☆リニューアル!病院deグルメetc

2005-10-31

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃メルマガ No.021  2005/10/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━《https://tsuushinbo.cocohospital.com/》━◆

★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ国立がんセンター中央病院「スカイレストラン」
■ただいま向上中アッコのホスピタル訪問記
■お元気占い今月から「お元気★」を診断
■お知らせ
■編集後記リニューアルしました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中
から、早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本に
なって欲しい「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

▼▼子供の気持ちがわからない小児科医▼▼▽東京都▽小児科
かかりつけの先生がいたので子供を入院させましたが、途中で担当が
代わり無理な処置をしたせいか子供が半ノイローゼ状態になりました。
担当の女医が「お子さん歩けないんですか?発育不良の疑いがあり
ます」。なに言ってんだ。入院中一週間だまりこくっていたのが、退
院した帰り道でもう笑って普通に歩いてたよ。(30代・男性)

【-"-】
人の気持ちがわからない、というのもかなりレベルがあっていろいろ
ですが、病院に入院した子供が、いろいろいやなこともあったろうに
何でふさぎ込んでいるのかわからない、っていうのは先生、もう少し
人の気持ちへの想像力をお願いします。

▼▼抜きたがり歯科医▼▼▽熊本県▽歯科
予約の時間に1分でも遅刻すると会社にまで催促の電話がかかってきま
す。1本の治療が終わっても、難癖をつけて次の予約をするまで帰らせ
てもらえません。また、なんでも歯を抜きたがり、抜いたあと深夜痛
み出したので救急病院にいったところ「なぜこの歯を抜いたの」と、
言われてしまいました。また領収書の発行を頼むと、「うちは出さな
い」とかってまた逆ギレ。闇金融の借金取りみたいな病院です。
(30代・男性)

【–;】
歯が全部金歯に見えるんでしょうか。抜くと自分のものになるとか。
まあそんなことはないと信じたいですが、領収書を出さないとかいやー
な想像をそそりますよね。なんか保険とか税金どうしてんの、って感
じです。健保の中で、必要な部分は医師に還元していくのはもちろん
ですが、医師の中の自浄の努力ももっとお願いしますよ!

▼▼どんな怪我なら優先してくれるの!▼▼▽神奈川県▽眼科
目の中に鉄の棒が入り出血し、受付に「早く見て下さい」というと、
「他の方も待っている。うちは救急病院じゃない」と言われた。視力
検査や、眼鏡作りの方がほとんどなのに。受付には「治療内容によっ
ては順番が変わる」と書いてあるのに。待っている間、失明しないか、
とても不安だった。(30代・女性)

【+_+】
鉄の棒が刺さったままダラダラと血を流していくと、見てくれるんで
しょうか?外傷の患者はアピールするための特殊効果の血糊が必携
・・・。
なんて冗談だけにしてくださいよー!

▼▼治りませんけど、何か?▼▼▽茨城県▽内科
「治るのでしょうか?」「治りません、あと他に何かありますか?」。
こういう対応でした。人間としての感情が欠如しているのではないか。
貴方が不治の病にかかることを切に希望する。そうなれば少しは患者
の気持ちが分かるようになるだろう!(40代・男性)

【–;】
うーーん。これは漫才でも相当ブラックな部類だー。こういうやりと
りって。「そうじゃねーだろー」って、吉本興行のお笑いの皆さんな
ら絶対突っ込みどころです。まあ実際どういう状況だったのかはわか
りませんが、この患者さんはショックを受けて怒っているのは間違い
ありません。たとえば基本的な対人マナーとか医師国家試験とかに入
れて欲しい気もするのですが。

▼▼対人恐怖症ですか?▼▼▽神奈川県▽産婦人科
乳房のしこりと痛みを訴えて妻が受診したところ、胸部外科は予約の
みの受診とのことで、病院に来ているにもかかわらず、病院の電話番
号を手渡された。メモを見ると、その時点では予約受付時間内。なぜ、
内線で取り次ぐなりしないのか、理解に苦しむ。(40代・男性)

【*_*】
たぶんね、対人恐怖症なんです。電話恐怖症。他人とちゃんと電話で
きない。ひょっとして医師じゃなくて患者じゃなかったですか?

今週はココロの病系の先生への訴えが目立ちました。それだけ医師が
ストレスを抱える時代なんでしょうか?医師がストレスなく働ける。
そうした面は社会全体で支えてあげたいですね。

【とっても名医】

△△とっても暖かいスタッフ△△▽神奈川県▽小児科
子供がぜんそくの大発作を起こして初診でかかった時に、「うちに通っ
ている子にはこんな大きな発作は起こさせない」と言ってくださいま
した。実際に、その後通い始めてから大発作までは起こさず、薬のコ
ントロールも適切に行ってくれています。(20代・女性)

【^-^】
自信がなければ、こんなことは言えませんよね。でなければ大ボラ吹
きです。でも患者としては、こうした医師の自信ある言葉でほっとし
たいもの。たとえ正しくても「治りませんが、ほかに何か」ではねえ。
いかに患者や家族を勇気づけるか。意識している医師には本当に感謝
したくなります。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立がんセンター中央病院(東京都中央区)「スカイレストラン」

◆最高の展望で、病気も吹っ飛ぶ?
なんといってもこのレストランの売りはその展望。地上19階、10
0メートルにある病院のレストランというのは、国内最高所ではなか
ろうか?南側に大きく開けた窓からは、汐留のビル群や眼下の浜離宮
庭園、ちょっと離れたレインボーブリッジからお台場当たりが一望の
下。なんとも優雅な気持ちで食事ができる。

通路はゆったりとした絨毯張りで、点滴を下げた患者さんがいなけれ
ば、ホテルのレストランかと見まがうばかり。
もちろんロケーションだけではない。メニューの冒頭には「健康的な
食事の提供」「心安らぐ場の提供」「元気と笑顔の接客」とある。

ご飯は最近はやりの雑穀の「七穀ごはん」を使用。いろんな好みの来
客があることからメニューは和食、洋食幅広い。

おすすめは「秋の味覚御膳」(1380円)。やや値は張るが、大き
な栗がごろごろと入ったご飯に松茸のお吸い物。しめじ入りのおひた
しなど秋の味覚満載。ぜいたくな気分で、これなら病気も全快!?

朝7時半から10時までのモーニングビュッフェ(680円)もお得
感があり、うれしい。
(都営大江戸線築地市場駅徒歩3分、東京メトロ日比谷線築地駅徒歩
6分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ただいま向上中アッコのホスピタル訪問記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、患者さんの声に耳を傾け、より良い医療への取り
組みを行っている医師や病院をお訪ねし、その内容や意気込みをお伝
えします。

◇じゅん矯正歯科クリニック丸山順院長
東京都葛飾区東金町1-22-6
https://www.jun-kyousei.com/

「当クリニックの特徴のひとつが、“パソコン”。すべての診察室
に1台ずつ備えてあり、患者さまにモニターをお見せしながら、現
在の歯や顎などの状態、矯正後の状態などを、わかりやすく伝えて
います。また、メールを使った相談システムもぜひ活用していただ
きたいですね。わからないこと、困っていることがあれば、デジカ
メや携帯電話でお口の中をパチリ。ご自宅から添付ファイルで画像
をお送りください。もちろん、写真ナシのメール相談もOKですよ」

「矯正には低摩擦&低矯正力の最先端装置を使います。弱い力で楽
に歯を動かせるので、痛みも少なく、治療も長引きません。期間は
成人で1年半~2年間くらい。子どもの場合は乳歯の子で1~2間
年。永久歯の子で10ヶ月~1年間。従来の20~50%です。通
院頻度も2ヵ月に1度ほどですみますよ」

【・~・】いつもポロシャツ姿の丸山先生。気さくな笑顔が印象的で
した。「“ドクターと患者”ではなく、“友達同士”の関係を作り
たい」とのこと。クリニックにはロボット犬やキティロボットが置
いてあり、親しみやすい雰囲気がいっぱい。また、専門のアロマテ
ラピストが毎日、季節や温度、湿度にあわせた香りを選び、訪れる
人を和ませているそうです。とかく歯医者さんは、“怖い場所”に
なりがちですが、不安や緊張を和らげるこうした工夫が随所になさ
れていました。

(text by AKKO)
※続きはサイトでご覧ください。
https://tsuushinbo.cocohospital.comトップページ中央下から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(11月1日~30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

おひつじ座★★肌トラブルの暗示、保湿を心がけて
おうし座★身体が発するSOSに素人判断はNG
ふたご座★★★エネルギーがみなぎり活気に満ちた1ヶ月
かに座★無理なダイエットは絶対にやめましょう
しし座★★サプリメントで栄養補給
おとめ座★★バランスの良い食生活を心がけて
てんびん座★★★絶好調ですが嗜好品はセーブしましょう
さそり座★★充電期間、静かな生活を送りましょう
いて座★★★カロリーオーバーに注意すれば楽しく過ご
せそう
やぎ座★★意識して身体を動かしてシェイプアップ
みずがめ座★★夜型生活に気をつければ問題なし
うお座★短時間でも身体を動かず努力を

【^ェ^】先月号でお伝えしたサジーですが、なかなか減りません。
飲んだ翌日は、確かにお肌の調子が良いのですけど・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□どうなの?教えて!OKWeb

Q&Aサイト大手のOKWeb上でやり取りされる多様なQ&A
の中から医療や健康関連のQ&Aを抽出してご提供しています。
OKWebに登録すればご自分の質問を掲載したり、他の人の質
問に答えてあげることも可能です。ご活用ください。

【どうなの?教えて!OKWeb】→https://tusinbo.okweb.jp/

□「いい病院☆教え隊」大募集!

「いい病院☆教え隊」は、通信簿.com会員の皆さまに、ご自分の掛
かりつけの病院に「病院の通信簿」をご紹介いただく仕組みです。
ご紹介いただいた病院に「病院の通信簿サービス」を採用して頂
くと、もれなく「1万円の商品券」をプレゼントさせて頂きます。

ぜひ、あなたの掛かりつけの病院や近所の病院の先生に「選ばれ
る病院になるためのチャンス」を教えてあげてください。

【教え隊情報】→トップページ中央下に入り口があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ【..】大きくリニューアルした「病院の通信簿」メルマガ第21号
いかがでしたか?お役に立つ情報と、お楽しみいただける情報と、
バランスを取ってお届けしたいと思っています。

毎朝通う皇居のお堀では、彼岸花が咲いたかなと思ったらもうカモ
の姿。
秋も深まり、寒暖の差が激しくなっています。みなさんお風邪など
引かないようお気をつけください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病┃院┃の┃通┃信┃簿┃「通信簿.com
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
みんなで作ろう!「病院の通信簿」→https://tsuushinbo.cocohospital.com/
────────────────────────────────
病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部

【購読解除】→https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で
手続きを行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Mediencehttps://www.centralmedience.com/

無断転載を禁じます。(C) Copyright 2003-2005
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.