夏ばて防止食品で快適に
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.102 2012/7/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆
★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 横浜労災病院 「レストラン トリエドール」
■お元気占い
■編集後記 夏ばて防止食品で快適に
★☆★ アンケートご協力のお願い!! ★☆★
医療、健康関連の情報へのアンケートにご協力ください。
1回答に付き10円を盲導犬協会に寄付させていただきます。
https://www.centralmedience.com/cgi-bin/form.cgi?id=12911007999266
過去の患者1000人調査はこちらでご確認できます。
https://www.facebook.com/tusinbo/app_6009294086
─<月額1050円のサーバに引っ越しませんか!>──────────────
■□■ ホームページを運用されている方に最適! ■□■
★データをそっくりそのまま月額1,050円のサーバに引っ越しできます。
★独自ドメインの運用も可能! ★メールアドレスも無制限! ★容量5G
ホームページ業者を変更するだけで、年間で約10万円のコストを削減!
詳しくはこちら ↓ 全業種対応可能です!
https://hpone.jp/new/move/
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。
【とんでも病院】
▼▼専用電話にかけ直して▼▼ ▽兵庫県西宮市▽小児科
電話で予約をしようとすると、専用の電話番号があるのでかけなおしてくだ
さいと言われるが、スタッフが受けた電話でも予約できればいいと思う。
(女性20代)
【-"-】予約専用電話ってなんでしょうねえ。大病院ならともかく、予約受付
だけをするスタッフがいるのでしょうか? また今時の電話機だったら転送
とか簡単にできると思いますが、そういうところはケチっているのでしょう
か? ちょっと謎の対応ですね。
▼▼決まって「様子を見ましょう」▼▼ ▽横浜市▽婦人科
診察時間がとても短い。医師からの説明も少なく、決まって「様子を見まし
ょう」となる。(女性20代)
【ToT】その医師なりの何かポリシーがあって「様子を見ましょう」となっ
ているのでしょうか。メールの内容だけではよくわかりませんが、それだけ
では心配な患者さんにはいろいろとフォローが必要なのでしょうか。
▼▼最悪な看護師たち▼▼ ▽愛知県半田市▽眼科
看護師の対応が最悪でした。始終私語。壁にもたれてだらだら。コンタクト
処方で聞いた金額と実際のお会計は違う。予約日取り間違える。一つ聞けば
嫌な顔する。こうだと伝えてほしいと云う事は伝わらず。 (女性20代)
【@_@;】こちらも詳しい事例がわからないので具体的にどうこう言えませ
んが、これだけ書かれるというのはよっぽどいやなことがあったのでしょう
ねえ。今回はスタッフの態度、マナーについての投稿が多いです。医療行為
そのものより、その周囲のことで多くの方が怒っています。医療はサービス
業でもある、ということを多くの医療関係者に理解してもらいたいですね。
▼▼借金取りのような対応▼▼ ▽県横浜市▽脳神経外科
会計の方に入院費の支払い方で相談したところ、病院のスタッフとは思えな
い態度をされました。病気は急になるもので、費用は救急車で運ばれたり、
個室に入院していると特に高額になるもので、借金取りのようなばかにした
態度をとられるのはありえないです。 (女性40代)
【×_×】こちらもどんな文言だったのでしょうねえ。最近は大きな病院では
カード決済なども可能です。患者の支払い能力に合わせた請求がされること
を望みますが、一方で経営が厳しい病院も多いのでしょう。代金回収にやっ
きにならざるをえないのかもしれません。病院経営の改善にも国は取り組ん
でほしいですね。
▼▼マナー学んで▼▼ ▽青森県三沢市▽産婦人科
スタッフ全員(看護師、医師、受付)に対応やマナーを学んでほしい。
(女性30代)
【`_´】またマナーです。どんなことがあったのでしょうか。やはり教育
段階から医療は技術だけでない、心だ、接客だということを浸透させてほし
いですね。
【とっても名医】
△△子連れでも気持ちよく△△ ▽埼玉県川口市▽整形外科
【藤井整形外科リハビリ科】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0482503366
先生はいつも忙しいのにいつも穏やかで、ゆっくりと優しく丁寧な口調で治
療・診察をしてくださる。いつでも清潔感にあふれ爽やかで好感度最高で
す。理学療法士の先生も子連れの私に嫌な顔1つせずむしろ子供相手もしな
がらとても親身になって治療・指導をしてくださる。看護師の皆さんも子供
相手など良くしてくださるので子連れでも行きやすいです。 (女性40代)
△△認知症だからと拒まず△△ ▽長野県上田市▽整形外科
他の病院で認知症だと手術はできません!と断られた母親の大腿骨と腕の骨
折の手術を、うちは認知症だからといって決して断らない!といって、迅速
にかつ奇麗に手術していただきました。入院中のスタッフの方達も心優しく
あたたかい看護、介護で安心して過ごせました。大病院にはない、人のぬく
もりのある本物の病院です。 (女性80代)
△△満足行く治療△△ ▽東京都品川区▽歯科
日頃から黄ばんだ歯と歯並びの悪さがコンプレックスでした。大学を入った
のを機に治療をしたいと思い、お邪魔しました。結論から言うと、とても満
足しています。歯は白く、歯並びもとても綺麗になりました。事前にカウン
セリングをしてスケジュールを立ててくれたり、レントゲンやCTなどで骨
の様子も見せてくれます。 (女性10代)
△△2年間頑張った甲斐△△ ▽千葉市▽歯科
インターネットで見つけた歯医者さん。抜歯しない矯正治療にこだわってい
るみたいなことが書いてあったので、ここの先生に相談することにしまし
た。はっきりいって歯並びはかなり悪い方で、結局は抜歯することになるん
だろうなぁ、と内心思っていたのですが、先生は抜歯しないで矯正できると
言ってくれました。半信半疑で治療を受けてみると、本当に抜歯なしで完
了。約2年間、先生を信じて通い続けた甲斐がありました。 (女性20代)
△△相談と別の疾患も発見△△ ▽横浜市▽泌尿器科
先生も感じの良い方でしたので、ついつい尿管結石以外の血圧などの持病も
相談してしまいました。丁寧に診察をして下さりわかりやすい説明でした。
皮膚科もやっていらっしゃるようで、検査中に看護師さんがお腹にある良く
ないイボも発見して下さり治療をすることが出来ました。良く見ていてもら
っているんだと関心しました。 (男性40代)
【^-^】「とんでも」との対比で見ると、やはり接客面の評価が鍵のようで
すね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(横浜市港北区) 横浜労災病院 「レストラン トリエドール」
◆戦後、旧労働省が作った労働福祉事業団が運営する病院でしたが、200
4年に同事業団が廃止され、病院事業は独立行政法人労働者健康福祉機構に
移管されました。以前、東京労災病院をご紹介しましたが、全国で32の労
災病院を運営しています。この病院は1991年に開設された新しい病院
で、サッカーワールドカップ決勝の行われた日産スタジアム手前にあり、6
50もの病床を有する真新しく広々とした建物が印象的です。そんな大きな
病院なのでレストランは二つ。今回は患者や外来者利用がメインの「レスト
ラン トリエドール」をご紹介します。入口を入ってすぐにあるレストラン
は広々として、外の植え込みに面した明るい店内で高級感漂います。この日
の日替わりランチはカニクリームコロッケ定食780円。コロッケ3個にご
飯と味噌汁がついています。またヘルシーランチ880円は「京風炊き合わ
せ」のお重でした。栄養のバランスはもちろん、511キロカロリーという
おどろきの低カロリーです。ユニークな冷やしラーメンは750円でゆず胡
椒のきいたさっぱり味。カツカレー730円、しょうが焼き定食780円な
どの定番もありますが、シーフードサラダ480円、まぐろタタキ丼880
円などの病院では割と珍しいメニューがあるところも目を引きます。また、
喫茶のみの方には向かいにカフェもあります。
10時から18時(土曜12時から、日祝休)
(JR新横浜駅徒歩10分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(8月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。
おひつじ座 ★ 疲労からの肌トラブルに注意
おうし座 ★★ 友人との日帰り旅行が吉
ふたご座 ★ 食事会でリフレッシュ
かに座 ★★★ 家庭内でのケガにご用心
しし座 ★★ 連休は趣味でストレス発散
おとめ座 ★★ 喉痛に注意
てんびん座 ★ エアコンの温度設定に注意
さそり座 ★★★ ときには肩の力を抜いてリラックス
いて座 ★★ 羽目を外しすぎて体調を崩しそう
やぎ座 ★★ 肩こりから体調不良に
みずがめ座 ★★ ダイエットの効果が出やすいかも
うお座 ★★★ アルコールの飲みすぎに注意
【^ェ^】熱中症対策のため、夏場は早起きをしてトレーニング。夜更か
しも少なくなり体調もバッチリです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
φ【..】
関東地方ではなんだかはっきりしない梅雨が終わりました。九州は大変でし
たがこちらも梅雨が明けましたね。そしていよいよ夏本番です。子どものこ
ろ、35度などという気温の予想を見た記憶はないのですが、最近は当たり
前のように出てきます。前回経口補水液のことを書きましたが、今回は夏ば
てに効く食材をご紹介します。夏ばての要因として、麺類などの冷たい炭水
化物ばかりを摂ってしまって、それがうまくエネルギーに変換できていない
場合があるそうです。体力維持には、ビタミB1、B2やクエン酸を併せて摂
ると、炭水化物が乳酸や脂肪などに変わりにくく、体力に結びつくようで
す。ビタミB1、B2が多く含まれる食品は、豚モモ肉、ひれ肉、レバー、枝
豆、納豆など大豆食品、うなぎなどでで、メニューとしては豚しゃぶ、レバ
ニラ炒めなどがあげられます。クエン酸は酢やゆず、グレープフルーツ、レ
モンなど柑橘類や梅干に多く含まれます。またクエン酸を多く含む食品に
は、汗のにおいを緩和する効果もあるそうで、暑い季節にはもってこいです
ね。節電などもあってうっとうしい夏、少しでも快適にお過ごし下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ 「通信簿.com」
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
ご意見・ご要望は tsuushinbo@cocohospital.com まで。
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、フッター内「会員情報修正窓口」で手続き
を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/