流行終えても習慣維持を

2009-10-31

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.069       2009/10/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 東京共済病院 「フォレスタ」
■お元気占い 
■編集後記 流行終えても習慣維持を

─【PR】───────────────────────────────
インフルエンザは現在【フェーズ6】パンデミック状態(WHO発表)
この緊急事態、あなたの対策はマスク・ジェルだけで十分ですか??
オゾンパワーの除菌脱臭装置は病院・介護施設への納入実績も豊富
『ピコレッツ』 病院の通信簿メルマガ限定特価8,400円にて提供中!
https://item.rakuten.co.jp/omotesando-club/10000002_bt_ml01/
───────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

 ▼▼口の上で叱責▼▼   ▽川崎市中原区▽歯科
 患者の顔の上越しで歯科助手を叱るのはやめた方が良いと思います。患者が
 不安になります。                                         (男性30代)

 【-"-】たしかにたしかに。ケンカやもめ事は横でやっていても気になりま
 すが、大口開けたその上でやられてはたまりませんね。だいたいそんなとこ
 ろで怒る先生じゃ、この人常識あるのか心配になります。

 ▼▼手術しないんならテキトーで▼▼   ▽仙台市泉区▽耳鼻咽喉科
 手術をすすめられて、今すぐ決めてくれとのことで、今暫く待って下さいと
 言ったら、とたんに不機嫌になり治療がおざなりになった。   (男性60代)

 【ToT】うーん。医師はおざなりにしたつもりはないんでしょうが、気持ち
 って、出ちゃいますよね。だいたい手術なんて、したことなかったらその場
 でなんて決められませんよね。命に関わる緊急手術、とかじゃないわけでし
 ょう? 無理!

 ▼▼セカンドオピニオンはNGです▼▼   ▽栃木県宇都宮市▽婦人科
 子宮筋腫の手術の日程が決まっていましたが、初めての手術という事もあり
 不安なので紹介状を出して頂き、他の病院でセカンドオピニオンを受けまし
 た。納得できたのでその後再び手術の手配をお願いしに行ったところ、「セ
 カンドオピニオンを他の病院で受けた患者は再度受け入れない。本院の院長
 先生の方針でそういう患者はNG」といわれました。しかし事前にその説明
 がまったくなく、当方は大変驚きショックをうけました。結局手術は受ける
 ことができず、今までの治療も無駄になり、新しい病院を一から探さなくて
 はなりませんでした。                  (女性30代)

 【×_×】こんな事を露骨に言う医師も珍しいのでは? これは医師会とか
 保健所に 言いつけた方がいいですよ。「ここの医師会はセカンドオピニオ
 ンにはこういう対応を取られるんですか? こういう対応する会員を認める
 んですか?」って。ひどいひどい。当然地元紙にも投書。

 ▼▼鼻からガーゼが!▼▼   ▽大阪市城東区▽耳鼻咽喉科
 アレルギー性鼻炎等の治療のため、一泊の手術を受けた。だが、手術から数
 か月後に鼻からとり忘れのガーゼがでてきた。それをとってもらうために、
 会社を休み、診察を受けたが、その処置にも診療代をとられた。なんだか納
 得いかなかった。(女性20代)

 【@_@;】うわあーー、そ、それは医療事故ではないのですか? 損害賠償も
 ののように思いますが? 弁護士にご相談を。

 ▼▼大変そうだけど、それがなにか?▼▼   ▽横浜市都筑区▽小児科
 出先での幼稚園児の息子の急な腹痛で、0歳の下の子を片手で抱きながら行
 った。診察の時「そこに寝かせて」と先生に言われたが、0歳児を抱きなが
 ら腹痛でうずくまる園児をベッドに上げるのはとても大変な事だったが、先
 生は見ながら知らんぷり。                (女性30代)

 【*_*】気配りとか、KYとか、そういうのを通り越していますね。人とし
 て目の前の状況を見て何も感じなかったのでしょうか。しかも医師。人を手
 助けする、とかいう心を持ち合わせていないのだったら医師をやめて欲しい
 です。

 ▼▼妻子に弱い医師▼▼   ▽京都市北区▽内科
 事務の女性は医師の娘と妻のようだが、医師のほうが二人に遠慮しているよ
 うに感じ、これは愉快ではない。不安感を残す。      (男性60代)

 【-"-】わはははっは、って笑っちゃいけませんけど、この医師、奥さんや
 娘に頭が上がらないのでしょうね。うーーん。ちょっと同情。

 ▼▼処方量あってたの?▼▼   ▽横浜市都筑区▽皮膚科
 ひどい湿疹で薬を処方されたが、飲み薬が尋常じゃない眠さに襲われる。自
 分の意思で体を動かす事もできず睡眠薬を飲んだかのような状態。不信を抱
 き、他の病院に行ったら、「通常の2倍量出されてますよ。この薬をこんな
 に出すのは信じられない」と言われた。          (女性30代)

 【ToT】どのように薬が出たのかが分かりませんが、本当に通常処方の2倍
 だとしたら、どうして医師も薬局も見逃してしまったのでしょうか? その
 辺を医師と薬局とにアピールした方がいいように思います。

【とっても名医】

 △△いったいいつ休んでるの?△△   ▽東京都文京区▽外科
 超多忙な先生なのに、患者はもちろん家族にまで気を遣ってくださり、精神
 的にも安心させてくれます。手術も非常に丁寧で説明も丁寧、いつ休んでい
 るのかこちらが心配になるくらい。本当に頭が下がります。(女性60代)

 △△ジェネリックにも理解△△   ▽仙台市青葉区▽心療内科
 親身になって話を聞いてくれる。無理なことではなく、出来ることから社会
 復帰へのアドバイスをもらえた。薬は頼るのではなくあくまで「助けの道
 具」としての処方、漢方薬やジェネリック薬品にも理解がある。薬一つ一つ
 の説明を丁寧にしてくれるので安心できた。        (女性20代)

 △△全国から患者が集まる△△   ▽東京都渋谷区▽内科
 いつもこちらの話をとてもよく聞いてくれ、とても物腰の柔らかい先生で大
 好きです。全国から患者さんが集まるのでとっても混みますが甲状腺の病気
 でお悩みの方にぜひお勧めします。(女性30代)

 【^-^】こうした評判のいい病院に、万が一病気になったらかかりあたいで
 すね。ぜひ通信簿に登録をすすめて、みんながいい病院の情報を共有できる
 ようにしてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (東京都目黒区) 東京共済病院 「フォレスタ」

 ◆1911年に海軍共済組合東京診療所として開設されたのがこの病院。東
 京海軍共済組合病院に改称後、戦後に国家公務員共済組合連合会傘下の病院
 になりました。最近南館を新築し、真新しく広々とした病院に生まれ変わっ
 ています。レストランはその南館の最上階10階にあります。屋上設置型に
 よくある半円形のフロアデザインで、大きな窓からは外の景色が楽しめま
 す。席の配置もゆったりしていて車いすでも充分余裕があります。定食は4
 種類あり、どれも880円です。取材した日は「和風ハンバーグ」「カツカ
 レー」「ロースカツ定食」「ランチ」でした。和風ハンバーグを食べました
 が、肉じゃがの小鉢に杏仁豆腐のデザートも付き、お得感があります。ほか
 には「ビーフシチュー」1100円、「ポークチーズカツ」950円、「オ
 ムライス」880円など洋食が中心ですが、「チャーシューメン」800円
 や「和風きのこスパゲティー」など麺類は揃っています。
 9時から19時。年中無休。
 (中目黒駅下車、7分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(11月1日?30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★  自炊で健康管理
   おうし座  ★   体を動かして気分転換
   ふたご座  ★★  肌にはスペシャルケアを
   かに座   ★   気分にムラが出そう
   しし座   ★★★ バランス感覚を養いましょう
   おとめ座  ★★★ 日々穏やかに過ごせそう
   てんびん座 ★★★ 持病の治療は根気よく
   さそり座  ★★  後半は体調が不安定
   いて座   ★★  不調を感じたら病院へ
   やぎ座   ★★  スタミナ切れの兆し
   みずがめ座 ★★  張り切り過ぎに気をつけて
   うお座   ★   感染症に注意

  【^ェ^】ジョギングに続き、ロードバイクを買っちゃいました。めちゃ
  めちゃカッコイイ?!ママチャリ人生とおさらばです。(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 新型インフルエンザが大流行、と言っていい状態になりました。こうなる
 と、春先の隔離騒ぎはなんだったのだろうと思ったりもします。私の知人で
 も2人ばかり感染しましたが、もちろんすでに元気になっています。死者数
 は国内で30人を超えましたが、実は毎年、もっと大勢の方がインフルエン
 ザで亡くなってきたということも知っておいていいと思います。たとえば2
 005年には1800人あまりがインフルエンザで亡くなっていることが、
 厚生労働省の人口動態統計でわかります。同じ年にインフルエンザで持病な
 どが悪化して亡くなった人は15000人とも言われ、これまでも決して侮
 れない病気だったのです。いまうがい、手洗い、咳エチケットを励行してい
 る方は多いと思います。そうした習慣を忘れなければ、今回の流行が去って
 も、インフルエンザでの死者は大きく減らせるのではないかと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.