Archive for the ‘メルマガ’ Category

太ってから痩せるのは大苦労

2008-07-06

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.053       2008/7/6
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

【お詫び】
6月24日ごろより発生したサーバ障害によりサイト表示、会員登録、会員登録
情報の変更など一部機能がご利用いただけない現象が発生いたしました。
大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
現在は復旧しておりますが、不具合などございましたらご連絡いただけますと
幸いです。

※上記障害のため、メルマガの送信も遅くなり申し訳ございませんでした。

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 昭和大学横浜市北部病院 レストラン マ・メゾン
■医療機関ホームページのご紹介
■お元気占い 
■編集後記 太ってから痩せるのは大苦労

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

 ▼▼お帰りください!▼▼   ▽横浜市▽産婦人科
 女性医師からいきなり、「こんな事ぐらいで来てもらっては困るんですけ
 ど」と言われた。前任の先生に「必ず来てくださいね」と言われ、予約を取
 ってもらい行ったのに。彼女の進める治療法を断ると、「じゃあ、もう帰っ
 てもらって結構です!」と強い口調で言われ、私が動揺しうろたえている
 と、追い立てるように「お帰りください!」。悲しくて、くやしくて泣き続
 けました。なんでこんな人が医師になったのかわかりません。人の気持ちを
 全く考えられない人。医師の資格無いと思います。     (女性40代)

 【×_×】なんでしょうね。ほんとに人としてのコミュニケーションの取り方
 からおかしいですね。スーパーとかレストランでこんな会話あり得ないです
 よね。非常な思い上がりを感じますね。

 ▼▼飛ばすと言われて6時間待ち▼▼   ▽東京都新宿区▽産婦人科
 予約なしで朝8時に再診受付をしたが、6時間後の受診だった。その間予約
 なしで3番目ですからここでお待ちください、待合室から離れたらその分順
 番を飛ばすと言われ、苦痛な時間を過ごした。これを機に転院した。
                             (女性30代)

 【-"-】何時間も待たせる病院というのは本当に不思議です。なぜ6時間も
 たたないと治療できないのかも不思議ですが、1時間後なのか6時間後なの
 かが読めない、というのはまったく理解できませんよね。何かわけがあるな
 ら説明してほしいものです。

 ▼▼発作の患者相手にのらりくらり▼▼   ▽東京都清瀬市▽呼吸器科
 日頃通院しており、夜中に発作が起きて救急にかかろうと電話したら、こち
 らは発作で苦しいのになんだかんだと長々と言われ、最後の最後でやっと、
 来てもいいですよくらいに言われました。そんな話はまず発作を抑えてから
 でもいいのではないでしょうか。かなり嫌な対応で、とてもかかる気にはな
 れず自力でなんとか発作は抑えました。医師や看護師によって対応の差が激
 しいです。                       (男性30代)

 【@_@;】患者さんの苦痛に対する想像力が欠けてますよね。想像力って言
 ったって、子供でもわかるようなことですが。来てほしくなかったんでしょ
 うか。忙しくて。だとしたら長々しゃべるのも変ですし。うーーっむ。なん
 でしょう?

 ▼▼逆切れの受付▼▼   ▽東京都江戸川区▽内科
 受付の対応が悪く、とっても不愉快な思いをしました。また治療費が高く、
 明細書を請求したら、「明細書は出せません」と言われて、もうダメだ、感
 覚がズレテルと思い通院をやめました。受付の人と町ですれ違う事がありま
 すが、にらまれます。その態度で心がとっても傷つきました。(女性30代)

 【-"-】こういうところは何か保険の不正請求してると思われても仕方な
 いですよね。「怪しい」ってどこかに調べてもらうのがいいんじゃないで
 しょうか。

 ▼▼1万3000円で明細なし▼▼   ▽札幌市中央区▽アレルギー科
 疑問を感じて質問をしたら、「黙って私の言う事を聞け」と言われた。治療
 費が1万3000円もしたので、検査ごとの料金がわかる領収書を出してほ
 しいとお願いしたら「出せません!」と言われた。その後、検査結果を聞き
 に行ったがそれからは行かなかった。           (男性50代)

 【*_*】保険のきかない検査だったんでしょうか? こちらもなんだか怪し
 いですね。

 ▼▼エイズ検査してから来て▼▼   ▽兵庫県姫路市▽内科
 アメーバ赤痢の疑いがあるとのことで2回検便するも陰性。触診聴診一切無
 し。内視鏡等他の検査を一切しようとしない。明確な理由を言わずに「保健
 所でエイズ検査をしてから来い」と言う。         (男性40代)

 【×_×】どうしてエイズ検査が必要なんでしょう? いやーな感じですね。

【とっても名医】

 △△30年通ってます△△   ▽横浜市磯子区▽歯科
 【木村歯科医院 045-833-2216】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0458332216
 30年以上(現在の先生のお父様から)歯の治療をお願いしていますが、一
 度もいやな思いをしたこともなく、とても良心的です。子供たちもみなここ
 でみてもらいました。                  (女性60代)

 △△子供に無理強いしない△△   ▽東京都小金井市▽耳鼻咽喉科
 【西野耳鼻咽喉科 042-380-8087】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0423808087
 とにかくスタッフから医師からみんな優しい!! 薬に対して不安な所を言
 ったら満足のいく方法で処方して下さり、怖がる子供に今日は怖がってるか
 らこのくらいでって、無理強いしないので子供も少しずつ慣れて家族皆気に
 入っています。友達に勧めたら感激したと感謝されました。 (女性20代)

 △△女性に配慮△△   ▽東京都江東区▽肛門科
 【大腸肛門病センター内田医院 03-5677-5677】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0356775677
 初めて肛門科を受診しました。受診するまでに不安や恥かしさがあり、なか
 なか病院へ行くことが出来ませんでしたが、病院の通信簿や病院のHPを見て
 踏ん切りがつきました。行ってみて、まず待合室に清潔感があります。受付
 の方々もとても対応が丁寧だと思います。女性専用の待合室もとても気配り
 のある病院だと思いました。診察台も待合室同様、清潔感がありました。診
 察の際、服は直前で最小限脱げばいいですし、すぐにタオルで覆ってくれ、
 カーテンで仕切ってあるので恥かしさは全くありませんでした。
                             (女性20代)

【^-^】患者さんに対していろいろ心遣いがあると、うれしいですよね。それ
 はお金をかけた設備とかでなくても伝わります。そういう気持ちが診療にも
 つながると患者としては考えますからね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (横浜市都筑区) 昭和大学横浜市北部病院 レストラン マ・メゾン

 ◆初めて東京都以外にやってきました。港北ニュータウンの中心に位置する
 この病院は、人口増加の著しいこの地域の中核病院として機能しています。
 レストランは巨大な病院中央棟の最上階、12階にあります。港北ニュータ
 ウンは緑豊かな自然環境が売り物。この病院も隣に地域最大の都筑中央公園
 があり、とても良い環境です。レストランの大きな窓からは、その緑が目に
 飛び込んできて、気持ちから癒されそうです。座席のほとんどが窓側にあ
 り、ゆったりとした配置なのもうれしいところです。メニューは「ハンバー
 グステーキ定食」(730円)、「まぐろ中おち丼定食」(7770円)、
 「若鶏の唐揚げ おろしポン酢ソース定食」(650円)などかなりリーズ
 ナブル。定食類にはすべてみそ汁、小鉢、漬け物付きです。いずれもかなり
 ボリュームたっぷりで、若い男性でも満足できそうです。私はもうしわけな
 いのですがご飯を少し残してしまうほどでした。ほかにも麺類や喫茶系のメ
 ニューがあります。
 モーニングタイム8時から10時。ランチタイム11時から14時半。ティ
 ータイム14時半から16時半。ディナーターム17時から20時。
 (横浜市営地下鉄センター南駅、徒歩5分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■医療機関ホームページのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、『病院の通信簿』が提供している医療機関向けホーム
 ページサービスを導入された医療機関さんのホームページをご紹介いたしま
 す。

 大分県大分市のインプラントなら大分岡病院
 https://www.gakuhenkei.jp/

 愛知県高浜市の接骨院ならひまわり接骨院
 https://www.himawari-21.com/

 東京都千代田区の歯科医院なら初谷歯科医院
 https://www.hatsuya-dental.net/

 東京都渋谷区の歯科医院なら表参道小林デンタルクリニック
 https://www.kobayashi-dent.com/

 神奈川県秦野市の歯科医院ならあめみや歯科医院
 https://www.amemiya-dental.com/

 東京都中央区の心療内科なら日本橋メンタルクリニック
 https://www.nihonbashi-mental.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(7月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★★ 活発に動いて吉
   おうし座  ★★  食あたりに注意
   ふたご座  ★★★ 流行の健康法で運気アップ
   かに座   ★   栄養バランスに気をつけて
   しし座   ★★  積極的に運動しましょう
   おとめ座  ★   休日はゆっくり休養を
   てんびん座 ★★  自分に合ったサプリが見つかるかも
   さそり座  ★★  歯痛や頭痛の暗示
   いて座   ★★  汗を流してストレス発散
   やぎ座   ★★  ホルモンバランスが崩れる兆し
   みずがめ座 ★★★ 小さなケガに注意
   うお座   ★   睡眠時間を多めに確保しましょう

  【^ェ^】鉄分不足で貧血になってしまいました。あまり好きではないの
  ですが、サプリを試したところ、一発で解決!驚きました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 先月、健康診断で体重が減った話をしましたが、血液検査の結果が返ってき
 ました。運動の成果でかなり数値は改善していましたが、思ったほど劇的な
 改善、というわけにはいきませんでした。体重は14年前のレベルに戻った
 のですが、それでも標準体重からは5キロほどオーバー。昔はもっと痩せて
 いたのですが、ほんとに減量ってたいへんです。そこで意識をさらに高める
 べく、体脂肪率も定期的に計ることにしました。1か月頑張ってさあ、どれ
 くらい減ったか! じゃーん。わずか1%。ほんとに大変です。太ってから
 ではかなり遅いですね。太る前に食生活を注意しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

メタボ検診いかがでしたか?

2008-05-31

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.052       2008/5/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 順天堂医院 カフェ&レストラン「モア」
■医療機関ホームページのご紹介
■お元気占い 
■編集後記 メタボ検診いかがでしたか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

─【PR】───────────────────────────────
★☆★ 『病院の通信簿』主催「感動する病院作りセミナー・第1弾」★☆
☆★☆★   医療関係者限定!インプレッショントレーニング!  ★☆★
患者さんに笑顔を!「病は気から」を実践できる医師・スタッフを作ります。
人数限定のセミナーです。お申込はお早めに。詳しくは↓クリック
https://www.centralmedience.com/med/index.php/tokubetsuseminar
───────────────────────────────────

■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

 ▼▼「痛い」のをわかって!▼▼   ▽東京都▽婦人科
 土曜日の午後も開いているという事で、市の子宮ガン検診で行きましたが、
 痛くて不愉快な思いをしました。内診はいつも痛む方なので、あらかじめ
 「ゆっくりそっとしてください」とお願いしたのに気をつかってもらえず、
 サンプルをとる時にガリガリやられて思わず「痛い!」と言ったら、「えー
 痛いですかあ、ただ必要なものを取るのにこすってるだけですよお」と、
 「痛いはずがない」みたいな言い方をされました。痛いと言えば普通は謝っ
 てくれます。こんなに痛い思いをした上、無神経な扱いをされたのも初めて
 です。女性だから女性の痛みが分かると思ったのに。    (女性40代)

 【@_@;】逆に女性だから「この程度なら大丈夫」という自分の感覚から来る
 思いこみがあるのかもしれませんね。患者はそれぞれ千差万別。人によって
 感じ方やものの受け止め方は違うんだ、という事をわかって欲しいですね。

 ▼▼無用な不安を起こさせないで▼▼   ▽川崎市中原区▽泌尿器科
 2週間ほど通院したが何もわからず、結局他の病院で診てもらうよう勧めら
 れた。結石があることを伝えているにも関わらず、レントゲンの影をみて
 「この影が・・・変なものじゃなきゃいいんだけどね、癌とか・・・」と無
 駄に不安をあおることだけを言われた。ちなみに他の病院ではレントゲンを
 見た瞬間に医師は「これは石ですね」と即答していました。 (男性30代)

 【-"-】慎重な先生なんでしょうね。ただ、自分の中で慎重になるのはまっ
 たく結構というか、むしろお願いしたいことですが、患者に対して口に出す
 かどうかはまた別問題ですよね。この辺の兼ね合いは難しいと思います。

 ▼▼何のための個室だか▼▼   ▽東京都千代田区▽小児科
 以前子供が入院したとき、スタッフ全員が、個室なのにまったく何の声がけ
 もノックもなく、ものすごい勢いで入室してくることに子供がおびえ、退院
 してからもドアが開く音に恐怖を示します。(女性30代)

 【×_×】以前にも同様のお便りがありました。看護師さんの感覚では、大
 部屋も個室も同じ感覚なのでしょうか? プライバシーを保ちたいから個室
 にはいるわけで、やはり入室の際はノックは必要でしょうね。

 ▼▼食事に虫、謝ってよ!▼▼   ▽千葉県船橋市▽外科
 ある日の食事に小松菜のお浸しが出ましたが、その中に大きな羽アリが入っ
 ており、半分くらいしか食べませんでした。看護師に食事をどれくらい取っ
 たか聞かれた際に、虫が入っていたから半分しか食べてないと伝えたとこ
 ろ、「そうですか」と言われるだけでした。看護師は職員として、謝るべき
 だと私は思います。                   (女性20代)

 【*_*】いやー、レストランならお代は払わなくていいのはもちろん、シェ
 フとか店長平謝りで、手みやげぐらい欲しいところです。看護婦さんは自分
 の仕事じゃない、という意識だったのかもしれませんが、患者からすれば病
 院のサービスはすべて病院側。そう思いますよね。

 ▼▼取れないけど取れる予約▼▼   ▽埼玉県上尾市▽整形外科
 予約を一旦キャンセルすると、「1か月以上いっぱいですぐには予約が取れ
 ない」といわれてしまう。しかし、診療後の予約はすぐに取れる。
                             (男性30代)

 【-"-】なんだか露骨すぎて笑っちゃいますね。いったん入れた予約をキャ
 ンセルされると、穴が空いたり、調整が面倒と言うことなんでしょうか? 

 ▼▼診察中にお菓子▼▼   ▽東京都板橋区▽神経科
 初診で行ったら、突然目の前で何の断りも無くお菓子を食べ始めた。他の病
 院でカウンセリングを受けていると言ったら、「じゃぁ薬だけで良いよね」
 と言われた。女医。多分30代ぐらいで、とても若くかわいらしい。しかい患
 者さんが診察室に入るや否や、1分も経たない内に出てくる。患者を多くさ
 ばいている印象。ただの金持ちのお嬢さんの・・・という感じか否めない。
                             (女性30代)

 【@_@;】うーーむ。以前たばこを吸う、というのがありましたが、こちらも
 相当ですね。たばこは患者にも害があるので論外と言えば論外ですが、そん
 な行動に出るのはニコチン中毒のせいだったりするわけで、脈絡はわかりま
 す。しかしお菓子をぽりぽりとは。お菓子中毒? 自宅の居間感覚を作って
 患者さんもリラックスさせる?

 ▼▼麻酔の切れ際に説明されても▼▼   ▽大阪市西淀川区▽産科
 手術後すぐに麻酔が切れ、痛がっている時に看護婦さんに薬の説明をされま
 した。意識がもうろうとし、何を言っているのか理解できる状態ではないの
 に、一方的な説明をしてサーっと行ってしまいました。看護婦さんは忙しそ
 うで、落ち着いた病室ではありませんでした。       (女性20代)

 【-"-】病院の忙しさ、なんとかなりませんかね。看護婦さんも時間があっ
 たらゆっくり説明したいだろと思いますが。

 ▼▼靴下触った手を口に入れるな!▼▼   ▽愛知県豊田市▽歯科
 助手がギャル系ばかり。染めた長い髪の毛を後ろで一本に縛るのは良いが、
 落ちてきたら手袋をしたままでかき上げるし、下がった靴下もその手袋のま
 ま上げちゃうし、そしてその手袋は換えることなく、治療を受ける私の口へ
 入りました。おぇ~!                  (女性30代)

 【×_×】まさに、おえーーー!ですね。その手袋って、患者のためでは全
 くないですね。あたしのー、手ぇがぁーー、不潔になんのやだしーー、てな
 感じでしょうか。髪を触ったりは癖だと思いますが、手袋の目的をきちんと
 理解していれば気をつけますよね。

【とっても名医】

 △△電話受付の対応が決め手△△   ▽東京都世田谷区▽歯科
 【自由が丘かなざわ歯科医院 03-3718-1367】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0337181367
 放っておいた前歯の虫歯が悪化し腫れてしまったので、近所で評判のいい歯
 科何軒かに電話をしてみましたが、この歯科医院の応対が一番親切だったの
 で決めました。他は決まりどおりに予約を取ってくれただけ。受付の方が状
 態を詳しく聞いてくれたのはここだけでした。明るい院内に入ったときにあ
 の独特の歯科の匂いがなく、治療が完全個室で十分な時間を設定して予約を
 取っていて、先生の説明も十分で技術も上手だと思います。また最新の医療
 を常に勉強されているのがわかり安心できます。また歯医者の治療はどうし
 ても痛いし不快ですができるだけそれを取り除こうとする姿勢があります。
 体調が不安定なことを伝えると、それに応じて治療時間も調整してくださっ
 たり、治療そのもの以外の心遣いが有難いです。      (女性40代)

 △△△△   ▽千葉県鴨川市▽外科
 誠心誠意治療にあたってくれ、時間外、もしくは帰宅前にも顔を出して異常
 の有無を自身の目で確認して頂きました。若いが尊敬出来るドクターです。
 手術前の説明も細かく丁寧でした。最悪のケースを予測して、出来うる全て
 の手段を準備しているように感じました。手術前後の不安感を除くための専
 門医もおり、安心して手術に望めました。         (男性50代)

 △△△△   ▽東京都中野区▽産婦人科
 妊娠初期から通い、途中で妊娠高血圧症候群で他院に転院し入院していたと
 き、様子を見に先生がお見舞いに来てくれました。その後さらに他院へ転院
 を進められましたが、先生が「面倒見る」と言ってくれて、自宅に戻りこの
 病院で無事出産することが出来ました。もし次回出産することがあれば、迷
 わずこの病院で出産します。               (女性40代)

 △△△△   ▽▽東京都八王子市 歯科
 【てる歯科医院 042-644-8241】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0426448241
 説明が丁寧で、わかりやすく教えてくれる。予約も「次回のお約束は…」と
 言ってくれて親近感がある。待合室、トイレも女性らしいお洒落な雰囲気で
 気に入っています。この病院の通信簿で調べて、てる歯科医院に行き始め、
 旦那や息子にも薦めて家族でお世話になっています。お薬手帳ならぬ歯の手
 帳があって、自分の歯の状態や治療した所など細かく書いてあるので、そこ
 も気に入っています。                  (女性30代)

 【^-^】受付の対応を見て病院を選ぶとはなかなか考えましたね。これまでの
 お便りの中でも、腕はいいけどほかの部分でちょっと、という病院は数多く
 ありました。受付の対応をよく見れば、その辺はある程度わかりそうです。
 医師の皆さん。患者さんはこんな所も見ています。ぜひご参考に。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (東京都文京区) 順天堂医院 カフェ&レストラン「モア」

 ◆隠れた一大チェーン
 お茶の水の順天堂医院は2回目の登場です。前回は老舗ホテル「山の上ホテ
 ル」が運営する「ヒルトップ」をご紹介しましたが、今回はやや奥まった3
 号館地下にある「モア」をご紹介します。実はこの「モア」、隠れた一大レ
 ストランチェーンなのです。元々は日本橋にあった喫茶店でした。それが今
 から40年ほど前に国会議事堂内、参議院のレストランを運営することにな
 り、そこから衆議院や議員会館、国立劇場や国会図書館など、名だたる公的
 施設に次々と出店していきました。今は焼肉やカフェ、また商業施設などに
 も数多く出店しています。順天堂のお店は100席ほど。ヒルトップのよう
 な高級感ただよう雰囲気ではありませんが、決して安っぽいわけではなく、
 きちっと舌を満足させてくれるお店です。ですのでそうお値段は「安い!」
 という感じではありません。海老天重1400円、ぶり照り焼き定食880
 円などの和食から、グラタンセット850円、オムライス850円といった
 洋食まで、幅広く扱っています。パフェ、あんみつ、中華麺なども充実。特
 にオススメは「黒豚(鹿児島産)生姜焼セット(お新香・スープ・ライス
 付)」850円とのこと。また年中無休なのもうれしいところです。8時か
 ら18時半。
 (御茶ノ水駅、5分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■医療機関ホームページのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、『病院の通信簿』が提供している医療機関向けホーム
 ページサービスを導入された医療機関さんのホームページをご紹介いたしま
 す。

 兵庫県尼崎市の消化器疾患ならみもと内科クリニック
 https://www.mimoto-clinic.com/

 大阪市阿倍野区の温熱療法、吸い玉療法なら花谷整骨鍼灸院
 https://www.hanatani-shinkyu.com/

 岡山県倉敷市の美容皮膚科なら「ほう皮フ科クリニック」
 https://www.hou-hifuka.com/

 大阪市淀川区で骨盤矯正、O脚矯正なら野村鍼灸整骨院
 https://www.nomuraseikotuin.net/

 鹿児島市の思春期から更年期の女性の相談ならうのきクリニック
 https://www.unoki-clinic.net/

 大阪市北区の予防歯科、審美歯科ならデンタルクリニックはしもと
 https://www.dental-hashimoto.com/
 
 東京都武蔵野市のインプラントなら松山歯科医院
 https://www.matuyama-a.jp/

 静岡県掛川市の皮膚科ならさち皮ふ科クリニック
 https://www.sachi-hifuka.com/
 
 栃木県の心療内科なら医大前メンタルクリニック
 https://www.idaimae-mental.com/

 千葉県柏市のインプラントなら青野歯科医院
 https://www.aono-dental.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(6月1日~30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★  体質改善のチャンス
   おうし座  ★★★ 野菜を食べるように心がけ
   ふたご座  ★   深呼吸でリラックス
   かに座   ★★  アロママッサージが効果あり
   しし座   ★   休日はのんびり過ごそう
   おとめ座  ★★  睡眠不足に注意
   てんびん座 ★★  身体を動かして気分スッキリ
   さそり座  ★★  体を動かしストレス解消
   いて座   ★   ウォーキングでダイエット
   やぎ座   ★★★ 女性特有の病気に注意
   みずがめ座 ★★  無理をしすぎないように
   うお座   ★★★ 食生活の乱れに気をつけて

  【^ェ^】5月病でしょうか?体調がすぐれません。ヨガもなかなか行け
  ません。でも、大豆製品をいっぱい食べて、体重維持しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 4月から始まったメタボ検診。私も所属の健保組合の健康診断を受けて、初
 体験しました。上着をめくって素肌にメジャーを当て、結構ぎゅうっと絞っ
 て測られました。「おなか引っ込めないでください」とか「見栄張らないで
 下さい」とか言われるのかと思ったら特に注意はなし。うーーーっむ。結果
 は危険水準は大幅にクリアできたのですが、なんだか誤差がいっぱいありそ
 うで拍子抜けでした。85センチという数字を巡っては、「国民の大多数が
 引っかかってしまう」「いや将来の医療費の増加に歯止めをかけられる」
 「心配した国民が病院に詰めかけてかえって医療費が増える」など議論が様
 々です。間違いなく言えるのは、メタボ防止関連業界が潤うだろうと言うこ
 とです。なんだかそれも悔しいので、私はお金のかからない方法を試みてい
 ます。朝ご飯をしっかり食べ、夜は大食いせず、自転車に乗って汗をかく。
 これで半年前より4キロやせました。ブラボー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

後期高齢者医療制度、どうですか?

2008-04-30

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.051       2008/4/30
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

 ★☆★是非とも『病院の通信簿』をお気に入りに登録してください!★☆★
                    https://tsuushinbo.cocohospital.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 社会保険中央総合病院 「喫茶室」
■医療機関ホームページのご紹介
■お元気占い 
■編集後記 後期高齢者医療制度、もっと見張っていれば・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

 ▼親戚の営業もしてます▼   ▽茨城県▽整形外科   
 親族が営業している健康施設への入会を医師・看護師から何度も勧められま
した。入会意思が無いと、とたんに治療がいい加減になりました。
                             (女性50代)
 【×_×】ふううう。「医は算術」系の方なんでしょうかね。ま、いい施設な
 のかもしれませんが、こんな風に思われてしまっては逆効果ですよね。

 ▼様子を見続け半年に▼   ▽横浜市港南区▽内科   
 半年以内に幾度か同様の症状で通っているのに、毎回初診扱いで特定医療費
 を取られる・・・なぜ?そして毎回薬で「様子を見ましょう」・・・いつま
 で? うんざりです。                  (男性30代)

 【-"-】初診時特定療養費というのは、かなりの期間が開いた場合は別です
 が、患者側から診療を打ち切った場合でないと、次の診療を初診扱いにでき
 ないはずです。半年間に何回も通わせておいて、初診時特定療養費を取るの
 はおかしいです。保健所に指摘すべきですね

 ▼聞いてませんよー▼   ▽横浜市青葉区▽産婦人科  
 子供がほしいので検診をしてほしいとお願いをしました。何回も通っている
 のに不妊治療的な事を何も始まらないので今後の事をきちんと説明してもら
 いたいと要求したらうちは専門じゃないし、そんなこといわれても困るとい
 われました。その後は、どうすればいいの?何も指導はないの?と投げ捨て
 られた感じでした。はじめから、こちらの要望は伝えたはずだったのに! 
 確かに産婦人科で不妊治療をどこの病院でもやっていないという事を知らな
 かった私も私ですが、きちんと「子供がほしい!」と伝えた上でこちらの要
 望などを聞いてくれているのか、また、説明不足でないか?という点で不満
 がありました。他の病院を薦めるなど、うちでは出来ないなどコメントがあ
 ってもよかったのではと思います。            (女性20代)

 【@_@;】医者にとっては日常茶飯事のことかもしれませんが、お産にしろ
 病気にしろ、患者の方にはそう何回も訪れる事件ではありません。患者さん
 は常に不案内で、初心者であることを意識して親切に案内してほしいですよ
 ね。

 ▼精密な胃カメラは太い?▼   ▽千葉県松戸市▽消化器科  
 胃カメラ検査はいまどき珍しいくらい太い管でした。指摘をしたらそれは精
 密だから太いとのことでしたが、最新器具ですともう少し細いと思いまし
 た。太いだけでもかなり負担できついのに、施術をする医師の方があまり上
 手でなく、何度も喉にひっかかって入れていき、10回くらいオエオエして
 しまいました。終わったあとは喉に傷が残ったようで、しみたり、痛みがあ
 りました。また手際が大変悪く、施術時、医師以外に助手がついていなかっ
 たため、管をいれたはいいものの、検査器具を袋からだせず、管をいれたま
 ま受付の人をすいませーんと何度かよび、なかなか来てくれず、苦しい思い
 でまっていたら、やっときてくれて、医師がこの袋あけてみたいなことを指
 示したら、器具のセットの仕方がわからないとその方がいって、医師の方も
 管をもったまま、いろいろ口頭で指示していましたが、らちがあかず、結局
 その受付のような方に管を一時もってもらい、医師が器具セットをしたとい
 う結末でした。また、違う検査をしたときに検査場所が霊安室の前くらい
 で、暗い気持ちになりました。              (女性60代)

 【*_*】もうギャグとしか思えない病院ですねー。太い胃カメラは精密? 
 霊安室の前が検査場所? はああ?ですよね。いまや鼻から入れられて、医
 師と会話しながら検査できる胃カメラが普及しつつある時代ですよ。どこ製
 の胃カメラなのでしょうか? 昨今話題の某国製でしょうか?

 ▼筆談でお願いします▼   ▽愛知県岡崎市▽産科   
 流産というとても悲しい経験をしたのにケアが全くなし。術後の説明等、全
 て紙ですまされた。質問したら、「まだ話の途中です」と言われ、紙だけ出
 され「ココに書いてあるでしょ?こうゆうことです」と赤ペンで乱雑に線と
 丸を書いて説明。説明とは言えないです。術後の確認の診察の時も、体の心
 配はしてもらえず自分の手術がちゃんと出来ていたかの確認だけのようでし
 た。とにかく話すことが面倒なのか全て説明が紙切れでした。機械のようで
 す。                          (女性20代)

 【×_×】なんだか「僕のせいじゃないからね、僕のせいじゃないからね」っ
 ていうような逃げの意識をぷんぷん感じますね。相手が悲しんでいることは
 わかっているはずです。そのときどう接することができるかで医師としての
 レベル、というか人間としてのレベルがわかりますね。

 ▼医師に指示するな!▼   ▽東京都府中市▽整形外科  
 待ち時間が長い上に、医師の態度が非常に不親切で横柄でした。坐骨神経痛
 で痛みでまともに歩けず泣いている妻に対して、ろくに診察も説明もせず
 「これを飲んでおけ」と、その場でロキソニンを1錠飲まされただけでし
 た。歩けない程の痛みだから痛み止めの注射とかしてくれと頼むと、医師に
 指示をするのかと逆ギレされました。           (女性30代)

 【-"-】まあ一応鎮痛剤を飲ませてくれたわけですが、目の前で泣くほど痛
 がっている訳ですから、どのくらいで効くとか、様子見て効かなかったら注
 射しましょうとか、なんか言ってほしいですよね。それを「無礼者!」みた
 いな対応は何を考えているんでしょうか!

【とっても名医】

 △△「あきらめません!」△△   ▽東京都江戸川区▽鍼灸   
 【アールはりきゅう整骨院 03-5675-2339】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/healthcare/0356752339
 とても温かい治療院です。特に岡先生が言ってくれた「あきらめないで。僕
 らはあきらめません」との言葉が胸に響きました。     (女性50代)

 △△親子同時に診療も△△   ▽千葉市若葉区▽小児科   
 【ぬまざわ小児科・耳鼻咽喉科クリニック 043-237-7705】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0432377705
 小児科と耳鼻科が併設してあり、子供と一緒に親自身もちょっとの風邪等の
 時、合わせて受診でき、手間がはぶけ非常に助かる。    (女性30代)

 △△ここまでは初めて△△   ▽東京都江東区▽肛門科   
 【大腸肛門病センター内田医院 03-5677-5677】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0356775677
 ここまでちゃんとしてるのは初めて。患者の気持ちを考えた対応なので初め
 て肛門科に行く方はここが安心できるところだと思います  (男性30代)

 △△驚くほど清潔△△   ▽東京都八王子市▽歯科   
 【てる歯科医院 042-644-8241】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0426448241
 インフォームドコンセントがしっかりしており、現在の問題点、治療方法な
 どを丁寧にわかりやすく答えてくれる。体調不良等により予約を変更した際
 も感じよく対応してもらった。また、日常の歯の手入れ方法など丁寧に教え
 てくれる。予約時間に行けば余程の事がない限りほとんど待たずに受診でき
 るのは忙しい人間にとっては非常にありがたかった。特筆すべきは非常に清
 潔な医院ということ。いくら清潔ですと言っていてもここほど清潔な医院は
 あまりない。                      (男性30代)

 △△花粉症治療を映像で確認△△   ▽東京都港区▽耳鼻咽喉科  
 【耳鼻咽喉科虎ノ門アイ・クリニック 03-3503-3387】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0335033387
 治療後初の花粉シーズンですが、きっちり効果が出ています。治療箇所は見
 えないうえ、スギ花粉は飛んでない時期の治療なので、治療前後の状態を映
 像で見せてもらえるのは、安心でした。          (男性30代)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社会保険中央総合病院(東京都新宿区) 「喫茶室」

 ◆最近話題の年金制度にかかわる病院です。運営しているのは全国社会保険
 協会連合会。これは、健康保険や厚生年金保険などの社会保険事業を円滑に
 運営し、福祉の向上を図るために作られた公益法人。この病院は全国に52
 ある、全国社会保険協会連合が運営する病院の総本山のような病院です。人
 的には社会保険庁とも関わりがあります。というような関心で訪れました
 が、残念ながら「レストラン」はありません。あるのは喫茶室という味気な
 い名前の一角のみです。しかしロケーションはなかなかいいです。正面玄関
 すぐ横の2面が外に面したガラス張りのスペース。明るい日差しが降り注い
 で元気になりそうです。喫茶室なので食事メニューはエビピラフ、ミックス
 サンド、ポークカレー(いずれも530円)などの軽食のみです。カレーは
 セットがあり、730円でサラダ、ドリンク、デザートがつきます。お値段
 的にはみなかなりお手頃でグッドです。またこのカレーが侮れず、いい味出
 しています。かなり本格的にスパイシーで、いけてました。
 営業時間:8時半から17時、土日祝日は10時から
 (新大久保駅下車、5分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■医療機関ホームページのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、『病院の通信簿』が提供している医療機関向けホーム
 ページサービスを導入された医療機関さんのホームページをご紹介いたしま
 す。

 丸本眼科
 https://www.i-qq.jp/
 横浜市泉区にある眼科 緑内障、眼精疲労に力を入れています。『病院の通
 信簿』も導入し、患者のための医療を実践しています。

 内田医院
 https://www.antiaging-dr.jp/
 江東区でアンチエイジングの医療機関をお探しなら内田医院へ。『病院の通
 信簿』も導入し、患者のための医療を実践しています。

 岡井医院
 https://www.okai-clinic.com/
 大阪府守口市の内科なら岡井医院へ。ホームドクターとして地域医療に貢献
 している医療機関です。

 真野内科クリニック
 https://www.manonaika.com/
 大阪府吹田市の内科なら真野内科クリニックへ。物忘れ、認知症に力を入れ
 ています。

 特定医療法人財団健康文化会 小豆沢病院
 https://www.kenbun.or.jp/
 板橋区の病院。地域に根付いた診療所、看護・ヘルパーステーションを運営。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(5月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★★ 刺激物・嗜好品は控えよう
   おうし座  ★   話題のダイエット法で効果が
   ふたご座  ★★  手作りコスメが吉
   かに座   ★   常備薬を忘れずに
   しし座   ★★★ アロマテラピーがおすすめ
   おとめ座  ★★  一人の時間を大切に
   てんびん座 ★★  栄養バランスを考えて
   さそり座  ★★  体を動かしストレス解消
   いて座   ★★★ 野菜を多めに摂りましょう
   やぎ座   ★   体を冷やさないよう注意
   みずがめ座 ★★  ゲルマニウム温浴でスッキリ
   うお座   ★★  スポーツで体力回復

  【^ェ^】ヨガの本数を倍に増やしたら、食事制限をしなくても太らなくな
  りました。・・・が、調子に乗りすぎて、たまに胸焼けしています。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
  後期高齢者医療制度が始まりました。負担増になる高齢者の皆さんはもち
 ろん、「ネーミングがひどい」と言った批判や、医師からの批判も強いよう
 です。しかし、こうした世間の反応を見て、私は少し違和感を覚えました。
 それは「お年寄りの皆さんお嘆きになりますが、この間の衆院選、どこに投
 票なさいました?」ということにつきます。もちろん民主党やその他の野党
 に投票された方も大勢いらっしゃると思いますが、大多数の方は先の郵政選
 挙で自民党に投票したはずです。その結果の圧倒的議席で、次々と可決した
 「改革」法案の中に今回の制度も入っていたのです。「いやいや小泉さんが
 こんなことをするとは思わなかった。こんなことをするのなら投票しなかっ
 た」という方もいらっしゃるかもしれません。でも、この法案を自民党が強
 行採決した際、国民世論は今のように盛り上がっていたでしょうか? 「な
 ーんか国会でごちゃごちゃもめてるな」ぐらいがせいぜいで、大多数の皆さ
 んはそんなことも知らなかったのではないでしょうか? 小泉の好きな「自
 己責任」ですね。この政府を選び、あの国会審議を許してきたのは私たち国
 民です。とかくわかりにくいことは人任せにして、あとになってひどい目に
 遭うのは仕方がない話です。こんなひどい目はもうたくさん、というのであ
 れば、これからは身の回りの制度などに目を光らせましょう。この病院の通
 信簿もそのための手段の一つ。お役所や医師会任せにせず、私たち一人一人
 の力で、医師や病院を変えていきましょう。医師が働きにくい環境や医師不
 足があれば、私たち自身が声を上げて、医師とともに医療を巡る環境を改善
 していきましょう。自分が動くことでしか、世の中は変えられません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、下部メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

メタボ検診控え、中年の野望なるか?

2008-03-31

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.050       2008/3/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 三井記念病院 「グリル フローラ」
■医療機関ホームページのご紹介
■お元気占い 
■編集後記 メタボ検診控え、中年の野望

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

 今月は看護師シリーズでーーす!

 ▼患者の悪口ぺらぺら▼   ▽千葉市花見川区▽産婦人科
 診療室にいらっしゃる看護師で、声も大きく口調がきつい方には不快な思い
 をさせられたことがあります。また、看護師同士で他の患者さんの悪口を話
 していたのを聞いたことがあり、がっかりしました。    (女性30代)

 【@_@;】これまでも多く寄せられてますよね。せめて患者さんのいないとこ
 ろで・・・

 ▼患者の名前を間違う▼   ▽川崎市中原区▽消化器科
 看護師が名前やカルテを間違えているし、無駄口ばかりで集中力がありませ
 ん。                          (男性50代)

 【-"-】これは危険ですよね。患者の取り違えの元です。しっかりと確認し
 ていただきたいものです。

 ▼用事はナニッ!▼   ▽東京都板橋区▽内科   
 少数だと思いますが、酷い看護師がいます。「お忙しい所すみません。お聞
 きしたい事があるのですが」と尋ねたら、鬼のような形相で「何ですか! 
 用は何ですか!!」と怒鳴られました。私はその剣幕に圧倒され、看護師の
 顔に目が釘付けとなり、名前を確認するのも忘れてしまう程の凄まじさでし
 た。この調子で他の患者に接しているのかと思うと、ゾッとします。また別
 の看護師は、用事を頼むと返事は100点ですが、1時間経っても2時間経
 ってもしてくれず、挙句の果てに用事を忘れて帰宅してしまう有様です。看
 護士の再教育を望みます。                (男性80代)

 【*_*】あららら、両極端な方が同じ病院にいらっしゃるのですねー。お二
 人とも忙しいのでそういうことになるのかもしれませんが、ちょっと意識し
 て欲しいですね。特に忘れちゃう人の方は、点滴忘れたとか、大事なこと忘
 れないか心配ですねー。

 ▼食い込みおむつ▼   ▽千葉県松戸市▽小児科
 看護師が、子供のオムツを痛そうなほど肉に食い込ませ、前面は紙おむつが
 広げられておらず、自分や自分の子供にもこのようにオムツを当てるのかと
 疑問を抱かずにはいられなかった。せめて普通に当てるくらいの時間はあっ
 たのではないか。それなら、母親にやらせてくれても良かったのに・・・と
 思う。                         (女性20代)

 【×_×】おむつ当てたことがないのでしょうか? でも小児科勤務ですよ
 ねー。赤ちゃんを動物みたいに思ってやしないか心配です。

 ▼薬はこれでいいーのー!▼   ▽東京都板橋区▽耳鼻咽喉科
 他の高齢患者に対し、看護士が待合室に聞こえる声で恫喝していた。処方さ
 れた薬に納得がいかなかったらしい患者に対し、丁寧な説明を(何度でも)
 行う義務が病院側にはあると思うので、大変驚いた。自分の案件は担当医師
 の丁寧な治療であったが、このようなシーンを目に(耳に)すると、二度と
 行かないと思う。                    (男性20代)

 【@_@;】これまでも多かったのですが、医師の対応はいいのに看護師の対応
 の悪さで「もう二度と行かない}となってしまうのですよね。もったいな
 い。お医者さんにとっても患者さんにとっても損失ですね。病院でしっかり
 考えていただきたいです。

 ▼病室一つですがそれが何か?▼   ▽仙台市青葉区▽小児科
 小児科に入院は勧めません!! 小児科の病室が1室しかなくて、小さな子
 供を抱えての入院だけでも精神的にきついのに、泣かないように24時間気
 を使って・・・正直2度と入院したくない。看護師さんにその事をお話して
 も、なにか病室問題ありました?と言われるだけでした。先生はとても良い
 印象で出産の時からお世話になっていたけど残念です。   (女性30代)

 【-"-】小児用病室が一つしかないものを、急に増やせるわけもないのは、
 この投稿をされた方もおわかりだったと思います。しかし、こうした返答で
 はねえ。「ご不便をお掛けしますねえ。申し訳ないです」とか、言葉一つで
 大きく違いますがね。もちろん具体的な工夫もして欲しいですね。施設の不
 備をサービスで補わなければスタッフの存在意義が問われますね。

 ▼ったくトイレぐらい我慢してよー▼   ▽名古屋市北区▽婦人科
 治療室の前で待っているときに尿意をもよおしたので、トイレに行きたいと
 看護師につげると、我慢できないの?といわんばかりの顔で冷たい対応でし
 た。                          (女性20代)

 【×_×】看護師さん女性でしたよね? 同じ女性、自分の身に起こったら
 って考えてみて欲しいですよね。

【とっても名医】

 △△説明がわかりやすい△△   ▽大阪市天王寺区▽婦人科
【出馬クリニック 06-6761-1269】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0667611269
 若い男性の先生ですが、わかりやすく説明してくれます。他の患者さんも若
 い女性の方が多いように感じます。未婚の女性でも行きやすいと思います。
                             (女性50代)

 △△ネット予約もできる△△   ▽川崎市宮前区▽耳鼻咽喉科
【菅野耳鼻咽喉科 044-852-8733】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0448528733
 院長の医療技術の高さ、確かさ、研究熱心さ(医療、経営ともに)、患者を待
 たせない工夫をしているところがよい。早くから電話予約を導入し、今はイ
 ンターネット予約もできるようになっている。       (男性40代)

 △△前もってきっちり説明△△   ▽東京都杉並区▽歯科
【みゆき歯科クリニック 03-5378-8227】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0353788227
 院内はきれいで、スタッフも女性ばかりなので、歯医者独特の不安感が殆ど
 ありませんでした。前もって今から何をするかを丁寧に説明してくださるの
 で安心です。子供連れでも遊ばせる空間があるので助かりました。
                             (女性40代)

 △△患者さんの批判の聞きます△△   ▽千葉県市原市▽内科
 コンピューター導入前は、ひどい時で待ち時間3時間以上でした。導入後は
 飛躍的に改善され、患者のキツイ批判、意見なども対策と一緒に貼り出さ
 れ、改善しようという姿勢が感じられ信頼が持てるようになりました。
                             (男性50代)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三井記念病院(東京都千代田区) 「グリル フローラ」

 ◆小さいながらも本格的レストラン
 三井記念病院は、三井財閥の三井総領家当主、三井八郎右衛門が1906年
 に開設した由緒ある病院。現在の名前になったのは1970年。2011年
 完成を目指して立てかえが進行中だが、完成後の中心となる19階建ての中
 央棟はほぼ完成し、来年1月のオープンに向け準備中だ。完成すれば南側に
 和泉公園が開けた、眺めの良い病室が売り物になるはずだ。その後現在の病
 棟を解体し、新たな病棟を造るので、このレストランも、今の場所での営業
 は2010年までだ。
 現在は7階にあるが、珍しい職員食堂、外来食堂完全分離型。外来者はこち
 らのフローラを利用する。それほど広くはなく50席ほどだが、メニューは
 「グリル」を名乗るだけに本格的。この日は奮発して1600円の「春のヘ
 ルシー弁当」を注文した。海藻サラダ、白身魚の野菜あんかけ、炊き合わ
 せ、野菜の天ぷら、牛肉のゴボウ巻きと、豪華で栄養のバランスもいい。ご
 飯にみそ汁、ドリンクも付く。どれもきちんとした味でおいしい。本日のラ
 ンチは「若鶏の照り焼き定食」(950円)。季節のおすすめは品は「カキ
 フライ定食」(1000円)と、やはりグリルものが充実している。売れ筋
 ナンバー1という「オムライス」(780円)や「まぐろ重」(980円)
 と、やや高めのラインナップが多いが、職員用と住み分けているので仕方な
 いところか。
 (秋葉原駅下車、7分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■医療機関ホームページのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、『病院の通信簿』が提供している医療機関向けホーム
 ページサービスを導入された医療機関さんのホームページをご紹介いたしま
 す。

 南林歯科クリニック
 https://www.minamibayashi-sika.com/
 兵庫県尼崎市にあり、審美歯科、インプラントに特に力を入れている歯科医
 院さんです。一般歯科もお気軽にどうぞ。

 大船駅北口歯科インプラントセンター
 https://www.ofuna-dental.com/
 神奈川県横浜市栄区にあり、インプラントに力を入れている歯科医院さんで
 す。

 健作接骨院
 https://www.kensaku-s.com/
 宮城郡七ヶ浜町にあり接骨院さんです。腰痛、肩こりでお困りの患者さんに
 お勧めです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(4月1日~30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★   ストレスには休息を
   おうし座  ★★  ウォーキングが吉
   ふたご座  ★★  過食に注意
   かに座   ★★★ ダンスでシェイプアップ
   しし座   ★★  長めの入浴で疲れを取り払おう
   おとめ座  ★★  DVDエクササイズにチャレンジ
   てんびん座 ★   ケガに気をつけよう
   さそり座  ★★  ボディケアに力を入れて
   いて座   ★   女性は婦人科系に注意
   やぎ座   ★★★ 風邪を引いても回復早い兆し
   みずがめ座 ★★  休日はのんびりと
   うお座   ★★★ レジャーでスポーツを

  【^ェ^】パーソナルストレッチ教室に通い始めました。開脚をした状態
 で胸を床につけられるくらい柔らかくするのが、当面の目標です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 いよいよメタボ検診がスタートしますね。多くの方がこの春に備え、メタボ
 対策を進めてきたのではないでしょうか? 私は先月、自転車につける距離
 計を買い、どのくらい走ったか成果がわかるようにしました。その結果自転
 車通勤をしていることもありますが、50日ほどで550キロを走破しまし
 た。1日平均10キロ強。するとやはりウエストが締まってきました。長年
 ぎゅうぎゅうを耐えていたズボンが緩くなってきたのです。やっほー! 体
 重も以前お知らせした73~75が70~72ぐらいに3キロほど減りまし
 た。多少からだが締まって来ると、不思議なもので、今度は筋トレをやりた
 くなってきます。腹筋を鍛えて夏には海で遊ぶぞーー。中年の野望でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

歯磨きは糖尿病の予防にも

2008-02-29

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.049       2008/2/29
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

 【お願い!】
 ★『病院の通信簿』をお気に入りに登録してくださーい!★
 アクセスアップにつながり、投票が増え、多くの病院探しの患者さんの役に
 立つサイトになることが出来ると思います。よろしくお願いいたします。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 都立豊島病院 「食堂 ひまわり」
■医療機関ホームページのご紹介
■お元気占い 
■編集後記 歯周病は怖い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

 ▼何でそんなこと言われるの!▼   ▽千葉県市原市▽産婦人科
 出産時、担当した若い看護婦に投げかけられた「何で私がやらなきゃいけな
 いの?」の言葉には陣痛で苦しみながらも耳に入り、産後何年もたちますが
 忘れられません。                    (女性20代)

 【-"-】なまけものの同僚に仕事押しつけられたのかもしれませんが、プロ
 なんですからぐっとこらえて欲しい言葉ってありますね。

 ▼医師はの行為は患者の委任▼   ▽札幌市中央区▽耳鼻咽喉科
 喉を診てもらいたかっただけにもかかわらず、こちらの意向を聞くことなく
 アレルギーのアンケートをとられ、勝手に検査をされ、挙句の果てには鼻の
 レントゲンをとると言われたので、鼻の検査は不要と伝え、検査を拒絶しま
 した。診察及び治療は準委任契約に基づき医師が負担する債務であって、患
 者の承諾のないことについてまで医師が治療行為を行うことはできないはず
 です。                         (男性30代)

 【*_*】確かに。自分の体をいくら医師といえどもかってに調べたりしてい
 いわけありませんよね。自分主権です。

 ▼こっそりやりたいの?▼   ▽兵庫県伊丹市▽胃腸科
 看護師は痛がっている家内を笑い、医者に至っては点滴さえも満足にさせな
 い横柄な医者で、5回以上失敗したので「そこの場所は点滴が入りにくいで
 すと言うと「これだから家族がいるとやりにくいんだよなぁ」とおっしゃ
 る。それはおかしいですよと言うと、今度は大声で怒鳴る、最悪でした。
                             (男性50代)

 【×_×】うーーん。こっそりやりたいんですかねえ。でもって「あ、いけ
 ね、間違えた」とか言いたいんでしょうかね。こんなこと言われるとますま
 すそばを離れられないですね。

 ▼マッチポンプですか?▼   ▽東京都清瀬市▽眼科
 コンタクトレンズをあわせた時に目がゴロゴロしたので「合ってないのでは
 ないですか?」と聞きましたが「これであってます。」と言って購入させら
 れました。しかし1週間ゴロゴロが取れず、次に行くと「サイズが合ってな
 いので替えましょう」と言われ、「目に傷がついているので目薬出します」
 と言われました。最初にわたしの感想を聞いていれば防げた医療ミスなのに
 薬代まで請求されるのは理不尽だと思います。       (女性30代)

 【@_@;】極端ないい方かもしれませんが、医者で傷つけられてそれを同じ医
 者が治療する、ってことですね。それは無料でしょう。道間違えたタクシー
 の運転手はメーター切りますよ。

 ▼知らぬ間に胃潰瘍▼   ▽東京都豊島区▽内科
 一度だけ処方を受けたところ、その後風邪だろうが鼻炎だろうが医学管理料
 を不正請求されるようになった。病院に問い詰め、カルテ開示を求めたとこ
 ろ勝手に「胃潰瘍」にされており、通院していない日にも通院したことにな
 っている記録が発見された。               (女性30代)

 【*_*】よく見せましたね。見つけましたね。これは保健所とかに言うとど
 うなるのでしょう?

 ▼「異常」な風邪でした▼   ▽札幌市北区▽小児科
 2か月の子供が風邪になり診察してもらいましたが、とにかく「異常」だと
 連呼し、非常に不愉快でした。別の病院へ行ったところ普通の風邪だと診断
 され安心しました。友達も同じような経験があり二度と行かないと言ってま
 した。                         (女性20代)

 【@_@;】なかなか「異常な」普通の風邪は引かないですからねー。貴重な体
 験・・・。どうしたかったんですかね。心配させたかったのか。本当にそう
 思っていたのか。

 ▼自分で病院探してね▼   ▽東京都板橋区▽内科
 下痢嘔吐・発熱があり、病院にやっとのおもいで出掛けました。そこで「診
 療時間があと45分しかなく、点滴ができないので注射しときます。盲腸の疑
 いがあるので、これ以上ひどくなったら自分で病院を探していって下さい」
 と言われました。私が「でも点滴した方がいいのではないですか?」と聞く
 と、「無理に点滴するんだったら、その分の残業代を払ってもらうけど」と
 まで言われました。                  (女性30代)

 【-"-】うおー。ここ病院です。病院という組織の一員である医師が、一患
 者に残業代請求? いくら客のせいでも、普通の会社は客に残業代請求しま
 せんがね。会社に払ってもらうもんでしょうが!

 ▼3往復目で罵倒▼   ▽京都市上京区▽内科
 医師に診察開口一番「どうしましたか?」。私「風邪を引いたようです」。
 医者「医者でもないのに風邪かどうかわからないでしょう?」(私はすでに
 この瞬間頭真っ白!? なら聞くなよ!)。私「はぁ?」。医者いきなり怒
 り出す「君は何しにきたんだ? けんか売りにきたのか?」。私は「はぁ」
 としか思えない。再度医者「医者でもないのに風邪かどうかわからないだろ
 う?」怒鳴る。そして診察もせず、私のカルテをしまいやがった・・・。あ
 っけにとられてしばし呆然。見かねた看護士さんが私の腕とり待合室に。医
 療放棄するくらいなら、医者という仕事を辞めろ!と私は言いたい。
                             (女性30代)
 【@_@;】この先生に治療が必要ですね。けんか売ってるのは医師の方ですよ
 ね。明らかに。具合の悪い人が病院に「喧嘩売りに来るわけないだろう!!
 !」と怒鳴り返すことをオススメします。もう遅いか。

【とっても名医】
 『病院の通信簿』を導入し、患者満足度向上に日々邁進している病院です。
 病院探しの参考にしてください。

 △△原因不明が明らかに△△   ▽東京都江東区▽内科
【おおつか内科クリニック 03-5626-3777】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0356263777
 おととしの夏、原因不明のじんましんが毒蛾によるものだと診断、後も残ら
 ず完治できたのは大塚先生のおかげです。子供の頃から悩まされていた頭痛
 も実は片頭痛だと診断。最新の処方薬を頂き、大変助かりました。
                             (女性30代)

 △△おしぼりが出る待合室△△   ▽東京都大田区▽歯科
【久が原駅前歯科 03-5482-0636】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0354820636
 待合室にはジェームス・ブラウンの人形があり、おしぼりが出され、明るく
 て歯医者に居る感じがしない。歯磨き指導もしっかりしていて、予防の意識
 も高まった。                      (男性30代)

 △△21時まで診療△△   ▽埼玉県所沢市▽歯科
【所沢インプラントセンター・オレンジ歯科クリニック 04-2929-5427】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0429295427
 診療時間が21時までとなっており、家庭や仕事のスケジュール調整が要ら
 ない。                         (男性40代)

 △△長年の悩みが快方△△   ▽横浜市神奈川区▽心療内科
【ねぎしクリニック 045-311-9661】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0453119661
 中学生の頃から突然の便意に催されるという症状で、授業中や外出先で悩ま
 されていました。受診しても、整腸剤などを処方されるだけで長年改善され
 ず諦めかけていましたが、根岸先生の的確な診断投薬のもと、快方へ向かう
 ことができました。心療内科というと少し不安もありましたが、根岸先生の
 診断は的確だと感じて感謝しております。(女性20代)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 都立豊島病院(東京都板橋区) 「食堂 ひまわり」

 ◆名前通りの明るい店内
 やっぱりお店の名前があるのはいいですね。「ひまわり」。病院にふさわし
 く明るいイメージです。どんなに小さくても、食堂にも名前をつけると愛着
 がわくのではないでしょうか? この食堂では、名前の通りの「ひまわり」
 の大きな絵が店内に掲げられています。また名前のイメージにふさわしくと
 ても明るいフロアです。というのもさほど広くはない1階の店内ですが、四
 角いスペースの両面に、外光が入る大きな窓が両側にあるからです。一方は
 喫煙スペースの中庭になっています。
 まあ、料理は他の都立と大差はありません。ランチはAB2種類、600円
 です。メインの料理にみそ汁、小鉢、漬け物が付きます。この日のAは豚肉
 と野菜のあんかけ丼でした。しかしお値打ち感は1月にご紹介した広尾病院
 の方があるような気がします。あちらは広尾というロケーションで(関係な
 いか?)、ランチ550円でした。ほかにはラーメン・スパゲティなど麺類
 (焼きそば480円、チャーシュー麺650円など)、カレーライス500
 円、カキフライ850円、エビフライ980円などです。しかしやはり10
 00円を超えるメニューがないのはさすがですね。
 営業時間平日午前8時~19時、土・休日午前9時から午後6時
 (東武東上線大山駅、中板橋駅徒歩10分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■医療機関ホームページのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、『病院の通信簿』が提供している医療機関向けホーム
 ページサービスを導入された医療機関さんのホームページをご紹介いたしま
 す。

 今村矯正歯科クリニック
 https://www.118imamura.net/
 福岡県福岡市にあり、小児歯科や歯列矯正やホワイトニングなどに力を入れ
 ている歯科医院さんです。

 渡辺クリニック 医療法人社団実穂会
 https://jitsuho.com/
 東京都八王子市にあり、呼吸器科、アレルギー科を専門に質の高い医療の提
 供に努めているクリニックさんです。

 岡井医院
 https://www.okai-clinic.com/
 大阪府守口市にあり、内科、胃腸科、小児科、外科、肛門科、婦人科に力を
 入れているクリニックさんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(3月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★  ツボ押しが吉
   おうし座  ★★  ノドに注意
   ふたご座  ★★  スポーツが楽しめる時
   かに座   ★   食材にこだわりを
   しし座   ★★  癒しグッズを見つけましょう
   おとめ座  ★★  風邪を甘くみないこと
   てんびん座 ★★  汗を流してデトックス
   さそり座  ★   胃が弱まりそう
   いて座   ★★★ ダイエットが長く続く気配
   やぎ座   ★★★ 健康への関心が高まりそう
   みずがめ座 ★★★ スポーツでスタイル美
   うお座   ★   暴飲暴食に気をつけて

  【^ェ^】少しずつ暖かくなってきましたね。着込んだ洋服と共に、無駄な
  お肉ともおさらばしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 テレビで歯周病の話をしていました。歯周病が悪化すると、炎症を起こした
 歯ぐきから、歯周病菌が血管を通って体内に流れていくと言います。そして
 最近発見されたのが、歯周病菌は血小板と合体して血栓を作りやすくなると
 いうこと。なんと心筋梗塞の原因にもなるそうです。また糖尿病の進行を早
 める作用もあるそうです。怖いですねえ。私が翌日からせっせと歯を磨きだ
 したのはいうまでもありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.