エアコンはぜいたく品ではありません
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.079 2010/8/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆
★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 千葉大学医学部付属病院 展望レストラン ヴァンセーヌ
■お元気占い
■編集後記 エアコンはぜいたく品ではありません
─《PR》───────────────────────────────
★☆★ 日本初! 医学の知識を深める医学検定スタート! ★☆★
★☆★ 第1回検定 限定300名! 11月21日(日) ★☆★
ご自身・ご家族の健康のためにもっと多くの方に医学・健康の知識を学んでほ
しい!また、この検定をきっかけに医師・看護師を目指してもらえたら・・・
日本の医療環境を作るのは皆さんです!無理なく学んでいきましょう!!
★☆★ 詳しくはこちら→ https://www.iken.or.jp/ ★☆★
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。
【とんでも病院】
▼▼とにかく不潔▼▼ ▽東京都江戸川区▽歯科
不潔きわまりないです。治療に使う器具をセットするトレイもものすごく曇
っている。口の中に入れる綿なども蓋無しのプラケースにただ入れてある。
トレイなどを置いてある台にも、いつこぼれたのか分からない茶色の液体が
べったり付着しており(どの場所の台もそうだった)、うがいのコップがあ
る場所も、水が出る場所をはじめ、ホコリになぞの付着物、もう座っている
間、うわーーーーと叫びそうでした。仮にも口の中の治療をする場所とは思
えません。 (女性30代)
【@_@;】そ、それは逃げ出したくなりますね。中の様子は外からわかりま
せんしねー。
▼▼熱中症でも診察拒否▼▼ ▽宮城県柴田郡▽小児科
子供が熱中症で痙攣と嘔吐を起こし緊急に受診を希望したが「予防接種で忙
しいので診ることができません」と断られた。何のための救急病院なのか。
誰のための救急病院なのか。不思議でしょうがない。 (女性30代)
【*_*】医師法19条に「診療に従事する医師は、診察治療の求があった
場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない」とあります。
休診日だろうと、急患が来たら診ないといけないんです。疲れてるとか忙し
いというのは理由になりません。医師はそういう特別な仕事なんです。これ
は熱中症という命に関わりかねない病気なのに診察を拒むという最悪の医師
です。保健所や医師会にアピールすべきですね。
▼▼事故で運ばれ運転けなされる▼▼ ▽東京都府中市▽形成外科
交通事故で救急搬送されましたが、最悪の対応でした。診察時、院長から
「運転が荒いんだよ!」「急ブレーキ踏む癖とかあるんじゃないの?」と、
事故直後の患者に対して、信じられない暴言を浴びせられました。医師とし
て以前に人として問題があると感じました。 (男性40代)
【-"-】いったい何のためにそんなことを言うんでしょうねえ? 医師の仕事
は治療! 交通事故の分析や交通教育ではないですし、そんなこと言ったか
らって治療の役に立たないですよね? これも先の例と同じで、ただただ診
療が面倒くさい腹いせで言ってるだけでしょうか?
▼▼やり直しで料金▼▼ ▽千葉県成田市▽内科
採血やり直しの連絡を受け、無理に時間を作り、行ったところまた料金は取
られ、謝りもしない。質問したところ、「追加項目の料金です」とだけ会計
時に言われた。次回来診はいつなのかの説明もないうえ、「お大事に」とも
言われない。 (男性40代)
【ToT】うーーん。こういう事例ってよく聞きますけど、支払い拒否ってで
きないんでしょうか? まあ、きちんとした治療を受けたのに治療費を払わ
ない「モンスター患者」もいるそうで安易にやるのも考え物ですけどねえ。
▼▼病名も告げず▼▼ ▽神奈川県秦野市▽耳鼻咽喉科
耳を見た後、「薬を出しておきます。」とだけで、何が原因として考えられ
るか、どういう状態なのか、どんな薬なのか、病名などの説明が何もなかっ
た。終わった後、不安になりました。 (女性30代)
【×_×】病名すら言わないというのはすごいですね。診察後、なにもしゃ
べらないということでしょうか? 細かく言わなくても「○○という病気で
すから××の薬を出しておきますね」ぐらいは言いますよねえ。
【とっても名医】
△△歯科医嫌いを克服△△ ▽東京都江東区▽歯科
【斉藤歯科医院 03-5632-8241】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0356328241
歯科衛生士の飯田さん。大変お世話になりました。説明もとても丁寧で、大
変優しい言葉遣いで、何を聞いてもきっちり答えて下さいました。私は歯医
者さん嫌いで、この10年程かかっていなかったのですが、飯田さんのおか
げで、歯医者に対する考えが180度変わりました。この年になって初め
て、歯医者さんは怖くないところという事を教えていただきました。
(女性40代)
△△症状が劇的に改善△△ ▽神奈川県横浜市▽歯科
【石川歯科クリニック 045-312-0017】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0453120017
最初は顎関節の痛みで通院したのですが、先生のご指摘で親知らずを抜いた
ところ、すぐに痛みが改善しました。その後、今まで放っておいた歯の治療
などに通っておりますが、患者が安心できるよう、院長先生はじめスタッフ
の皆さんが十分な説明をしてくださるので、これからも頼りにしていきたい
と思っております。 (女性30代)
△△受付の方も優しい△△ ▽埼玉県幸手市▽歯科
【昆歯科医院 0480-42-7480】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0480427480
受付の方も優しい対応ですし、先生も歯科衛生士さんも説明をよくしてくれ
るので、他の人にもおすすめしています。建物もきれいで、お掃除もよくし
てあります。先生の技術も良いと思います。 (女性60代)
△△家族で安心してかかれる△△ ▽横浜市都筑区▽内科
地域のホームドクターとしてとってもお勧め出来ます。先生は気さくで、よ
く話を聞いて下さり、患者の要望を聞いて処方して下さいます。スタッフも
テキパキと動いてらっしゃって気持ちいいです。内科と小児科をみていただ
けるので、家族で具合が悪くなった時にはとても助かります。症状がひどく
ぐったりした子供を診ていただいた時には、近くの薬局で薬を出してもらう
間、子供(小学高学年)を待たせて下さいました。年配の方が受付で「早く
この病院をしりたかったわ?」と喜んで話してらっしゃいました。家族で診
てもらえる頼もしい医院です。 (女性30代)
【^-^】最後の横浜の先生! 早く「病院の通信簿」に参加して欲しいです
ねえ。そうしたら病院名も連絡先もご紹介できるんですがねえ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(千葉市) 千葉大学医学部付属病院 展望レストラン ヴァンセーヌ
◆千葉県内でも中核的医療を担う病院で、病床数も835とたいへん多くな
っています。
2年前にできたばかりの真新しい「ひがし病棟」の最上階11階にあります。
その名の通り大きな窓からの眺めは大変良く、工場群が立ち並ぶ東京湾岸か
ら房総半島の丘陵地帯まで一望に見渡せます。病気で曇りがちな心も晴れそ
うです。
月替わりのおすすめメニューがあり。うかがった際は「穴子天丼」(980
円)、「雲丹の冷製カッペリーニ」(980円)、「天くうハンバーグステ
ーキ」(150グラム・760円、200グラム・950円)「親子天丼」
(920円)でした。
病院のレストランとしてはやや高めですが、展望と広々としたスペース、サ
ービスの良さを考えると妥当でしょうか。
和・洋2種類のお重が重なって出てくる「天くう弁当」(1300円)とい
った豪華メニューのほか、そば、うどんやビーフカレー(800円)や特製
オムライス(820円)といった定番洋食メニューもあります。
10時から20時
(JR千葉駅バス15分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(9月1日~30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。
おひつじ座 ★★ 油断による怪我に注意
おうし座 ★ 無理がきかなそう
ふたご座 ★★ 屋外で積極的に体を動かそう
かに座 ★★ 冷たいものの摂りすぎに注意
しし座 ★★★ ウォーキングで汗を流そう
おとめ座 ★★ スキンケアは入念に
てんびん座 ★★★ 体調の波を把握しましょう
さそり座 ★ 質の高い睡眠を心がけて
いて座 ★★★ ユニークな健康法は試す価値あり
やぎ座 ★★ こまめな水分補給を
みずがめ座 ★★ 体力がみなぎり元気はつらつ
うお座 ★ 半身浴で代謝アップ
【^ェ^】知人がウルトラ・トレイル・ド・モンブランに出場予定。この
メルマガが発行される頃には大会終了してるけど日本から応援しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ【..】
記録的な猛暑です。昔はインドや中東あたりで「熱波で○○人死亡」なんて
ニュースを見ると、「たいへんな国もあるなあ。エアコンないんだろうな
あ」などと思っていましたが、今年の日本でもすでに200人以上が死亡し
ています。これでは途上国を馬鹿にできません。日本のような先進国でなん
でそんなに死者が出てしまうのか。大変問題です。暑さの原因や細かい対処
法は、ウェブでもいろいろと出ているのでそちらをみなさんでよくご覧にな
っていただければと思います。私が思うのは、最近の日本では、エアコンは
もう命を守る機械になっている、ということです。どうもまだ日本には「エ
アコンはぜいたく品」という考えが残っているように思います。これが高齢
者がエアコンをつけずに、あるいは置かずに亡くなってしまったり、生活保
護世帯などがエアコンをつけることをお役所に認められずに倒れてしまった
り、ということにつながっているのではないでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ 「通信簿.com」
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/