悪い情報はしっかり吟味しよう
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.087 2011/4/30
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆
★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 日本大学附属板橋病院 シェトワ
■お元気占い
■編集後記 悪い情報はしっかり吟味しよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。
【とんでも病院】
▼▼自慢や悪口で時間取る▼▼ ▽千葉市▽内科
先生のわけのわからない自慢話や他院の悪口の様なものがとても聞き苦し
く、不快でした。この為に長い待ち時間がかかるのかと思うと、もう二度と
行きません。(女性30代)
【×_×】できるだけ患者さんを診ようとか、診察をじっくりしようとか、そ
ういう考えはないんでしょうねえ。なんとなくだらだらと診療を続けている
とこんな風になるような気がします。どんな仕事もそうですが、日々目的意
識を持ってやらないと、内容は低下しますね。
▼▼実は完治してました▼▼ ▽京都市▽耳鼻咽喉科
経過の状態を何度も尋ねてみたが、再検査や説明もなく、1年近くかなり多
くの薬を飲まされた。他の病院で診断してもらったら既に完治しており、薬
を飲む必要は全くないと言われた。健康な体に多くの薬を毎日飲み続けてい
た事を考えるとぞっとする。(女性20代)
【@_@;】1年近くは長いですねえ。薬には何かしら副作用があるともいい
ます。心配ですねえ。
▼▼競争相手なく不快な対応▼▼ ▽横浜市▽ 眼科
真冬でも時間が来るまで外で並ばねばならない。経過を問い合わせると、突
然気分を害したような態度・言動で不愉快。近所に競争相手の眼科が無い為
か、余り感じが良くない。なので別の眼科に変更したら薬の種類が2個から
1個になった。(女性80代)
【*_*】これも前の例と似てますが、なんか薬をいっぱい出して儲けようとし
ているのかという疑念を生じさせますね。前時代的発想です。薬は少ない方
がありがたい、というのがいまのトレンドだと思うのですが。
▼▼できてるはずがまるで「だめ!」▼▼ ▽横浜市▽歯科
1回治療を受けると衛生士の指導を受けに数回通う。通院中に虫歯が見つか
り、久しぶりに医師の治療を受けた。衛生士からは、多少磨き残しはあるが
手入れ出来ている方だと言われていたが、医師からはまるで磨けていないと
のことで戸惑った。通院していたのに思った以上に症状が進んでおり、悔や
まれる。(女性30代)
【-"-】これは医師と衛生士で対決して欲しいですねえ。どっちが間違ってる
のか。「とっても」で出て来ますが、衛生士さんのお仕事を医師が確認す
る、というのが当たり前のように思いますがねえ。
▼▼「わかってない!」と頭ごなし▼▼ ▽横浜市▽皮膚科
子供に水いぼができたのが初めてで、私自身も水いぼの知識がなかったのは
確かだが、「水いぼのできかけと終わりかけの違いがなんでわからないの
か」くらいの勢いで怒られながら説明された。また子供が乾燥肌なのを「こ
れはアトピーだよ!」と目診だけで断言。食べ物ですか?と質問したとこ
ろ、またも「わかってない! アトピーに対する考えを改めなきゃだめだ
よ!」と怒られ不快な思いをした。その後他病院に変わったがアトピーの症
状は全然ないとのこと。(女性)
【ToT】改めなきゃいけないのはこの医師の方ではないでしょうか。
▼▼長期の通院は恐怖▼▼ ▽札幌市▽人工透析科
短期や旅行透析ならまだしも、長期にわたる透析は危険ですらある。血圧を
測り忘れる、血液検査も透析後のデータは取らない。ヘマトの改善を射血だ
けに頼る。恐ろしい所です。(男性50代)
【×_×】透析の詳しいことは私にはわかりませんが、人工透析は一生続くこ
とですから、患者さんが「恐ろしい」と感じるのは困りますねえ。
▼▼スケジュール詰め込みすぎです▼▼ ▽東京都多摩市▽歯科
大変嫌な思いをしました。二度と行きません。予約をちゃんと入れたのに
50分近く待たされ、次の予定が迫っていたので治療(そのときは単なる経
過観察)を受けずに帰りました。これでは予約の意味がありません。無理に
スケジュールを詰めて売上を伸ばすのに熱心なクリニックということがわか
りました。(男性50代)
【@_@;】こういうお話しよくありますよね。予約しても1時間待ちとか。
電車を秒単位で運行する日本なんですから、いいシステムを誰か考えられな
いものでしょうか?
【とっても名医】
△△説明が丁寧、優しい△△ ▽東京都世田谷区▽歯科
【美都デンタルクリニック】
https://dental.tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0334130418
説明が丁寧だし、痛くないように優しくしてくれる。若々しいきれいな先生
です。歯医者さんになって20年と聞いてびっくりしました。実年齢よりずっ
と若いです。麻酔注射が痛くないので驚きました。(女性30代)
△△待ち時間10分で診察△△ ▽東京都墨田区▽眼科
【曳舟眼科医院】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0336187453
じいじ、ばあば、子供がお世話になっています。昔から人気のある眼科で、
優しく分かりやすく説明してくれます。夕方以降が穴場で、待ち時間10分
くらいで診てもらえるので、とっても助かっています。(男性)
△△診療も説明もていねい△△ ▽東京都府中市▽歯科
【壬生歯科医院】
https://dental.tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0423608111
説明や内容がとても丁寧です。クリーニングはいつも同じ衛生士さんがやっ
てくれて、最後に必ず先生が診てくださいます。どちらもとても話し方がや
さしくて感じがいいです。(女性40代)
△△治療前後を比較し確認△△ ▽横浜市▽歯科
治療方針と手順を丁寧に説明してくれます。治療前と治療後の写真を必ず撮
って、その効果の確認をしてくれます。特に歯垢クリーニングが丁寧で4、
5回に分けて実施し、治療が必要かどうかの判断をこまめにしてくれます。
治療後の歯磨きの仕方の指示も的確でした。(男性50代)
△△子供も安心の説明△△ ▽千葉県市川市▽小児歯科
3歳の子どもの歯科治療で、きちんと治療ができるか非常に不安でしたが、
一番最初は治療せず、器具の説明からしていただきました。キーンと音が出
る機械でも実際には痛みはなく、水などでけずるなど、子どもの手に機械を
あててこわくないように説明してくれました。説明は女性の歯科衛生士さん
がしてくれました。おかげで子どもは親がついていなくても治療ができるよ
うになりとてもスムーズでした。(女性)
【^-^】当たり前のことを当たり前にやる。ま、それが難しい、ということ
なのですが、飛び抜けた発想や努力が必要なわけではないようにも思いま
す。どんな医師でもやればできることだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(東京都板橋区) 日本大学附属板橋病院 シェトワ
◆日本大学医学部の付属病院はいくつかありますが、現在はこちらが中心の
病院になります。1936年に開院していますので、80年近い歴史を誇り
ます。病床数が1000床を超える巨大病院で、高度な医療を提供する特定
機能病院として地域の中核病院として機能しています。レストランは1階の
奥にありますが、珍しい吹き抜けタイプです。上の階(1階)が患者や外来
者向けで、下の階(地下1階)が医師、職員向けです。地下のフロアも土地
の関係で外光が入るので、たいへん明るい印象になっているのがいいところ
です。外部向けには特にランチ的なものは用意されていませんが、レギュラ
ーメニューが9時半から食べられるのはいい点です。また11時から14時
は、食事とセットでコーヒーが200円になります。この日日替わりで用意
されていたのはビビンバ丼(850円)でした。みそ汁付きです。さほど安
くはありませんが、お肉がたっぷりでボリュームがありました。ほかには、
エビフライ定食1000円、チャーハン700円、ラーメンセット(チャー
ハン付き)980円など。ラーメンは11時から16時まで。またあんみつ
600円、クリームみつまめ600円など、甘みが充実しているのも特徴で
す。
9時半から17時半(病院休診日は11時から17時)
(東京メトロ千川駅からバス10分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(5月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。
おひつじ座 ★★ 浮ついて怪我をしないように
おうし座 ★ しっかりと睡眠をとりましょう
ふたご座 ★★ 体質改善に良いタイミング
かに座 ★ 定期健診を受けましょう
しし座 ★★ スポーツでボディーメイキング
おとめ座 ★★ 嗜好品は控えめに
てんびん座 ★★ 突発的な発熱に注意
さそり座 ★★ 風邪は早期治療を
いて座 ★★★ 快活に過ごせそう
やぎ座 ★ 不調を感じたらすぐに病院へ
みずがめ座 ★★★ スポーツが吉
うお座 ★★★ 自炊やお弁当作りでウェイトコントロール
【^ェ^】久しぶりにランニングをしたら膝が痛くなってしまいました。
今後はオーバーワークにならないよう、徐々に馴らしていこうと思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ【..】
早いもので震災から50日が経ちました。いまだに出口の見えない原発事故
のニュースが、日本中を重苦しい雲のように覆っています。
かつてない事故であること、原発の内部はもちろん、放射線自体が目に見え
ないものということもあり、誰もが多かれ少なかれ不安を抱えていると思い
ます。
そうした中、様々な情報が飛び交っています。政府や東電が情報を隠してい
るのではないかといった疑念から、状況はもっと悪い、あるいは極めて悲観
的な情報も目にします。ネット時代、悪い情報もその真偽が確認されないま
ま急速に広がります。
こうした時、私たち一人一人に問われるのは情報を見抜く力です。何が正し
そうで、何がデマなのか。デマに踊らされて苦痛を広げるのは愚の骨頂で
す。悪い情報ほど、その情報源は何なのか、データは確実なのか、自分で確
かめてみましょう。これまたネット時代の利点で、結構容易になっていま
す。恐ろしい情報を叫んでいる人物がどんな人なのか、悲観的な話の根拠は
何なのか、悪い情報を受けて慌てふためいて我々にどんな得があるのか、し
っかり吟味しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ 「通信簿.com」
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
ご意見・ご要望は tsuushinbo@cocohospital.com まで。
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、下部フッター内「会員情報修正窓口」で手続き
を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/