整骨院とマッサージ

2010-04-30

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.075       2010/4/30
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 昭和大学附属豊洲病院
■お元気占い
■編集後記 整骨院とマッサージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

▼▼質問したら処方せず▼▼   ▽さいたま市北区▽耳鼻咽喉科
質問をしたら何が気に入らなかったのかわかりませんがへそを曲げて処方し
てもらえませんでした。この医者は非常にプライドが高く質問をすると途端
に機嫌が悪くなります。忙しいのかどうか分かりませんが、説明をしませ
ん。質問をする時は非常に気を遣います。         (女性30代)

【@_@;】まいどまいどの「医者は偉いんだ! 素人は口を出すな!」って
いう手合いですな。医師会とかで接客講座とか、意識改革セミナーとかやら
ないんですかね?

▼▼鼻血の理由は耳鼻科で聞け!▼▼   ▽兵庫県西宮市▽産科
つわりの頃、鼻をかむたびに鼻血が混じっていたので健診の際に聞くと、
「そんなことは今言われても困る。聞きたいのなら耳鼻科で聞け!」と怒
鳴られ、高齢出産で気を付ける点を聞いたところ「女の寿命が延びれば、初
産の年齢も上がる、それだけのことや、気をつけることと聞かれても、何か
起これば対処するんや」っと言われ、さすがに違う病院に変わりました。そ
の昔は、有名人が出産したとかで話題になった病院らしいが、夕方は待ち合
いもガラガラで人気の病院には見えなかった。       (女性40代)

【*_*】こんな産科、早く客が減ってつぶれてしまえ!! などと一刀両断
にしにくいのも、産科不足の現代日本医療の難しいところです。

▼▼困ったことだらけ▼▼   ▽広島市安佐北区▽整形外科
過去に子供の手術を何度か失敗したため、この病院では、骨折等しても、手
術はせず、他の病院へ行かされます。自分も、この病院を選んで行った訳で
はないので、非常に残念です。後遺症になったにも関わらず、後遺症診断し
ませんでした。この病院に行けば行くほど、悪化しました。入院していた時
も、看護師がぐうたらだった為、消灯時間が21時なのに、24時をまわっ
ても、消灯しないことが多数ですし、宿直室から何度もガンガン音楽が鳴っ
ているし・・・困ったことだらけで書ききれません。    (女性30代)

【-"-】いやあ困った病院ですね。入院患者さんから苦情は出ないんでしょ
うか?

▼▼水商売風の職員▼▼   ▽川崎市中原区▽内科
内科の受付にいる事務服の○○氏。ピアス、指輪じゃらじゃらつけていて、
長い髪も汚いです。初めて見た時、吐き気がしました。病院とは思えない水
商売のような仕事っぷりでした。             (女性30代)

【ToT】実際にどんな姿だったかはわからないのでなんとも言えませんが、
病院に勤める人は清潔な外観を保って欲しいですよね。髪を切れとはいいま
せんが束ねておくとか、勤務中はピアスを外すとか。

▼▼ドリフかどっきりか?▼▼   ▽北九州市小倉北区▽内科
無駄な検査の強要、人並みのコミュニケーションが出来ない院長の誤診、医
療費の高さ、ドクターハラスメント、素人でも分かる院長の勉強不足・・・
絵に描いたような「ダメ医者」しかも妙齢の看護士が悪態を連発。受付だけ
が人並み。もぅ、全てが最悪。「ドリフのコント」か「どっきりカメラ」か
と思うくらいである。こんな病院が平成の世の中にあるとは、もぅ笑うしか
ない。                         (男性20代)

【×_×】「ドリフのコント」か「どっきりカメラ」かというのはすごいです
ね。「だめだこりゃ!」ってとこですかね。

▼▼痛いのなんか当たり前▼▼   ▽東京都台東区▽婦人科
担当男性医師に診察が痛い旨伝えても「痛いのなんか当たり前」と言われま
した。その後も詳しい説明はなく「よくわからないからまた受診してくださ
い」とのこと。患者の気持ちがまったく理解されない医院のようで、内装は
きれいだったが二度と行きたくなくなり病院を変えました。 (女性30代)

【@_@;】他人がどのくらい痛いかなんて絶対にわかるはずありませんが、
だいたいこの医師は男性ですよね。「当たり前」ってあなた、どういう経験
と根拠に基づいて言ってるんですかねえ。そりゃ病院変えたくもなります。

【とっても名医】

△△妊婦さん入院手ぶらセット△△   ▽兵庫県西宮市 産婦人科
常に、患者さんにとって何が良いかを考え日々改良に取り組まれている。私
の時にはまだありませんでしたが、現在は「手ぶらセット」を用意されてい
て、入院時の荷物が少なくて済むそうです。次回のお産の時が楽しみです。
(女性30代)

△△スタッフの教育もよし△△   ▽栃木県宇都宮市 消化器科
医師の経験は十分で、信頼に足りる。内視鏡での診断は申し分なし。スタッ
フの対応は教育が行き届いているせいか、非常に良い。診察順位も受付順で
明瞭。                         (女性30代)

△△詰め物取れても怒らない△△   ▽千葉市花見川区 小児歯科
医師、スタッフが親切で丁寧に応対してくれるのが嬉しい。子供が飴を食べ
て詰め物が取れた時も「取れた時は、怒らないで笑って取れた銀歯を持って
きてください」と言ってくれた。             (女性30代)

【^-^】最初の産婦人科への感想すごいですね「次回のお産が楽しみです」
少子化が問題になっていますが、お産が楽しくて快適だったら、また産もう
って思いますよね。産科医療の整備って急務ですが、こうしたアメニティと
かも大事ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(東京都江東区) 昭和大学附属豊洲病院 食堂

◆昭和大学附属豊洲病院は1982年にできました。この地が湾岸エリアと
して注目される遙か以前から地域の医療を担ってきました。食堂は入院棟の
8階にありますが、残念ながらかなり微妙です。ランチはA、B、Cとあ
り、この日のBランチは牛肉のごぼう煮600円です。まあまあボリューム
はありますが、牛丼屋の牛丼が300円を切る時代です。病院のすぐそばに
もあります。そんな中で一緒に入った芋は冷たいし、ごぼう煮自体もぬるい
というのはかなり厳しいです。しかもここはセルフでご飯を盛るのも自分で
す。お昼時でしたが看護師さんらしい方が数人いらっしゃるだけでした。A
ランチはサーモンフライ500円でしたが、これも街の弁当屋と比べるとち
ょっと割高感があります。メニューもあとはカレーとラーメン、パスタぐら
いです。唯一いいのは窓の眺めがいいこと。東京湾方面に向かって窓が開
き、レインボーブリッジも見えます。
11時半から14時。
(東京メトロ豊洲駅から徒歩1分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(5月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

おひつじ座 ★★★ 筋トレ◎
おうし座  ★   食べすぎ注意
ふたご座  ★★  睡眠時間を充実させましょう
かに座   ★   オフはのんびりと
しし座   ★★★ アウトドアが吉
おとめ座  ★★  健康診断を受けましょう
てんびん座 ★★  ダンスでシェイプアップ
さそり座  ★★  体力を過信しないこと
いて座   ★★  ジョギングがオススメ
やぎ座   ★   嗜好品は控えめに
みずがめ座 ★★  規則正しい生活を
うお座   ★★★ ストレッチで運動不足解消

 【^ェ^】ランニングのカリスマトレーナーとお仕事をさせていただく機
会があり、体幹の使い方を指導されました。腹筋あると思ってたのです
が。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
ちょっと前から鍼灸整骨院に通ってます。予約はできませんが10分間のマ
ッサージと電気刺激で400円とか。安いです。街のクイックマッサージ屋
さんは10分で1000円ぐらいが普通でしょうか。保険が利くところと利
かないところですから料金の差はそんなもんでしょうかね。しかしこの微妙
な違いのサービスが併存してあるのって、何か変な感じです。日本ってそう
いうの多くないですか? 美容室と理容室、幼稚園と保育園、自民党と民主
党・・・あ、最後はたとえが変ですかね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、フッター(ページ下部)メニュー「会員情報
修正窓口」で手続きを行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.