☆トリノ五輪で夜更かししたみなさん。身体のリズムを取り戻しましょう!
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃メルマガ No.025 2006/2/28
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━《https://tsuushinbo.cocohospital.com/》━◆
★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ順天堂医院「レストランヒルトップ」
■ただいま向上中アッコのホスピタル訪問記
■お元気占い
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中
から、早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本に
なって欲しい「とっても名医」を紹介しています。
【とんでも病院】今月は「聞く姿勢」ついて・・・
▼▼持論押しつけ▼▼▽宮城県▽皮膚科
患者の話を全く聞いてない。自分の持論を押し付ける。
(30代・女性)
▼▼聞きたいけど怖い▼▼▽東京都▽リハビリテーション科
医師がピリピリしていて質問出来る雰囲気もなくこちらの説明も上の
空のような感じ(30代・女性)
▼▼吹雪でも門前払い▼▼▽北海道▽耳鼻咽喉科
「紹介状がないと診察しない」なんて、町医者としていかがかと思い
ました。吹雪の中、具合が悪くて、やっと病院へ着いたら、門前払い
とはありえない事だと思います。(30代・女性)
▼▼目にもとまらぬ診察▼▼▽埼玉県▽皮膚科
診療時間が短すぎます!いくらなんでもあれはないのでは?たったの
20~30秒ほどで終了しました。(20代・女性)
▽愛知県▽耳鼻咽喉科
待ち時間は短いですが、それは1人あたりの診察時間が30秒程度だ
からです。問診も殆どなく、それで正しい治療上の判断ができるとは
到底思えません。(30代・女性)
▼▼教えたくない!▼▼▽山形県▽産婦人科
先生は独特な雰囲気があって聞きたいことも聞けなかったし、性別を
意地でも教えてくれなくて、30週になったら教えるといわれてたの
に、何度も聞いたが結局教えてもらえずに、挙句の果てには「そんな
にこだわることではない」と言われました。(30代・女性)
▼▼先手、口封じ▼▼▽富山県▽アレルギー科
診察して欲しいことを最後まで言う前にいきなり注意して説教された。
とてもむかついた。(30代・女性)
▼▼無言では意思疎通が・・・▼▼▽北海道▽皮膚科
治療室に入室し椅子に座ったのですが、なぜか先生は無言。「どうし
ました?」という言葉をまっていたのですが・・・そして自分から説
明をしたのですが、先生は看護士と目を合わせ、無言。次に何の軟膏
かわからないがそれを患部へ無言のまま塗りだす始末。
(20代・女性)
【+_+】診療の水準とは、医療の技術だけなのでしょうか?もちろ
んきちんとした技術や知識に裏打ちされていない診療は意味がありま
せん。しかしそれだけで患者は満足するでしょうか?病気や怪我と
いった苦しみを治して欲しいのはもちろんでしょうが、その苦しみを
わかって欲しい、慰めて欲しい、という気持ちも多くの患者は持って
います。その第1の手段は「話を聞いてもらうこと」です。何も状況
は変わらなくても、人に優しく病気の悩みや苦しみを聞いてもらえれ
ば、少しは苦痛も和らぐもの。医師過剰、患者減少時代には、こうし
た対応のできない医療機関は淘汰されていくのではないでしょうか?
【とっても名医】
△△よくわかる△△▽東京都▽内科
たかが頭痛でしたが、そんな私のために30分以上も詳しく説明して
くださり、頭痛がなぜ起きるのか、どのような生活をすれば頭痛が減
るのか、びっくりするくらい詳細でした。(20代・女性)
△△何でも答える△△▽広島県▽小児科
先生は何を聞いても親切に答えてくれるし、偉そうな態度がまったく
ありません。(30代・女性)
△△世間話でリラックス△△▽北海道▽内科
病気以外にも世間話もするのでとても気楽に話せる先生。
(30代・女性)
△△納得第一△△▽埼玉県▽総合病院
挨拶は丁寧で、説明も納得いくまで話や相談に乗ってくれます。
(20代・女性)
【^-^】こうしたお声には、よく話を受けてもらった喜びがあふれて
いますね。対応には医療機関の側でいろいろ苦労があると思います。
特に「時間」についていろいろ工夫が必要でしょう。でも、そうして
時間をかけて信頼を勝ち取った患者さんは、医師の評判を広め、いつ
までも通ってくれるでしょうね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
順天堂医院(東京都文京区)「レストランヒルトップ」
◆日本のカルチェラタン
お茶の水駅前に二つの巨大病院がそびえる。やや水道橋寄りにあるの
が順天堂医院。順天堂大学の付属病院だ。
ヒルトップは1号館の入り口をエスカレーターで上がったすぐ右側に
ある。名前からわかる通り、お茶の水の名ホテル「山の上ホテル」の
直営店だ。きびきびとしたスタッフの対応にそれが伺える。
メニューは幅広いが、中華料理、特に麺類が比較的充実している。ラ
ンチは和・洋・中3種類がいつもあり、いずれも1575円。ある日
の洋風ランチは、マナガツオのフリッターのトマトソースがけとポー
クソテーのカレーソースをメインに、エビフライ、ポテトや野菜を添
えており、かなりボリュームがある。そういえばお茶の水は別名「日
本のカルチェラタン」。古くからの学生街として有名だ。洋風ランチ
の雰囲気は、まさに元気な学生たちが喜びそうな内容。入院患者らは
もてあますかもしれない。しかし決して味は大味なわけではなく。さ
すが老舗ホテルの味、という感じ。営業時間が長く、日曜も営業して
いるのが重宝で、ランチタイムも午前10時から午後4時と長いのも
うれしい。
午前10時から午後8時半営業(日曜・祭日は午前11時から午後7時)
(御茶ノ水駅徒歩5分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ただいま向上中(アッコのホスピタル訪問記)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、患者さんの声に耳を傾け、より良い医療への取り
組みを行っている医師や病院をお訪ねし、その内容や意気込みをお伝
えします。
◇菅野耳鼻咽喉科菅野澄雄院長
神奈川県川崎市宮前区東有馬3-5-29 三和ビル1F
「当院は駅からバスで5分ほどの場所にあります。けっしてアクセ
スは便利ではないのに、なぜか患者様は大勢来院されますね。昨年
のスギ花粉ピーク時には、一日に400人ほど見えられたこともあり
ました。近隣だけでなく、電車で2駅、3駅先から来る方も……。理
由のひとつは、待ち時間の短さでしょう。予約なしに来られた場合
でも、長くてせいぜい10分前後。
『患者数が多いのになぜ?』と思われるでしょうが、これは当院独
自の工夫によるものなんです。じつはこの10年間にわたって、1日
の患者数、急患の数などを毎日、記録しているんですよ。過去のデー
タから急な患者様の来院を予測し、あらかじめ対策を立てていると
いうわけです。もちろん予約した患者様もお待たせしませんよ」
「『百聞は一見にしかず』。これが患者様とのコミュニケーション
で、モットーとしていることです。症状や治療方針を説明するとき
は、必ず耳や鼻の中の画像をお見せします。『ここが外耳道。赤く
腫れているのがわかりますか』『鼻の奥にあるのが、アデノイドで
すよ。いびきの原因になりますね』といった具合に。画像はじつに
鮮明。カラーですし、患部がはっきりわかりますよ。ごく普通のお
母さんにも診断できるほどです。動画や時系列画像もお見せします」
【・~・】一見、よくありがちな街のクリニック。でも、中にはいっ
てみて驚きました。院内のそこここに、最新の医療機器が置かれて
いたのです。赤外線TVカメラで眼球運動を観察する「赤外線フレン
ツェル」、「電子スコープ」、その他わざわざ特注したという機械
の数々。しかも「壊れた場合のことを考えて、すべて2つずつ導入
した」そう。「患者様に還元したいから、収益はほとんど設備投資
に充てます」とおっしゃる院長。待ち時間の短縮化、インフォーム
ドコンセントの徹底化など、たしかに効果は患者の満足度アップに
つながっているよう。よい医療とはよい経営に支えられているのだ
なあ、としみじみ感心した次第でした。
(text by AKKO)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(3月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。
おひつじ座★★体重増加の兆し
おうし座★ストレス過多かもしれません
ふたご座★★激しい運動は避けましょう
かに座★★のんびり過ごすよう心がけて
しし座★★体調不良は身体の歪みが原因かも
おとめ座★神経質になりがちです
てんびん座★★★規則正しい生活で健康維持
さそり座★★調子が悪い時には早めの処置を
いて座★★身体を冷やさないよう注意
やぎ座★★★体調が良く疲れ知らず
みずがめ座★★★自炊で体力回復
うお座★自分なりのストレス解消を
【^ェ^】自宅でゲルマニウム温浴が出来るというグッズを買って
半身浴を始めました。20分の入浴で2時間の有酸素運動と同じ効
果があるそうです。が、長風呂が苦手なので、10分経ったあたり
からが自分との闘いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ【..】トリノ五輪、メダルラッシュのアテネの再現を期待してい
た向きには、荒川静香選手の金1個だけで、やや物足りなかったかも
しれません。
しかし、個人的には結構盛り上がりました。それはカーリングのおか
げです。実におもしろい競技ですね。体格が劣っても感覚や頭脳で勝
てる、まさに日本人向きのスポーツではないでしょうか?高齢者で
もできそうですし、最近はやりの「脳トレーニング」にもなりそうで
す。ゲートボールの次はカーリング!!ってのはどうでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病┃院┃の┃通┃信┃簿┃「通信簿.com」
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
みんなで作ろう!「病院の通信簿」→https://tsuushinbo.cocohospital.com/
────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、左側メニュー「会員情報修正窓口」で
手続きを行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Mediencehttps://www.centralmedience.com/
無断転載を禁じます。(C) Copyright 2003-2005
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━