衝撃的な「医師の犯罪」
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.074 2010/3/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆
★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 日本赤十字社医療センター 「川菜」
■お元気占い
■編集後記 衝撃的な「医師の犯罪」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。
【とんでも病院】
▼▼別の病院は自分で調べて▼▼ ▽千葉県船橋市▽産婦人科
出血と貧血がひどくて婦人科でみてもらったのですが、筋腫分娩と診断され
手術が必要と診断されたので、できれば開腹手術は避けたい旨を伝えたら態
度が急に悪くなり、「それではうちでは出来ないのでご自分で病院を探して
きたら2週間後に紹介状を書く」とのこと、貧血の状態がひどかったのでこ
の状態の場合生理は来ますますか?との質問には「わかりません」とのこ
と、開腹手術以外の選択肢のある病院はどういったところにありますか?と
質問しても「わかりません、自分でしらべてきてください」ととても冷たい
対応。ネットで調べたら貧血のある場合は大量出血で病院に運ばれる方がか
なり多いとのことで、不安になり翌日には別の病院に行って診察してもらっ
たら、緊急に治療と手術が必要とのことでした。すぐ治療に入り今は事なき
を得ました、2週間ほっておいたら生理になったとき輸血になるかもと言わ
れました。あまりの病院のレベルの違いに本当に驚きました。(女性40代)
【×_×】その病院では開腹手術以外できないんでしょうね。まあ、できも
しない手術を無理矢理行って患者を死なせた病院もあるぐらいですから、こ
んなことは結構あるのかもしれません。がっかりですけど。しかしきちんと
したアドバイスをしなかったら患者が大量出血してたいへんなことになると
か想像できないのでしょうか? 患者を金の種としか見ていないのでしょう
か? 即刻廃業して欲しいですね。
▼▼エライ先生だから大丈夫▼▼ ▽東京都練馬区▽産婦人科
不妊担当の先生はこちらから質問をしていかないと、特段説明がありませ
ん。治療方針、進め方など疑問が残りました。特に薬の副作用について質問
したところ「他のエライ先生も使っている有名な薬だから大丈夫」など、納
得のいく説明を得られませんでした。 (女性30代)
【ToT】エライ先生が医学界でも他の分野でも色々問題を起こしているわけ
で、今時そんなセリフで人を説得できると思っているところが原始時代の発
想ですね。有名な薬が起こしてきた薬害の数々もこの医師はきっとご存じな
いのでしょう。
▼▼患者の立場で考えて▼▼ ▽東京都練馬区▽内科
普通聴診器をあてられる時、若い女性の場合だと医師が男性であれば気をつ
かい服の下から聴診するとか、下着はそのままとか、背中だけとか。それが
当たり前でしたのに、この医者はなんと!!ブラまで取れっていいました。
最悪です。すけべな親父にしか見えませんでした。 (女性20代)
【-"-】これは医師を弁護して言えば、100人いれば99人、いや100
0人の医師がいたら999人、スケベな気持ちなんて抱いていないでしょ
う。「もう考え過ぎなんだよ」って思う医師も多いことと思います。しかし
そう思ったお医者さん、あなたはセクハラのことを分かっていませんね。セ
クハラは、セクハラと感じた方がどう感じるかなんです。医師が毛頭思って
いなくても、患者さんが「不快」と思ったら、それはよろしくないことで
す。医師は毎日やっていることでも、脱がされる方はそんなこと滅多にない
わけです。患者の気持ちに立って、細心の注意を払いましょう。
▼▼衛生面は意識していますが▼▼ ▽東京都昭島市▽整形外科
入院の際、強制的にレンタル用品を使わされた(パジャマ、カップ、ティシ
ュ、箸、等)が、料金が非常に高額だった。レンタル用品強制の理由が、感
染症予防、衛生面を考慮してとのことだったが、入院した個室(個室も強制
だった)の棚の上はほこりだらけ、照明器具の中は、死んだ虫だらけ。
(女性40代)
【*_*】ひゃーー。気持ち悪いですね。私なら即刻出て行きます。患者が自
分で持っていくものは衛生面で心配だ、ってことですよね? バカにしてま
すね。今時そんな不潔な家ないですって。しかも個室なんですよね? ほか
の患者さんに何かをうつすわけないですよね。
▼▼立って待ってます▼▼ ▽大阪市福島区▽歯科
ごく普通の虫歯の治療で1回の診察に2時間(時には3時間)くらいかかり
ます。予約制なのに、待ち時間が1時間など当たり前で、明らかに予約の受
けすぎだと思います。常時、10人以上が待合室で待っている状態で、お年
寄りも多く、若い方は席をゆずって立って待たなければならないのはおかし
いと思います。その後の診察でも、希望している治療箇所以外の事(親知ら
ずの抜歯など)を延々と説明&勧めてくるなど1人あたりの治療期間を最大
限延ばそうとしているように感じました。(女性30代)
【@_@;】いやあ、待っている間に病気になりそうですよね。ずいぶん大きな
歯科医院のようですが、そう考えてもシステムに問題ありますね。まあ説明
が丁寧で親切なのかもしれませんが。そういうのは治療が終わる際に言った
方がいいかもしれません。あとの人のために。
【とっても名医】
△△入院患者まで明るい△△ ▽茨城県小美玉市▽歯科口腔外科
医師、スタッフ、そして入院患者まで明るく、活気があります。治療や診察
に対する説明が充分で、大事なことは書面で伝えてくれます。年末に通院し
たら、最後に「良いお年をお迎え下さい。」と言われました。病院でこんな
言葉を掛けてもらったのは私は初めてです。皆さんとても親切です。医療っ
てサービス業なんだと感じました。 (男性50代)
△△診察室に玩具コーナー△△ ▽東京都杉並区▽歯科
【みゆき歯科クリニック 03-5378-8227】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0353788227
明るくはつらつとした医師。子供向けの玩具コーナーが充実。診察室にもベ
ビーチェアや玩具コーナーがあり、驚いた。 (女性20代)
△△スタッフの連携がいい△△ ▽横浜市港北区▽放射線科
【ゆうあいクリニック 045-540-8216】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0455408216
非常に手際良く、患者を待たせない。スタッフ同士のコミュニケーションも
うまくいっているようにみえる。検診のため、様々な検査を行い、案内スタ
ッフがその都度変わるが、その時の対応がとてもうまくいっている。
(男性50代)
【^-^】そうそう! 医療ってサービス業なんですよね。スタッフのコミュ
ニケーションってのも大事ですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(東京都渋谷区) 日本赤十字社医療センター 「川菜」
◆ながらく行われていた改築工事が完成し、1月から新しい建物での診療が
始まりました。それにともなって別棟にあった以前の食堂はなくなり、新し
く病院等内にレストランができました。レストランはレインボースクエアと
いう1階の一角にあり、カフェやコンビニ、花屋、書店などともにちょっと
した商店街を作っています。このレストランの特色は海鮮もののメニューが
豊富なところ。訪れた日のおすすめランチは「カンパチの刺身定食」(10
00円)に「鯛の刺身定食」(900円)、「ネギトロ丼」(900円)、
「まぐろのあぶり定食」(900円)と海鮮ものが並び、ほかは「広尾ハン
バーグ」(900円)のみでした。ここまで海鮮ものがメインになっている
病院のレストランも珍しいです。「カンパチの刺身定食」を食べましたが、
大きな切り身が8枚もあり、さらに薩摩揚げと漬け物、汁物が付いてきまし
た。かなりお得感があります。ランチメニュー以外の定番メニューにも「海
鮮丼」(1200円)、「お刺身盛り合わせ」(1200円)が入っていま
す。店内もゆったりしており落ち着く雰囲気です。現在は旧建物の解体工事
を行っており、その側に面した窓が閉じられていますが、工事が完全に終わ
ると、明るい大きな窓辺のレストランになってさらに快適になりそうです。
やっぱり新しい病院のレストランはいいですね。
8時半から19時(土日祝は10時から16時)。
(東京メトロ広尾駅から徒歩15分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(4月1日~30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。
おひつじ座 ★ 運動でストレス解消
おうし座 ★★ 胃腸のトラブルに気をつけて
ふたご座 ★★ ダイエットは具体的な目標を
かに座 ★★ ノドの不調に注意
しし座 ★★ 嗜好品摂り過ぎの兆し
おとめ座 ★★ ストレスは早めに解消を
てんびん座 ★ サプリメントを上手に活用して
さそり座 ★★★ 無理は禁物
いて座 ★ 食後の散歩でカロリー消費
やぎ座 ★★ 外出先で風邪をうつされる暗示
みずがめ座 ★★★ メディカルチェックを受けましょう
うお座 ★★★ 自然食品に注目
【^ェ^】まわりでは山登りブーム。暖かくなってきたし、私も始めよう
かと思っています。手始めに高尾山かな♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ【..】
「とんでも病院、とっても名医」の中でもふれましたが、奈良県の山本病院
事件は衝撃でした。がんでないと分かっている患者に「肝臓がんということ
にして手術しようや。もうかるで」など言って不要な手術をし、しかも肝臓
の手術の経験もないのに必要な体制も全く取らず、止血も不十分なまま酒を
飲みに外出し、容態が急変したと電話が鳴っても出ずにほったらかしで結果
患者を死亡させたというものです。警察に逮捕されましたが容疑は業務上過
失致死。経過を見れば、未必の故意による殺人事件でもいいように思えま
す。病理検査の結果がんは見つからず、「医学生でも肝血管腫とわかる」と
何人もの医師が証言しているのに、山本医師は「がんだった」と言い張って
いるそうです。金の亡者のような医師だったとの話が周囲から聞こえてきま
すが、問題はどうしてこんな人間が医師になって、しかも何十年も務められ
たのか、ということです。緊急の課題に救急医療体制や産科医体制の再構築
とともに、こうした不適格医師の撲滅にも力を入れてもらいたいものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ 「通信簿.com」
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/