歯磨きは糖尿病の予防にも

2008-02-29

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.049       2008/2/29
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

 【お願い!】
 ★『病院の通信簿』をお気に入りに登録してくださーい!★
 アクセスアップにつながり、投票が増え、多くの病院探しの患者さんの役に
 立つサイトになることが出来ると思います。よろしくお願いいたします。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 都立豊島病院 「食堂 ひまわり」
■医療機関ホームページのご紹介
■お元気占い 
■編集後記 歯周病は怖い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

 ▼何でそんなこと言われるの!▼   ▽千葉県市原市▽産婦人科
 出産時、担当した若い看護婦に投げかけられた「何で私がやらなきゃいけな
 いの?」の言葉には陣痛で苦しみながらも耳に入り、産後何年もたちますが
 忘れられません。                    (女性20代)

 【-"-】なまけものの同僚に仕事押しつけられたのかもしれませんが、プロ
 なんですからぐっとこらえて欲しい言葉ってありますね。

 ▼医師はの行為は患者の委任▼   ▽札幌市中央区▽耳鼻咽喉科
 喉を診てもらいたかっただけにもかかわらず、こちらの意向を聞くことなく
 アレルギーのアンケートをとられ、勝手に検査をされ、挙句の果てには鼻の
 レントゲンをとると言われたので、鼻の検査は不要と伝え、検査を拒絶しま
 した。診察及び治療は準委任契約に基づき医師が負担する債務であって、患
 者の承諾のないことについてまで医師が治療行為を行うことはできないはず
 です。                         (男性30代)

 【*_*】確かに。自分の体をいくら医師といえどもかってに調べたりしてい
 いわけありませんよね。自分主権です。

 ▼こっそりやりたいの?▼   ▽兵庫県伊丹市▽胃腸科
 看護師は痛がっている家内を笑い、医者に至っては点滴さえも満足にさせな
 い横柄な医者で、5回以上失敗したので「そこの場所は点滴が入りにくいで
 すと言うと「これだから家族がいるとやりにくいんだよなぁ」とおっしゃ
 る。それはおかしいですよと言うと、今度は大声で怒鳴る、最悪でした。
                             (男性50代)

 【×_×】うーーん。こっそりやりたいんですかねえ。でもって「あ、いけ
 ね、間違えた」とか言いたいんでしょうかね。こんなこと言われるとますま
 すそばを離れられないですね。

 ▼マッチポンプですか?▼   ▽東京都清瀬市▽眼科
 コンタクトレンズをあわせた時に目がゴロゴロしたので「合ってないのでは
 ないですか?」と聞きましたが「これであってます。」と言って購入させら
 れました。しかし1週間ゴロゴロが取れず、次に行くと「サイズが合ってな
 いので替えましょう」と言われ、「目に傷がついているので目薬出します」
 と言われました。最初にわたしの感想を聞いていれば防げた医療ミスなのに
 薬代まで請求されるのは理不尽だと思います。       (女性30代)

 【@_@;】極端ないい方かもしれませんが、医者で傷つけられてそれを同じ医
 者が治療する、ってことですね。それは無料でしょう。道間違えたタクシー
 の運転手はメーター切りますよ。

 ▼知らぬ間に胃潰瘍▼   ▽東京都豊島区▽内科
 一度だけ処方を受けたところ、その後風邪だろうが鼻炎だろうが医学管理料
 を不正請求されるようになった。病院に問い詰め、カルテ開示を求めたとこ
 ろ勝手に「胃潰瘍」にされており、通院していない日にも通院したことにな
 っている記録が発見された。               (女性30代)

 【*_*】よく見せましたね。見つけましたね。これは保健所とかに言うとど
 うなるのでしょう?

 ▼「異常」な風邪でした▼   ▽札幌市北区▽小児科
 2か月の子供が風邪になり診察してもらいましたが、とにかく「異常」だと
 連呼し、非常に不愉快でした。別の病院へ行ったところ普通の風邪だと診断
 され安心しました。友達も同じような経験があり二度と行かないと言ってま
 した。                         (女性20代)

 【@_@;】なかなか「異常な」普通の風邪は引かないですからねー。貴重な体
 験・・・。どうしたかったんですかね。心配させたかったのか。本当にそう
 思っていたのか。

 ▼自分で病院探してね▼   ▽東京都板橋区▽内科
 下痢嘔吐・発熱があり、病院にやっとのおもいで出掛けました。そこで「診
 療時間があと45分しかなく、点滴ができないので注射しときます。盲腸の疑
 いがあるので、これ以上ひどくなったら自分で病院を探していって下さい」
 と言われました。私が「でも点滴した方がいいのではないですか?」と聞く
 と、「無理に点滴するんだったら、その分の残業代を払ってもらうけど」と
 まで言われました。                  (女性30代)

 【-"-】うおー。ここ病院です。病院という組織の一員である医師が、一患
 者に残業代請求? いくら客のせいでも、普通の会社は客に残業代請求しま
 せんがね。会社に払ってもらうもんでしょうが!

 ▼3往復目で罵倒▼   ▽京都市上京区▽内科
 医師に診察開口一番「どうしましたか?」。私「風邪を引いたようです」。
 医者「医者でもないのに風邪かどうかわからないでしょう?」(私はすでに
 この瞬間頭真っ白!? なら聞くなよ!)。私「はぁ?」。医者いきなり怒
 り出す「君は何しにきたんだ? けんか売りにきたのか?」。私は「はぁ」
 としか思えない。再度医者「医者でもないのに風邪かどうかわからないだろ
 う?」怒鳴る。そして診察もせず、私のカルテをしまいやがった・・・。あ
 っけにとられてしばし呆然。見かねた看護士さんが私の腕とり待合室に。医
 療放棄するくらいなら、医者という仕事を辞めろ!と私は言いたい。
                             (女性30代)
 【@_@;】この先生に治療が必要ですね。けんか売ってるのは医師の方ですよ
 ね。明らかに。具合の悪い人が病院に「喧嘩売りに来るわけないだろう!!
 !」と怒鳴り返すことをオススメします。もう遅いか。

【とっても名医】
 『病院の通信簿』を導入し、患者満足度向上に日々邁進している病院です。
 病院探しの参考にしてください。

 △△原因不明が明らかに△△   ▽東京都江東区▽内科
【おおつか内科クリニック 03-5626-3777】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0356263777
 おととしの夏、原因不明のじんましんが毒蛾によるものだと診断、後も残ら
 ず完治できたのは大塚先生のおかげです。子供の頃から悩まされていた頭痛
 も実は片頭痛だと診断。最新の処方薬を頂き、大変助かりました。
                             (女性30代)

 △△おしぼりが出る待合室△△   ▽東京都大田区▽歯科
【久が原駅前歯科 03-5482-0636】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0354820636
 待合室にはジェームス・ブラウンの人形があり、おしぼりが出され、明るく
 て歯医者に居る感じがしない。歯磨き指導もしっかりしていて、予防の意識
 も高まった。                      (男性30代)

 △△21時まで診療△△   ▽埼玉県所沢市▽歯科
【所沢インプラントセンター・オレンジ歯科クリニック 04-2929-5427】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0429295427
 診療時間が21時までとなっており、家庭や仕事のスケジュール調整が要ら
 ない。                         (男性40代)

 △△長年の悩みが快方△△   ▽横浜市神奈川区▽心療内科
【ねぎしクリニック 045-311-9661】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0453119661
 中学生の頃から突然の便意に催されるという症状で、授業中や外出先で悩ま
 されていました。受診しても、整腸剤などを処方されるだけで長年改善され
 ず諦めかけていましたが、根岸先生の的確な診断投薬のもと、快方へ向かう
 ことができました。心療内科というと少し不安もありましたが、根岸先生の
 診断は的確だと感じて感謝しております。(女性20代)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 都立豊島病院(東京都板橋区) 「食堂 ひまわり」

 ◆名前通りの明るい店内
 やっぱりお店の名前があるのはいいですね。「ひまわり」。病院にふさわし
 く明るいイメージです。どんなに小さくても、食堂にも名前をつけると愛着
 がわくのではないでしょうか? この食堂では、名前の通りの「ひまわり」
 の大きな絵が店内に掲げられています。また名前のイメージにふさわしくと
 ても明るいフロアです。というのもさほど広くはない1階の店内ですが、四
 角いスペースの両面に、外光が入る大きな窓が両側にあるからです。一方は
 喫煙スペースの中庭になっています。
 まあ、料理は他の都立と大差はありません。ランチはAB2種類、600円
 です。メインの料理にみそ汁、小鉢、漬け物が付きます。この日のAは豚肉
 と野菜のあんかけ丼でした。しかしお値打ち感は1月にご紹介した広尾病院
 の方があるような気がします。あちらは広尾というロケーションで(関係な
 いか?)、ランチ550円でした。ほかにはラーメン・スパゲティなど麺類
 (焼きそば480円、チャーシュー麺650円など)、カレーライス500
 円、カキフライ850円、エビフライ980円などです。しかしやはり10
 00円を超えるメニューがないのはさすがですね。
 営業時間平日午前8時~19時、土・休日午前9時から午後6時
 (東武東上線大山駅、中板橋駅徒歩10分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■医療機関ホームページのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、『病院の通信簿』が提供している医療機関向けホーム
 ページサービスを導入された医療機関さんのホームページをご紹介いたしま
 す。

 今村矯正歯科クリニック
 https://www.118imamura.net/
 福岡県福岡市にあり、小児歯科や歯列矯正やホワイトニングなどに力を入れ
 ている歯科医院さんです。

 渡辺クリニック 医療法人社団実穂会
 https://jitsuho.com/
 東京都八王子市にあり、呼吸器科、アレルギー科を専門に質の高い医療の提
 供に努めているクリニックさんです。

 岡井医院
 https://www.okai-clinic.com/
 大阪府守口市にあり、内科、胃腸科、小児科、外科、肛門科、婦人科に力を
 入れているクリニックさんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(3月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★  ツボ押しが吉
   おうし座  ★★  ノドに注意
   ふたご座  ★★  スポーツが楽しめる時
   かに座   ★   食材にこだわりを
   しし座   ★★  癒しグッズを見つけましょう
   おとめ座  ★★  風邪を甘くみないこと
   てんびん座 ★★  汗を流してデトックス
   さそり座  ★   胃が弱まりそう
   いて座   ★★★ ダイエットが長く続く気配
   やぎ座   ★★★ 健康への関心が高まりそう
   みずがめ座 ★★★ スポーツでスタイル美
   うお座   ★   暴飲暴食に気をつけて

  【^ェ^】少しずつ暖かくなってきましたね。着込んだ洋服と共に、無駄な
  お肉ともおさらばしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 テレビで歯周病の話をしていました。歯周病が悪化すると、炎症を起こした
 歯ぐきから、歯周病菌が血管を通って体内に流れていくと言います。そして
 最近発見されたのが、歯周病菌は血小板と合体して血栓を作りやすくなると
 いうこと。なんと心筋梗塞の原因にもなるそうです。また糖尿病の進行を早
 める作用もあるそうです。怖いですねえ。私が翌日からせっせと歯を磨きだ
 したのはいうまでもありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.