歴史に残る事件を教訓に

2012-01-05

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.095     2012/01/05
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 同愛記念病院 ポールライト
■お元気占い
■編集後記 歴史に残る事件を教訓に

 ─<<docomo Healthcare オープン >>───────────────────
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】
 ▼▼毎回ゼロから説明▼▼   ▽東京都文京区▽整形外科
 毎回別の医師が担当するので、毎回自分の容態をゼロから話さなければなら
 ない事。                        (男性50代)

 【@_@;】医療費の削減とか言ってますが、こういうくだらないところをき
 ちんとすれば、結構な削減になると思いますがどうでしょう。患者負担の増
 加とか、医療の打ち切りとか安易に切れるところ、取れるところから削減す
 る前に、システムの改善を考えて欲しいですね。

 ▼▼連携取る気なし▼▼   ▽名古屋市▽眼科
 横の連携ができてない。意思疎通が全然なってない。病院内にそういうこと
 をきちんとしていこうという風も吹いていない。ほっといても客がくるの
 で、慢心している大病院という感じ。           (男性30代)

 【*_*】これもそうですね。連携をしっかり取れば患者は健康になるし、無
 駄な時間や費用や診察や薬がいらなくなって医療費が大幅に減ります。働い
 ている医師だってたいへんなはずですが、個々の病院の利益だけを考えると
 こうなるのでしょう。

 ▼▼「とにかく新しいコンタクトに」▼▼   ▽東京都大田区▽眼科
 先生が説明している途中に隣の看護師が先生の脇をつつき「先生、検査、検
 査」と。検査の目的をお聞きしたところ「ルールですから」と一言だけ言わ
 れました。その後、視力を測り、他の医院で処方されているコンタクトレン
 ズの説明を全く聞いてくれることも無く「コンタクトレンズを新しいのに変
 えろ」と強く言われ続けました。             (女性30代)

 【-"-】売らんかな病院ですね。これも医療費の無駄の原因。検査漬けで保険
 の点数を増やし、無駄なコンタクトを買わせて患者の負担を増やす。もっと
 競争原理導入を、という声が出てくるのも仕方ないですね。

 ▼▼若い医師がため口▼▼   ▽神奈川県平塚市▽呼吸器科
 若い医師がタメ口で、バカにされてるようで不快。転勤してしまった前任主
 治医は、とても物腰がやわらかく、話しやすい医師だったので余計がっかり
 した。処方箋のミスも数回あった。            (女性40代)

 【×_×】やっぱり医学部に、お客様対応教育のカリキュラムを作った方がい
 いのではないでしょうか? 今までは常識だったマナーがどんどん消えて行
 ってますから。美容院と病院は違うってことは幼稚園児でもわかると思うの
 ですがね。

 ▼▼写真も見ずに診察▼▼   ▽横浜市▽整形外科
 まともに人の話もレントゲン写真も見ずに隣のモニターではまったく違うゲ
 ーム(?)を映してた。人生至上最悪の医者と病院でした。見もしないレン
 トゲン撮って金額も高く、せめてレントゲン写真を持って帰ろうとしたら拒
 否され金銭まで請求しようとした。二度と行きません。   (男性40代)

 【`_´】どうして診察情報や診断データを出し惜しみする医師がいるのでし
 ょうか。体や病気の情報は患者本人のものだと思いますが。検査時点で検査
 費用は払っているわけですから、わけわからんです。

 ▼▼看護婦が病室で仮眠▼▼   ▽横浜市▽内科
 救急で運ばれてきた人達も、ある程度動ける様になれば転院していきます。
 病室も不潔で、掃除がいい加減。血液でシーツを汚しても替えません。入院
 していた家族によると、病室の空きベッドで看護師が仮眠をしていたことも
 あった様です。やたら手術を勧められましたが、他の病院に転院して診て貰
 ったところ、「不要」と言われました。          (女性20代)

 【>_<】うひゃああ。その看護師も酷使されている上に仮眠室すらないので
 は? 現代の恐怖の館ですね。

 ▼▼意見箱に用紙なし▼▼   ▽岩手県一関市▽神経内科
 院長あての意見箱が設置されているが、用紙が見当たらず補充する気もない
 ようである。どうやって意見を受け入れようとしているのだろうか。
                             (女性70代)

 【ToT】わははは。受け入れる気はないんでしょうね。多くの人は手間をか
 けてまで意見しないので、「うちは意見を受け入れてますよー」っていうポ
 ーズなのでしょう。鬱陶しいですね。

【とっても名医】
 △△待ち時間をきちんと説明△△   ▽東京都港区▽循環器科
 診察や検査前に待ち時間が生じても、おおよその待ち時間、待ち時間が発生
 した理由もきちんと教えてくれる。高齢者である患者やその付き添いに行き
 届いた配慮をしてくれるので大変助かった。        (男性80代)

 △△ホテルのようなラウンジ△△   ▽東京都墨田区▽内科
 【両国東口クリニック】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0356386073
 痛風や高尿酸血漿の治療経験が豊富で検査や説明資料も充実している。待合
 室・検査室・診察室は高級ホテルのエグゼクティブラウンジのような雰囲気
 でリラックスして治療を受けられる。おしぼりやフリードリンクのサービス
 もまさにホテルなみ。カルテ開示もしてもらえるので先生からのアドバイス
 を帰宅後に家族で見ることができる。           (男性30代)

 △△治療中にきちんと声かけ△△   ▽東京都江戸川区▽整骨・接骨
 【アールはりきゅう整骨院】
 https://iyashi.tsuushinbo.cocohospital.com/healthcare/0356752339
 きちんと具合の悪いところをチェックしていただいたので良かったと思いま
 す。治療中に声かけがあるので安心感があります。     (女性60代)

 △△腕が確か△△   ▽東京都世田谷区▽歯科
 【馬場デンタルクリニック】
 https://dental.tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0337484182
 歯科衛生士さんの説明も丁寧でした。院長先生の「腕は確か」なのが分かる
 のでもう25年も通っています。             (女性50代)

 △△穏やかで的確な診断△△   ▽宮城県仙台市▽小児科
 産婦人科、眼科も併設されているので母子共にお産の時から一貫してお世話
 になっている方も多く、どんな時も安心して通えます。近隣の医療機関にも
 精通していらっしゃいますし、先生は非常に穏やかですが的確で根気良い診
 療をして下さいます。スタッフもベテランばかりで安心できます。
                             (男性10代)

 【^-^】「ホテルのようなラウンジ」行ってみたいですが(笑)、それより
 大事なのはカルテの開示。こういう病院をどんどん勧めましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(東京都墨田区) 同愛記念病院 ポールライト

 ◆関東大震災の際、アメリカから寄せられた2000万ドル近い義援金の一
 部を使い設立されました。そのため震災被害の特に大きかった本所地区に建
 設されています。3万人が焼死したという旧被服廠あとの震災記念堂もすぐ
 そばです。昭和4年の開院後、終戦後には一時米軍に接収されたりもしまし
 たが、この場所で地区の基幹病院として役立っています。レストランは管理
 等の一階にあります。運営は国立国際医療センターと同じなので店名も一緒
 です。中庭に面しているため、とても明るい店内。広々ゆったりした印象で
 す。こちらの特徴は毎日日替わりの持ち帰り弁当です。577円とお得な価
 格設定で、「豚肉のしょうが焼き」「サバの竜田揚げ」「麻婆ナス」などの
 メニューを提供しています。この持ち帰り弁当以外も、店内メニューはすべ
 て持ち帰れるのも便利です。中華風の定食が多いようで、この日は「ムーシ
 ューロー定食」(キクラゲと豚肉などの炒めあんかけ)「カニ玉定食」など
 がありました。ご飯とお吸い物がついていずれも850円です。ほかにも天
 丼900円、広東麺840円などがあります。デザート系も充実しており、
 クリームあんみつ630円、ホットケーキ370円などというメニューもあ
 ります。
 (JR両国駅から徒歩7分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(1月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★  体を温める食材を
   おうし座  ★★  寒さに負けず体を動かそう
   ふたご座  ★   インフルエンザに気をつけて
   かに座   ★★  ストレッチで気分転換
   しし座   ★★★ 食欲増加の暗示
   おとめ座  ★   ダイエットは焦らず長期スパンで
   てんびん座 ★★  マッサージでカラダメンテナンス
   さそり座  ★★★ DVDエクササイズに注目
   いて座   ★★★ 突然の歯痛や頭痛に注意
   やぎ座   ★★  気がかりな症状が改善の兆し
   みずがめ座 ★★  ヨガやピラティスで精神安定
   うお座   ★   肌荒れはストレスの暗示

  【^ェ^】年末に増量してしまった分、お正月は軽量化に努めます!でも、
  年明けには新年会。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 2011年は大震災に原発事故と、日本の歴史の中で忘れ得ぬ年になりまし
 た。ともに命にかかわる大事件であり、病院の通信簿がお届けしている医療
 情報と密接に関係することです。病院の運営でも「災害対応」という部分が
 重視されるようになっています。近いと言われる東南海地震は、東日本大震
 災と同レベルの揺れと巨大津波が想定されています。関東では首都圏直下型
 地震がいつ起きてもおかしくない状況です。富士山など多くの火山に大噴火
 の可能性があります。いざというときに命を守れるかどうか。日々の暮らし
 の中に、そうした視点を持ち続けることが、震災で犠牲になった人たちへの
 手向けの一つになるように思います。巨大災害が起きないに越したことはあ
 りませんが、いつかは起きることです。2012年、新たな災害が起きて
 も、最小の被害で済んでみなが胸をなで下ろせる、そんな日本にしたいです
 ね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
      ご意見・ご要望は tsuushinbo@cocohospital.com まで。

【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、下部フッター内「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.