も綺麗でシャワー
 室が個別にあるなど使い易かった。食事やシャワー時に子どもを預けられて
 良かった。                       (女性30代)

 △△電子カルテでわかりやすい△△   ▽東京都八王子市▽胃腸科
 【倉田医院 0426-61-7915】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0426617915
 先生の判断が的確であり、説明が分かり易い。電子カルテを使用しているの
 で画面を一緒に見ることができるので分かりやすい。    (男性60代)

 △△良い女医さんで安心△△   ▽東京都世田谷区▽歯科
 【美都デンタルクリニック 03-3413-0418】
 https://dental.tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0334130418
 私にとって女性医師の存在は大変大きく、よい女医さんを探すのに苦労しま
 した。早坂先生はテキパキこなし疑問や不安にも適確に説明してくれます。
 又、スタッフの皆さんも皆、大変親切で明るく、作業は丁寧で真剣に取り組
 んでいます。とにかく、先生もスタッフもプロ意識が高いです。最新の機器
 が揃っていても医者の腕が悪くては意味がありません。   (女性50代)

 △△名前呼んであいさつ△△   ▽埼玉県所沢市▽歯科
 【オレンジ歯科クリニック 04-2929-5427】
 https://dental.tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0429295427
 まず、外観・院内も清潔、設備も整っている。入り口を入るとすぐ受付の方
 が立ち、顔を見ただけで「○○さん、こんにちは」と挨拶してくれる。医師
 やスタッフの説明も丁寧で笑顔も絶やさず、歯医者さんへの不安感も取り除
 いてくれる。                      (女性40代)

 【^-^】医師や病院施設への評価も多いですが、スタッフのあいさつなども好
 印象には大きく貢献しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (東京都新宿区) 慶應義塾病院 レストランオアシス

 ◆以前にも紹介したレストランですが、前回の「蕎麦屋」に引き続き、病院
 ではなかなかお目にかかれないメニューが用意されているのでご紹介しま
 す。なんとこちらのレストランには「寿司カウンター」があるのです。運営
 は伝統あるパレスホテルですので、洋食などのメニューは申し分ない味なの
 ですが、病院でお寿司? しかしこれが侮れません。にぎりの「月」
 (2400円)は7貫+鉄火巻き。赤身や大トロ、太いボタンエビにウニといく
 らの軍艦など、活きのいいネタが出てきます。鉄火巻きも手の込んだ作りで
 す。ちらしは「桜」(3000円)では2段重ねの豪華版で、ご飯と刺身が別々
 になっています。もちろんお安めのにぎり「花」(1800円)、ちらし「橘」
 (1800円)などもあります。新館最上階、11階は正面に神宮外苑を望んで
 眺望も最高です。ぜひお試しを。それから、大手町のパレスホテルは現在改
 築中ですが、このオアシスでは、名物のスイーツ「マロンシャンテリー」
(700円)が楽しめます。
 10時から20時
 (JR信濃町駅1分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(1月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★  仲間とのスポーツが吉
   おうし座  ★★★ 風邪に注意
   ふたご座  ★   ハーブでストレス緩和
   かに座   ★★  規則正しい生活を心がけよう
   しし座   ★★  油断による体調不良の兆し
   おとめ座  ★★  胃腸の疲れに注意
   てんびん座 ★   気がかりな症状が快方へ
   さそり座  ★★★ 遊び疲れで体調を崩す暗示
   いて座   ★★★ 暴飲暴食による体重増加の気配
   やぎ座   ★★  スケジュールにはゆとりを
   みずがめ座 ★   嗜好品の摂りすぎに気をつけて
   うお座   ★★  長めのお風呂で疲労回復

  【^ェ^】今年は自転車レースにいくつか出場する予定です。ケガなきよう
  気をつけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 猛暑の夏で、冬も暖冬になるかと思いきや、このメルマガを執筆している12
 月末には、かなり強い寒波がやってきました。日本海側などでは大雪で大変
 ですが、太平洋側はこうなるとひどい乾燥に悩まされますね。寒さと乾燥は
 風邪の流行の2大要因です。お部屋の中は適度に加湿して、ウイルスの感染
 を防ぎましょう。洗濯はお日様に干したいところですが、私はタオルなどの
 大物を夜洗濯して室内に干しておきます。冷え込む夜はエアコンをつけたま
 まにしたい時もあります。そんなとき、こうしておくと朝、のどや唇がガザ
 ガザにならずにすみます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
      ご意見・ご要望は tsuushinbo@cocohospital.com まで。

【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、下部フッター内「会員情報修正窓口」で手続
      きを行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.