知識の普及で医療費の削減を

2012-10-31

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.105    2012/10/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 川崎市立多摩病院 カフェテリア「Ha・ga・ku・re」
■お元気占い 
■編集後記 知識の普及で医療費の削減を

─《PR》───────────────────────────────
★☆★     合格者300人突破!! 医検(医学検定)     ★☆★
★☆★       医学の知識を深めて健康管理!        ★☆★

ご自身・ご家族の健康のためにもっと多くの方に医学・健康の知識を学んでほ
しい!また、この検定をきっかけに医師・看護師を目指してもらえたら・・・
日本の医療環境を作るのは皆さんです!無理なく学んでいきましょう!!
★☆★     詳しくはこちら→ https://www.iken.or.jp/    ★☆★
───────────────────────────────────

【医療機関・治療院さまへ】
『病院の通信簿』10周年キャンペーン実施中!
患者満足度調査を今なら手軽に実施可能です!
https://www.medicaldb.jp/medservice/tusinbo/cam10/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】
 ▼▼家に帰って書類見てやっと判明▼▼   ▽東京都港区▽整形外科
 ほぼ何も説明がないままに入院を決められ、書類を渡されて、入院当日に捺
 印して持って来いという感じ。家に帰って書類を見て、神経根ブロックをす
 るのだと分かった。結局、こういった対応に不満と不安を感じて入院をキャ
 ンセルした。                      (男性40代)

 【×_×】こういう対応だと本当に手術が必要なのかどうかさえ、疑いたくな
 りますよね。「患者はだまって医者の言うこと聞いていればいいんだ}とい
 う前時代の意識を感じます。

 ▼▼ちょっと設備が古すぎでは▼▼   ▽岡山県玉野市▽産婦人科
 洗髪する時古い椅子に座らされガタンと音がして倒れそうになりました。建
 物が老朽化しているため致しかたないのは重々承知していますが、そこらへ
 んが直せると新規の患者が訪れやすくなるでしょう。    (女性30代)

 【ToT】せっかく言い医師でもやっぱり設備って大事ですよね。ただ古めか
 しいだけならともかく、この方のようにうっかりするとけがや事故になりか
 ねないと思うと大変です。もうけは患者に還元して自分は清貧、ということ
 かもしれませんが、やはりバランスでしょうか。

 ▼▼すぐに手術しないと・・・▼▼   ▽茨城県つくば市▽肛門科
 すぐに手術をしないと 大変な事になりますよと脅されたが、他の2施設で
 は薬の治療で十分できる、手術は必要は無いといわれた。  (男性50代)

 【-"-】2対1ではねえ。手術をすると儲かる仕組みをどうにかしないといけ
 ないように思います。患者に対して本当にその治療が必要だったのか、検証
 できる仕組みは作れないものでしょうか?

 ▼▼何でもないじゃないか!▼▼   ▽東京都江戸川区▽脳神経外科
 検査の結果、脳梗塞ではありませんでした。すると脳外科の医師は激怒し、
 「急患だというから診てやったのに何でもなかったじゃないか!いい加減に
 しろ!」と言い、散々怒鳴り、15分以上怒られ続けました。頭痛の原因に
 ついては何のコメントも頂けませんでした。        (男性70代)

 【*_*】ちょ!ちょ!ちょ!ちょ! おかしいですよね! 「脳梗塞じゃなく
 て、なんでもなくて、よかったですね」でしょう! ちょっと状況がわかり
 ませんが、深夜に自宅から呼び出されて診察したにしても、やっぱり患者さ
 んには「よかったですね」ですよね。この医師の「神経」を疑います。

 ▼▼予約なのに2時間待ち▼▼   ▽東京都調布市▽内科
 予約診察のみなのに毎回2時間以上待たされる。医師に尋ねると現状パンク
 状態で、仕方ないと言われた。他の患者さんもこれでは予約の意味がない
 と、何人もの方が言っていました。いざ診察になったら「お腹は痛くないで
 すか?」の質問と次の検査や診察の予約日調整だけ、ずっとパソコンとにら
 めっこ。これって診察でしょうか?            (男性80代)

 【@_@;】けっこうあるんですよね、こういう病院、医院。なんでそんなと
 ころに患者が集まるのか不思議なんですがね。行くのやめましょう。

 ▼▼保険証なければ診ません▼▼   ▽神奈川県藤沢市▽皮膚科
 健康保険証の更新タイミングで持参出来なかったが、説明しても受付事務員
 の二人から「保険証の無い人は診れないよね~」と馬鹿にしたように言われ
 た。受付時間に2分位遅れて来たお爺さんに事務員がもう受付は終了したと
 言って取り合わなかった。遠方から来たお爺さんの様で可哀相だった。
                             (男性50代)

 【×_×】これはいじめですよね。普通は「じゃあ次回お持ち下さい」ですよ
 ね。救急患者はみんな保険証持ってますかね? お年寄りへの対応を診て
 も、単なる意地悪ですね。院長に行って首にしてもらいましょう。

 ▼▼なんじゃこりゃあ!▼▼   ▽長野県松本市▽肛門科
 内診の時「何だこりゃ?」とか「ひでぇな~」などなど、患者を不安にさ
 せ、辱める暴言が酷かった。               (女性30代)

 【ToT】わたしも経験あります。耳鼻科で鼻のぞかれて「わっ、きたね!」
 って顔の前で言われました。そりゃ汚いと思いますが、病気なんですからき
 れいな患部とか、きれいなウミとかないですから。心の中でつぶやいてるつ
 もりなんでしょうか? 「先生、心の中の思いが声に出てますが」と一回突
 っ込んでみて下さい。

【とっても名医】
 △△通信簿を参考にして正解△△   ▽▽栃木県宇都宮市 耳鼻咽喉科
 「病院の通信簿」を参考に、高評価だったこの病院へ行ってきました。女医
 さんが2名おり、スタッフもたくさんいて丁寧に診ていただけました。耳鼻
 科というと混んでいて、流れ作業的に診てもらうことが不満で今までに病院
 を3回も変わっています。こちらは丁寧なだけでなく、院内も清潔感があっ
 て非常に満足のいく通院となりました。          (女性30代)

 △△子どもの扱いがうまい△△   ▽▽山口県宇部市 歯科
 子供になれた先生ですね。息子の定期検診をお願いしてますけど、毎回丁寧
 に見てもらえます。結構人見知りをするのに、先生とは恥ずかしがらずに話
 をするのでびっくりしています。私の検診中はキッズルームで遊ばせていま
 す。先生のおかげで息子はちゃんと歯磨きをするようになり、親子共々今の
 ところ歯のトラブルはありません。            (女性40代)

 △△真剣に治療、優しく診察△△   ▽▽千葉県千葉市 泌尿器科
 若い先生だが、診断がわかりやすく、緊急手術と2度目の手術でみるみる回
 復して退院できた。また他の科の先生にも依頼し、他に持っていた病気に対
 してもしっかり対応してくださり、2度目の手術は2科チームで対応してく
 ださった。そういうところに安心感がある。治療中は厳しい顔だが、診察前
 後は笑顔で患者の顔を見て話すところも良い。       (男性40代)

 【^-^】「病院の通信簿」を参考にしたあなた! 正解ですね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(川崎市多摩区)川崎市立多摩病院 カフェテリア「Ha・ga・ku・re」

 ◆川崎市3つ目の市立病院として、川崎市北部医療圏の地域医療支援を目的
 に2006年に開院したばかりのピカピカの病院です。市が造り、聖マリア
 ンナ医科大学が管理運営を行う公設民営の病院です。新しい病院だけに院内
 は広く、また設備も充実しています。最寄り駅の登戸駅からは、病院敷地の
 遊歩道が整備されていて通院も安心です。レストランは病棟の駅側二階角に
 あり、ややわかりにくい場所ですが、外光も広く差し込んで明るい店内で
 す。メニューは多くはありませんが、定食と麺類を中心にそろえられていま
 す。日替わり定食は580円、デミグラスハンバーグ定食は800円など、
 お値段もまあまあ手頃。ほかにはカレーライス550円、ナポリタン600
 円、しょうゆらーめん500円など軽食系が充実しています。またソフトク
 リーム250円などというのは珍しいところ。登戸駅周辺では店舗の少ない
 一角にあるので、職員のみなさんが一息つく場所、という役割もあるようで
 す。1階にドトールがあり、患者さんやお見舞いの人たちの一服は、そちら
 が中心ということでしょうか。
 7時半から19時(休診日10時から19時)
 (登戸駅徒歩3分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(11月1日~30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★  暴飲暴食に注意
   おうし座  ★   生活習慣を見直して
   ふたご座  ★★★ 美容運が良好
   かに座   ★   ネガティブ発想に気をつけて
   しし座   ★★  エステやヘアサロンでリフレッシュ
   おとめ座  ★★  精神的な余裕を大切に
   てんびん座 ★★★ 知人おすすめの健康法に注目
   さそり座  ★★  リラックスを心がけて
   いて座   ★★  新しい生活習慣を取り入れよう
   やぎ座   ★   足のケガに注意
   みずがめ座 ★★★ トラブルがあっても明るくふるまって
   うお座   ★★  体調を崩しやすいので無理は禁物

  【^ェ^】寒くなってきたので、いつも以上に丁寧なストレッチを心がけ、
  ケガを予防したいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 国民医療費の急増が問題になっています。高齢化による福祉関係費用の増加
 とともに、日本の財政悪化の歳出面での主因であり、ひいては消費増税の原
 因ともなっています。医療費の増加は、高齢化で老人医療費が増えているか
 らだ、と漠然と思っていましたが、どうやらそれだけではないようです。医
 療技術の高度化で、単価の高い医療が普及し、それが医療費全体を押し上げ
 る要因になっているのだといいます。また日本人がすぐに医者にかかりたが
 り、薬を大量にほしがる、という傾向も問題のようです。知人の医師が、休
 日当番医をしていて、「子どもの風邪に解熱剤や抗生物質は意味がないと思
 っていても、親が要求すると出さざるを得ない」と言っていました。発熱は
 体の防御反応でむやみに体温を下げるとかえってウイルスは死にませんし、
 抗生物質でウイルスは死にません。のどの炎症などが悪化しないようにとい
 った意味はあるかもしれませんが。インフルエンザなどの悪性のもの以外は
 風邪は安静にしておくのが一番、といったことがあまり知られていないので
 す。救急車の安易な出動なども問題になっているようです。医療費を減らす
 ような基本的な医療知識の浸透を、もっとはかるべきではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
      ご意見・ご要望は下記ページよりお送りください。
      https://tsuushinbo.cocohospital.com/advice.php

【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、下部フッター内「会員情報修正窓口」で手続
      きを行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.