Author Archive

W杯睡眠不足は朝日を浴びて

2010-06-30

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.077       2010/6/30
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 国際医療福祉大学付属三田病院 食堂
■お元気占い 
■編集後記 W杯睡眠不足は朝日を浴びよう

─《PR》───────────────────────────────
[スキャンパンの秘密]…夏、脂を気にしない食事でメタボ対策の強い味方に♪
世界で唯一有害物質(PFOA)を含まないチタン加工特許を持つ高級フライパン
世界一流の技術で『安全にノンオイル調理』が出来て、ダイエットに最適!!
楽天通常16,800円がメルマガ読者様限定価格≪8,400円≫ ↓お見逃しなく↓
https://item.rakuten.co.jp/omotesando-club/0000_scpn_try_fly20/
───────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】
 ▼▼思いやりのない看護師▼▼   ▽▽福島県 小児科
 看護士さんの一人の態度が最悪です。入院患者さんの多くが心を痛めておら
 れます。例えば、その看護士さんだけシーツ替えも「はい」って渡すだけで
 ある。他の看護士さんは大変親身で手伝ってくださいます。今日も子供が薬
 の吸入していまして、10か月児で吸うこともままならないのですが、それ
 で規定時間より少し多めに顔の近くに水蒸気を置いていたら「どうして3分
 間が守れないんですか?さっきからずっとしてたでしょう。そう教えられな
 かったですか?」ですって。前に吸入してるの見てたのなら、「もうそろそ
 ろ時間ですよ」とか言って欲しかったです。        (女性30代)

 ▼▼予約したのに1時間待ち▼▼   ▽▽横浜市港南区 婦人科
 予約をしたのに予定時刻より1時間も待たされた。受付の女性の態度が傲慢
 で非常に不愉快な思いをした。電話での問い合わせをした際にも頭ごなしに
 怒鳴られるように答えが返ってきた。話にならない。二度と行く気がしな
 い。                          (女性30代)

 【@_@;】上の二つの事例は、ただ1人の職員の対応のために病院全体が
 「とんでも」と報告されてしまった事例です。なんとももったいない話です
 ね。

 ▼▼下手なだけ?▼▼   ▽▽横浜市港北区 歯科
 親知らずが難しい位置で生えているとか麻酔がきかないとかの理由で抜歯を
 先送にされた。結局、3回通院し、毎回、切開と縫合を繰り返し、熱が39
 度、頬は腫れ、枕が汚れるほど血は止まらないのに止血剤や痛み止めも処方
 してくれなかった。診察中にも女医が助手に対して怒り始め、患者の頭上で
 何やってるんだといやな気持ちになった。挙句、院長先生の診察日に来るよ
 うに言われるが、仕事の都合で予約変更を頼んだら、「院長先生の診察は予
 約待ちが出ているぐらいなので変更できません」と言われ、これまでの経過
 と対応に腹が立ってほかの病院に行った。結局病院を変えたらいともあっさ
 りと抜歯してくれた。そこの先生も、何がそんなに難しかったんだろうねぇ
 と言っていた。                     (女性20代)

 【*_*】要は技術が未熟だったのでしょうか? それで「予約待ち」とは実
 態はどうなのでしょう? 病院の通信簿のような口コミを利用しないと、医
 師の技量はわかりません。しっかり情報収集してから通えるといいのですが
 ねえ。

 ▼▼白衣が肉屋状態▼▼   ▽▽千葉県佐倉市 歯科
 手を白衣で拭く癖があり前の部分が肉屋のように汚れています。
                             (女性30代)

 【-"-】わはははは、って笑ってはいけないのですがうまい表現ですね。しか
 しどんんだけ汚いもの触ってるとそんな様子になるのでしょうか? 歯科医
 ですよねえ。怖い怖い。

 ▼▼検査結果見せず「リウマチ」▼▼   ▽▽東京都 整形外科
 転居したばかりで病院の良し悪しも判らず、近いからとここを受診しました
 が、入り口や受付の狭さや汚さは異様でした。嫌な予感はしたもののとりあ
 えず診てもらいましたが、なんとリウマチと診断され、血液検査の結果説明
 も意味不明で、「やはりリウマチだね」ということで、『柿の種』と称する
 リウマチの薬を処方されました。血液検査の結果をくださいと頼んだのです
 が、それはできないと言われました。信用できなかった私はリウマチ友の会
 に相談し、薦められた病院で再度診ていただき、リウマチではないというこ
 とが判りましたが、診察室に大勢いらしたお年寄りの方々は、この医者をす
 っかり信用しているようでした。この院長の態度や物言いからして、怪しい
 開業医です。                      (女性40代)

 【ToT】これはびっくりですね。整形外科というのは特にお年寄りの場合な
 かなかすぐよくなるとかいう性質のものではないですから、なんとなく長期
 に通わせるように仕向けている病院があるようにも聞きます。「リウマチ」
 と言われて、「えっ」と不信を持てたから良かったですが、ちょっとでも心
 当たりがあれば、セカンドオピニオンは求めなかったかもしれないですね。

 ▼▼本買ったら診察▼▼   ▽▽東京都新宿区 産婦人科 
 先生が自分の本を売ることしか考えていない。「この本を買って読んでから
 じゃないと治療しない」と言われた。2時間以上待って症状も聞いてもらえ
 ず「本を買え、はい次の人」で診療代を取られるとは驚いた。(女性30代)

 【×_×】うーむ。それで初診料、本当に取られたのですか? ひどいですね
 え。だれか録音してどっかで公表して下さい。

 ▼▼逆さまつげで毎回眼圧検査▼▼   ▽▽埼玉県狭山市 眼科
 2月と5月と6月に逆さまつげの除去で、受診した。毎回、視力検査と眼圧
 の検査を実施。検査料は、482点、464点(4820円、4640円)
 と高額で、毎回検査する意味がわからない。        (男性50代)

 【@_@;】あー、これも「リウマチ」の医師と似てますねえ。視力がちょっ
 ととか、霞がかかるといった目自体の症状ならまだわかりますが、「逆さま
 つげ」ではねえ。よくしゃあしゃあと検査しますね。

【とっても名医】

 △△治療計画書に見積書△△   ▽▽東京都世田谷区 歯科
 【自由が丘かなざわ歯科医院 03-3718-1367】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0337181367
 写真を見せて説明して下さる。治療計画書と見積書を書いて下さるので安心
 である。歯を削る事は決して良い事ではないということもよくわかった。私
 の場合は削る治療が必要らしいが、先生の説明は納得がいくので治療を受け
 るつもりです。                     (男性40代)

 △△待合室におしぼりやフロス△△   ▽▽東京都大田区 歯科
 【久が原駅前歯科 03-5482-0636】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0354820636
 保険診療でも丁寧にみてくれる。衛生士さんによる指導も良く、結果の表を
 プリントしてくれるが、その表がとても見やすい。待合室におしぼりやフロ
 スいれなどのサービスが充実している。          (女性30代)

 △△子供にDVD△△   ▽▽川崎市宮前区 耳鼻咽喉科
 【菅野耳鼻咽喉科 044-852-8733】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0448528733
 子供を飽きさせないためのDVDを流してくれる。保育士さんのような看護師
 さんの子供への対応(女性30代)

 △△清潔感ある病院△△   ▽▽さいたま市浦和区 産科
 メンタルケアが優れている。丁寧に細やかにさまざまな指導があるため、初
 産の不安なく迎えられた。病院は古く小さいが清潔感がある。院内食が美味
 しいことで有名、入院中も快適。小さい病院のわりに清掃スタッフがかなり
 多くとても清潔。お産に必要なもののほとんどは病院で準備してくれるた
 め、入院時は退院時の洋服とスキンケアセット程度で良いのも◎ 予約制で
 はないので診察は結構待つし、緊急手術で急遽休診もあるが、それがあって
 もここを選ぶだけの価値がある産科。           (女性30代)

 △△前日にメールでお知らせ△△   ▽▽埼玉県所沢市 歯科
【 オレンジ歯科クリニック 04-2929-5427】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0429295427
 初診時から、電話応対等も丁寧で、医師の対応も患者の立場に立った見方を
 し、患者サイドの意思を尊重してくれる。予約変更等も快く対応してくれ
 る。治療手順もPCを利用し、分かり易く説明してくれる。又、予約前日に
 希望者にはメールで通知してくれる。(男性40代)

 【^-^】歯科医で見積書って関心ですね。さすがに最近は「これだといくら、
 これこれだといくら」と治療内容で金額を教えてくれて選ばせてくれる歯科
 医は多いですが、見積書までとは徹底してますね。しかし患者の安心感は格
 段に増しますよね。読みながらじっくり考えられますから。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (東京都港区) 国際医療福祉大学三田病院 食堂

 ◆国際医療福祉大学三田病院は、1933年(昭和8年)に開院した東京専
 売病院の運営を、平成17年に承継したものです。まだ名前は聞き慣れない
 ですが、歴史は大変古いものがあります。現在、来年末完成を目指して、新
 病院を隣接地に建設中です。レストランは地下1階、特に名前はなく、「食
 堂」と呼ばれています。まったく窓がなく広さもさほどではないので、暗い
 わけではないのですが、ややどんよりした雰囲気なのが残念です。しかしメ
 ニューは結構充実しています。特にランチは2種類ですが、この日は「チキ
 ンソテー」と「鯖の味噌煮」で、いずれも550円とかなりお得です。ほか
 にも「和風ハンバーグ定食」700円、「エビフライ定食」700円などの
 ほか、副食になる80円の一品料理が用意され、好みに応じて定食などに付
 け加えることができる。さらに「タンメン」600円、「かき揚げうどん・
 そば」500円などの麺類も充実している。営業時間が短く、実質昼食でし
 か利用はできません。
 11時半から16時、土11時半から13時半
 (都営大江戸線赤羽橋徒歩5分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(7月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★  睡眠時間はしっかり確保
   おうし座  ★★  まめに体を動かしましょう
   ふたご座  ★★★ 気がかりなことがあれば病院へ
   かに座   ★★  肩こりや目の疲れは早めに解消
   しし座   ★★★ 就寝前にストレッチ
   おとめ座  ★   見過ごしていた症状に注意
   てんびん座 ★★★ 休息を大切に
   さそり座  ★   体質に合うサプリを見つけましょう
   いて座   ★★  突発的な頭痛や歯痛の兆し
   やぎ座   ★★  運動で新陳代謝が活性化
   みずがめ座 ★★  感染症に注意
   うお座   ★   ケガに気をつけて

  【^ェ^】自転車にハマり、自転車学校に通い始めました。ペダルもビンデ
  ィングに取替え、やる気満々!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
 W杯観戦で、寝不足の方も多いのではないでしょうか? 今回の南アフリカ
 大会では、午前3時半開始、というパターンが多くあり、「見てから寝る
 か、早起きしてから見るか」が悩ましいところです。今は録画技術が発達し
 ましたから録画してみればいいのですが、やはりライブの興奮には代え難い
 ものがあります。でうっかり寝坊してしまうわけですが、それが積み重なっ
 て夏ばてになど発展したら事です。睡眠障害などを克服するために光を浴び
 る光療法というものがありますが、日常生活でも睡眠バランスを崩さないた
 めにも、朝日を浴びるのはいいようです。6時、7時にとにかく這い起き
 て、カーテンを開け、光を浴びる。曇ってても雨でも、昼の外光は結構明る
 くて効果があるそうなので、梅雨空でもぜひ実践してみて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、下部フッター内「会員情報修正窓口」で手続
      きを行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

わかりにくかったですね

2010-05-31

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.076       2010/5/31
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 都立大塚病院 ひまわり
■お元気占い
■編集後記 わかりにくかったですね

─〔PR〕───────────────────────────────
[お知らせ]…ずっと欲しかったテフロンフライパンに発癌性の疑いって本当?
有害物質ペルフルオロオクタン酸(通称PFOA)血液検出の事実。発癌性対策に
世界で唯一有害物質を含まないチタン加工特許を持つフライパンが日本初上陸
今だけ、3分クッキング登場の蓋付(26CM)送料無料&楽天ポイント588P付
https://item.rakuten.co.jp/omotesando-club/0000_scpn_clc_sautef26/
───────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】
▼▼よかったじゃん▼▼   ▽愛知県春日井市▽婦人科
言葉が軽すぎる。調子が悪くて行っているのに、「ま、原因が見つかってよ
かったじゃん」と言われた。薬が合わなかったので、手術を受けたいと思
い、他の病院を紹介してもらったら、紹介先の病院での診察で、紹介状の内
容とは程遠い所見があり、悪性を疑われた。薬も、きつい薬を出されてい
て、紹介先の病院では、「この薬は普通は出さない」と言われた。あのま
ま、ずっとこの病院で治療を続けてなくてよかった。    (女性30代)

【@_@;】言葉がフレンドリーすぎる・・・だけならまだしも診断に疑問が
あってはねえ。

▼▼二人っきりの診察室▼▼   ▽千葉市稲毛区▽泌尿器科
超音波エコー検査の時も、診察の時も看護婦さんがいなくて、2人きりで嫌
だった。聞いたら「看護婦さんはいない」と。男の見知らぬ先生と2人とい
うのは非常に抵抗ある。あと、尿検査で使うトイレが玄関の外のビルの共通
トイレって・・・尿コップを持ったままうろつくのは恥ずかしい。
(女性20代)

【×_×】看護師のいない医院、病院ってどうなんでしょうねえ? しかもト
イレが共用。あんまりお金がない病院なんでしょうか? あ、心配するのは
そっちでない?

▼▼血液落として大慌て▼▼   ▽千葉市花見川区▽小児科
感染症の子供に対する隔離待合室がない。注射器がガラス製であり滅菌の部
分で不安。投薬前に患者への薬の確認作業もしていない。血液検査が外部発
注のようだが、その受け渡しが一般外来窓口でしていて驚いた。関係者専用
口がないのか、スーツ姿の業者が血液管を受け取りそこね、床に落として慌
てていたのを見てしまい驚いた。             (女性30代)

【ToT】まあ人間ですから、モノを落とすこともあるかもしれませんが、あ
んまり見たくない場面ですね。しかも今時ガラス製の注射器ってあり得ない
んじゃないでしょうか?

▼▼5分以下治療▼▼   ▽東京都渋谷区▽精神科
毎回2分~5分程度で終わる診察を受けて、自分の症状が医師に理解されて
いると思いますか? 私は思いません。他の医療機関で診察してもらったと
ころ、別の病名で診断されました。患者をもう少し深く診察すべきです。
(男性30代)

【-"-】精神科ですからねえ。よくわかりませんが風邪とかの診察よりは時間
がかかるような気がしますが。そんな疑問について説明して欲しいですね。

【とっても名医】

△△個室治療で安心△△   ▽東京都世田谷区▽歯科
【美都デンタルクリニック 03-3413-0418】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0334130418
技術が高く、説明も丁寧で安心して治療を受けられました。子供が遊ぶコー
ナーもあり、個室治療なので子連れに優しいし他の患者さんに迷惑をかけな
くて済むのも助かりました。(女性30代)

△△満足して出産△△   ▽札幌市北区▽産科
【札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル 011-746-5505】
https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0117465505
この度の妊娠の前に2度流産を経験し、別の病院にかかっていましたが、ス
タッフ(Drやナース等)の対応に不信感があり、こちらの病院に変えまし
たが、先生の説明等に不安がなく、ナースや助産師の方の対応もとても感じ
が良く、結果、この病院で満足のいく出産ができました。  (女性30代)

△△初めての手術も安心△△   ▽埼玉県川口市▽整形外科
症状と治療方法の丁寧な説明があり、生まれて初めての外科手術だったが安
心して受けられた。差額ベッド代が一切ない。医師も看護師も患者の立場に
たち、話を親身に聞いてくれ、要望にも応えてくれたのがありがたかった。
リハビリテーションの理学療法士、作業療法士の方々も、医師との連携もよ
く、親切に援助してくれた。               (男性40代)

△△最後の時を穏やかに△△   ▽神奈川県茅ケ崎市▽消化器科
末期がんの臨終までの緩和ケアをお願いしました。こちらの病院では無理な
投薬をせず、できるだけ家族と過ごせるよう配慮してくださいました。医
師、看護師さんともに非常に丁寧な応対で親戚一同、今までかかったことの
ある病院(大学病院など)のなかで一番親切だったと語り合った程です。ま
た霊安室等もきれいで、じめじめした感じがありません。大きな病院ではあ
りえないことですが、寝台車が出るまで、医師・看護婦ともに見送ってくだ
さいました。                      (女性40代)

【^-^】何回も書いてきましたが、病院や医師の側では、患者さんの病気、
手術などは日常的にありますが、大多数の患者さんにとっては初めてのこ
と。特に死は1回きりのことです。その辺を忘れずにいていただきたいです
ね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(東京都豊島区) 都立大塚病院 食堂ひまわり

◆大塚病院は、関東大震災後の復興事業として1929年(昭和4年)に開
設されました。現在は、母子医療・膠原病系難病医療・リハビリテーション
医療などに力を入れています。食堂は地下1階ですが、外光を取り入れてお
り明るい雰囲気です。職員席と外来者席がついたてで分かれており、職員の
皆さんの席は込み合っていますが、患者や外来者は比較的ゆったり食事がで
きます。食券の番号札を買って係の人に渡すと、できあがると番号を呼ばれ
席まで持ってきてくれる方式です。係の皆さんの接客がてきぱきして気持ち
がいいです。ランチはA、B2種類(いずれも750円)がありますが、お
得なのは松花堂弁当(850円)。この日は野菜やエビのかき揚げ、豚肉と
里芋の煮物、わかめとキュウリとシラスの酢の物、焼き鯖、玉子焼などに味
噌汁ご飯お新香がつきます。このメニューを頼む方が大変多かったです。ほ
かには、うな丼(980円)、しょうが焼き定食(700円)、チャーシュ
ーメン(700円)など和食、洋食系は一通りそろっています。あんみつ
(450円)、ホットケーキセット(600円)なんてのもあります。
9時から19時、土日祝10時から18時
(東京メトロ丸ノ内線新大塚駅徒歩2分、JR大塚駅徒歩10分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(6月1日?30日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

おひつじ座 ★★★ 筋トレ◎
おうし座  ★   食べすぎ注意
ふたご座  ★★  睡眠時間を充実させましょう
かに座   ★   オフはのんびりと
しし座   ★★★ アウトドアが吉
おとめ座  ★★  健康診断を受けましょう
てんびん座 ★★  ダンスでシェイプアップ
さそり座  ★★  体力を過信しないこと
いて座   ★★  ジョギングがオススメ
やぎ座   ★   嗜好品は控えめに
みずがめ座 ★★  規則正しい生活を
うお座   ★★★ ストレッチで運動不足解消

 【^ェ^】ランニングのカリスマトレーナーとお仕事をさせていただく機
会があり、体幹の使い方を指導されました。腹筋あると思ってたのです
が。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
先月の編集後記で、状況をきちんと書かなかったためにご疑問のメール等を
いくつかいただきました。怪我もしないで鍼灸整骨院で保険適用はおかしい
のではないか、とのご指摘です。実は私が鍼灸整骨院に通うようになったの
は、家で転んで腰を机の角にしたたか打ち、しばらくして歩けないほどの痛
みに襲われたからなのです。だましだまし家からタクシーに乗って近くの大
病院に行き、レントゲンも撮り、診察を受けました。幸い骨には異常がない
ということで、コルセットや湿布でしのぎ、しばらくして急性の症状が収ま
ってから、鍼灸整骨院通いに切り替えました。おかげさまでだいぶ良くなっ
てきました。マッサージだけを取り出すと、同じようなことをしているの
に、ただ腰が痛いのと、何か怪我をして通うので保険適用などが分かれるの
は、いろいろな業界事情があるんだなー、という感想を書いたまでです。私
が通う鍼灸整骨院もただマッサージの場合は10分1000円で施術をしていま
す。舌足らずで申し訳ありませんでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、下部フッター内「会員情報修正窓口」で手続
きを行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

整骨院とマッサージ

2010-04-30

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.075       2010/4/30
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 昭和大学附属豊洲病院
■お元気占い
■編集後記 整骨院とマッサージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

▼▼質問したら処方せず▼▼   ▽さいたま市北区▽耳鼻咽喉科
質問をしたら何が気に入らなかったのかわかりませんがへそを曲げて処方し
てもらえませんでした。この医者は非常にプライドが高く質問をすると途端
に機嫌が悪くなります。忙しいのかどうか分かりませんが、説明をしませ
ん。質問をする時は非常に気を遣います。         (女性30代)

【@_@;】まいどまいどの「医者は偉いんだ! 素人は口を出すな!」って
いう手合いですな。医師会とかで接客講座とか、意識改革セミナーとかやら
ないんですかね?

▼▼鼻血の理由は耳鼻科で聞け!▼▼   ▽兵庫県西宮市▽産科
つわりの頃、鼻をかむたびに鼻血が混じっていたので健診の際に聞くと、
「そんなことは今言われても困る。聞きたいのなら耳鼻科で聞け!」と怒
鳴られ、高齢出産で気を付ける点を聞いたところ「女の寿命が延びれば、初
産の年齢も上がる、それだけのことや、気をつけることと聞かれても、何か
起これば対処するんや」っと言われ、さすがに違う病院に変わりました。そ
の昔は、有名人が出産したとかで話題になった病院らしいが、夕方は待ち合
いもガラガラで人気の病院には見えなかった。       (女性40代)

【*_*】こんな産科、早く客が減ってつぶれてしまえ!! などと一刀両断
にしにくいのも、産科不足の現代日本医療の難しいところです。

▼▼困ったことだらけ▼▼   ▽広島市安佐北区▽整形外科
過去に子供の手術を何度か失敗したため、この病院では、骨折等しても、手
術はせず、他の病院へ行かされます。自分も、この病院を選んで行った訳で
はないので、非常に残念です。後遺症になったにも関わらず、後遺症診断し
ませんでした。この病院に行けば行くほど、悪化しました。入院していた時
も、看護師がぐうたらだった為、消灯時間が21時なのに、24時をまわっ
ても、消灯しないことが多数ですし、宿直室から何度もガンガン音楽が鳴っ
ているし・・・困ったことだらけで書ききれません。    (女性30代)

【-"-】いやあ困った病院ですね。入院患者さんから苦情は出ないんでしょ
うか?

▼▼水商売風の職員▼▼   ▽川崎市中原区▽内科
内科の受付にいる事務服の○○氏。ピアス、指輪じゃらじゃらつけていて、
長い髪も汚いです。初めて見た時、吐き気がしました。病院とは思えない水
商売のような仕事っぷりでした。             (女性30代)

【ToT】実際にどんな姿だったかはわからないのでなんとも言えませんが、
病院に勤める人は清潔な外観を保って欲しいですよね。髪を切れとはいいま
せんが束ねておくとか、勤務中はピアスを外すとか。

▼▼ドリフかどっきりか?▼▼   ▽北九州市小倉北区▽内科
無駄な検査の強要、人並みのコミュニケーションが出来ない院長の誤診、医
療費の高さ、ドクターハラスメント、素人でも分かる院長の勉強不足・・・
絵に描いたような「ダメ医者」しかも妙齢の看護士が悪態を連発。受付だけ
が人並み。もぅ、全てが最悪。「ドリフのコント」か「どっきりカメラ」か
と思うくらいである。こんな病院が平成の世の中にあるとは、もぅ笑うしか
ない。                         (男性20代)

【×_×】「ドリフのコント」か「どっきりカメラ」かというのはすごいです
ね。「だめだこりゃ!」ってとこですかね。

▼▼痛いのなんか当たり前▼▼   ▽東京都台東区▽婦人科
担当男性医師に診察が痛い旨伝えても「痛いのなんか当たり前」と言われま
した。その後も詳しい説明はなく「よくわからないからまた受診してくださ
い」とのこと。患者の気持ちがまったく理解されない医院のようで、内装は
きれいだったが二度と行きたくなくなり病院を変えました。 (女性30代)

【@_@;】他人がどのくらい痛いかなんて絶対にわかるはずありませんが、
だいたいこの医師は男性ですよね。「当たり前」ってあなた、どういう経験
と根拠に基づいて言ってるんですかねえ。そりゃ病院変えたくもなります。

【とっても名医】

△△妊婦さん入院手ぶらセット△△   ▽兵庫県西宮市 産婦人科
常に、患者さんにとって何が良いかを考え日々改良に取り組まれている。私
の時にはまだありませんでしたが、現在は「手ぶらセット」を用意されてい
て、入院時の荷物が少なくて済むそうです。次回のお産の時が楽しみです。
(女性30代)

△△スタッフの教育もよし△△   ▽栃木県宇都宮市 消化器科
医師の経験は十分で、信頼に足りる。内視鏡での診断は申し分なし。スタッ
フの対応は教育が行き届いているせいか、非常に良い。診察順位も受付順で
明瞭。                         (女性30代)

△△詰め物取れても怒らない△△   ▽千葉市花見川区 小児歯科
医師、スタッフが親切で丁寧に応対してくれるのが嬉しい。子供が飴を食べ
て詰め物が取れた時も「取れた時は、怒らないで笑って取れた銀歯を持って
きてください」と言ってくれた。             (女性30代)

【^-^】最初の産婦人科への感想すごいですね「次回のお産が楽しみです」
少子化が問題になっていますが、お産が楽しくて快適だったら、また産もう
って思いますよね。産科医療の整備って急務ですが、こうしたアメニティと
かも大事ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(東京都江東区) 昭和大学附属豊洲病院 食堂

◆昭和大学附属豊洲病院は1982年にできました。この地が湾岸エリアと
して注目される遙か以前から地域の医療を担ってきました。食堂は入院棟の
8階にありますが、残念ながらかなり微妙です。ランチはA、B、Cとあ
り、この日のBランチは牛肉のごぼう煮600円です。まあまあボリューム
はありますが、牛丼屋の牛丼が300円を切る時代です。病院のすぐそばに
もあります。そんな中で一緒に入った芋は冷たいし、ごぼう煮自体もぬるい
というのはかなり厳しいです。しかもここはセルフでご飯を盛るのも自分で
す。お昼時でしたが看護師さんらしい方が数人いらっしゃるだけでした。A
ランチはサーモンフライ500円でしたが、これも街の弁当屋と比べるとち
ょっと割高感があります。メニューもあとはカレーとラーメン、パスタぐら
いです。唯一いいのは窓の眺めがいいこと。東京湾方面に向かって窓が開
き、レインボーブリッジも見えます。
11時半から14時。
(東京メトロ豊洲駅から徒歩1分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(5月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

おひつじ座 ★★★ 筋トレ◎
おうし座  ★   食べすぎ注意
ふたご座  ★★  睡眠時間を充実させましょう
かに座   ★   オフはのんびりと
しし座   ★★★ アウトドアが吉
おとめ座  ★★  健康診断を受けましょう
てんびん座 ★★  ダンスでシェイプアップ
さそり座  ★★  体力を過信しないこと
いて座   ★★  ジョギングがオススメ
やぎ座   ★   嗜好品は控えめに
みずがめ座 ★★  規則正しい生活を
うお座   ★★★ ストレッチで運動不足解消

 【^ェ^】ランニングのカリスマトレーナーとお仕事をさせていただく機
会があり、体幹の使い方を指導されました。腹筋あると思ってたのです
が。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
ちょっと前から鍼灸整骨院に通ってます。予約はできませんが10分間のマ
ッサージと電気刺激で400円とか。安いです。街のクイックマッサージ屋
さんは10分で1000円ぐらいが普通でしょうか。保険が利くところと利
かないところですから料金の差はそんなもんでしょうかね。しかしこの微妙
な違いのサービスが併存してあるのって、何か変な感じです。日本ってそう
いうの多くないですか? 美容室と理容室、幼稚園と保育園、自民党と民主
党・・・あ、最後はたとえが変ですかね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
ログインした上で、フッター(ページ下部)メニュー「会員情報
修正窓口」で手続きを行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

後期高齢者医療制度、どうですか?

2010-04-30

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃ メルマガ No.051       2008/4/30
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛◆━━《 https://tsuushinbo.cocohospital.com/ 》 ━━◆

 ★このメールは「通信簿.com」会員全員に送信しています。
  メールがご不要の方は、お手数ですが会員登録の解除をお願いします。

 ★☆★是非とも『病院の通信簿』をお気に入りに登録してください!★☆★
                    https://tsuushinbo.cocohospital.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□目次
■今月のとんでも病院、とっても名医
■病院deグルメ 社会保険中央総合病院 「喫茶室」
■医療機関ホームページのご紹介
■お元気占い 
■編集後記 後期高齢者医療制度、もっと見張っていれば・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今月のとんでも病院、とっても名医
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、「病院の通信簿」に投票された多数のご意見の中から、
 早く改善してもらいたい「とんでもない病院」、他のお手本になって欲しい
 「とっても名医」を紹介しています。

【とんでも病院】

 ▼親戚の営業もしてます▼   ▽茨城県▽整形外科   
 親族が営業している健康施設への入会を医師・看護師から何度も勧められま
した。入会意思が無いと、とたんに治療がいい加減になりました。
                             (女性50代)
 【×_×】ふううう。「医は算術」系の方なんでしょうかね。ま、いい施設な
 のかもしれませんが、こんな風に思われてしまっては逆効果ですよね。

 ▼様子を見続け半年に▼   ▽横浜市港南区▽内科   
 半年以内に幾度か同様の症状で通っているのに、毎回初診扱いで特定医療費
 を取られる・・・なぜ?そして毎回薬で「様子を見ましょう」・・・いつま
 で? うんざりです。                  (男性30代)

 【-"-】初診時特定療養費というのは、かなりの期間が開いた場合は別です
 が、患者側から診療を打ち切った場合でないと、次の診療を初診扱いにでき
 ないはずです。半年間に何回も通わせておいて、初診時特定療養費を取るの
 はおかしいです。保健所に指摘すべきですね

 ▼聞いてませんよー▼   ▽横浜市青葉区▽産婦人科  
 子供がほしいので検診をしてほしいとお願いをしました。何回も通っている
 のに不妊治療的な事を何も始まらないので今後の事をきちんと説明してもら
 いたいと要求したらうちは専門じゃないし、そんなこといわれても困るとい
 われました。その後は、どうすればいいの?何も指導はないの?と投げ捨て
 られた感じでした。はじめから、こちらの要望は伝えたはずだったのに! 
 確かに産婦人科で不妊治療をどこの病院でもやっていないという事を知らな
 かった私も私ですが、きちんと「子供がほしい!」と伝えた上でこちらの要
 望などを聞いてくれているのか、また、説明不足でないか?という点で不満
 がありました。他の病院を薦めるなど、うちでは出来ないなどコメントがあ
 ってもよかったのではと思います。            (女性20代)

 【@_@;】医者にとっては日常茶飯事のことかもしれませんが、お産にしろ
 病気にしろ、患者の方にはそう何回も訪れる事件ではありません。患者さん
 は常に不案内で、初心者であることを意識して親切に案内してほしいですよ
 ね。

 ▼精密な胃カメラは太い?▼   ▽千葉県松戸市▽消化器科  
 胃カメラ検査はいまどき珍しいくらい太い管でした。指摘をしたらそれは精
 密だから太いとのことでしたが、最新器具ですともう少し細いと思いまし
 た。太いだけでもかなり負担できついのに、施術をする医師の方があまり上
 手でなく、何度も喉にひっかかって入れていき、10回くらいオエオエして
 しまいました。終わったあとは喉に傷が残ったようで、しみたり、痛みがあ
 りました。また手際が大変悪く、施術時、医師以外に助手がついていなかっ
 たため、管をいれたはいいものの、検査器具を袋からだせず、管をいれたま
 ま受付の人をすいませーんと何度かよび、なかなか来てくれず、苦しい思い
 でまっていたら、やっときてくれて、医師がこの袋あけてみたいなことを指
 示したら、器具のセットの仕方がわからないとその方がいって、医師の方も
 管をもったまま、いろいろ口頭で指示していましたが、らちがあかず、結局
 その受付のような方に管を一時もってもらい、医師が器具セットをしたとい
 う結末でした。また、違う検査をしたときに検査場所が霊安室の前くらい
 で、暗い気持ちになりました。              (女性60代)

 【*_*】もうギャグとしか思えない病院ですねー。太い胃カメラは精密? 
 霊安室の前が検査場所? はああ?ですよね。いまや鼻から入れられて、医
 師と会話しながら検査できる胃カメラが普及しつつある時代ですよ。どこ製
 の胃カメラなのでしょうか? 昨今話題の某国製でしょうか?

 ▼筆談でお願いします▼   ▽愛知県岡崎市▽産科   
 流産というとても悲しい経験をしたのにケアが全くなし。術後の説明等、全
 て紙ですまされた。質問したら、「まだ話の途中です」と言われ、紙だけ出
 され「ココに書いてあるでしょ?こうゆうことです」と赤ペンで乱雑に線と
 丸を書いて説明。説明とは言えないです。術後の確認の診察の時も、体の心
 配はしてもらえず自分の手術がちゃんと出来ていたかの確認だけのようでし
 た。とにかく話すことが面倒なのか全て説明が紙切れでした。機械のようで
 す。                          (女性20代)

 【×_×】なんだか「僕のせいじゃないからね、僕のせいじゃないからね」っ
 ていうような逃げの意識をぷんぷん感じますね。相手が悲しんでいることは
 わかっているはずです。そのときどう接することができるかで医師としての
 レベル、というか人間としてのレベルがわかりますね。

 ▼医師に指示するな!▼   ▽東京都府中市▽整形外科  
 待ち時間が長い上に、医師の態度が非常に不親切で横柄でした。坐骨神経痛
 で痛みでまともに歩けず泣いている妻に対して、ろくに診察も説明もせず
 「これを飲んでおけ」と、その場でロキソニンを1錠飲まされただけでし
 た。歩けない程の痛みだから痛み止めの注射とかしてくれと頼むと、医師に
 指示をするのかと逆ギレされました。           (女性30代)

 【-"-】まあ一応鎮痛剤を飲ませてくれたわけですが、目の前で泣くほど痛
 がっている訳ですから、どのくらいで効くとか、様子見て効かなかったら注
 射しましょうとか、なんか言ってほしいですよね。それを「無礼者!」みた
 いな対応は何を考えているんでしょうか!

【とっても名医】

 △△「あきらめません!」△△   ▽東京都江戸川区▽鍼灸   
 【アールはりきゅう整骨院 03-5675-2339】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/healthcare/0356752339
 とても温かい治療院です。特に岡先生が言ってくれた「あきらめないで。僕
 らはあきらめません」との言葉が胸に響きました。     (女性50代)

 △△親子同時に診療も△△   ▽千葉市若葉区▽小児科   
 【ぬまざわ小児科・耳鼻咽喉科クリニック 043-237-7705】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0432377705
 小児科と耳鼻科が併設してあり、子供と一緒に親自身もちょっとの風邪等の
 時、合わせて受診でき、手間がはぶけ非常に助かる。    (女性30代)

 △△ここまでは初めて△△   ▽東京都江東区▽肛門科   
 【大腸肛門病センター内田医院 03-5677-5677】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0356775677
 ここまでちゃんとしてるのは初めて。患者の気持ちを考えた対応なので初め
 て肛門科に行く方はここが安心できるところだと思います  (男性30代)

 △△驚くほど清潔△△   ▽東京都八王子市▽歯科   
 【てる歯科医院 042-644-8241】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/dental/0426448241
 インフォームドコンセントがしっかりしており、現在の問題点、治療方法な
 どを丁寧にわかりやすく答えてくれる。体調不良等により予約を変更した際
 も感じよく対応してもらった。また、日常の歯の手入れ方法など丁寧に教え
 てくれる。予約時間に行けば余程の事がない限りほとんど待たずに受診でき
 るのは忙しい人間にとっては非常にありがたかった。特筆すべきは非常に清
 潔な医院ということ。いくら清潔ですと言っていてもここほど清潔な医院は
 あまりない。                      (男性30代)

 △△花粉症治療を映像で確認△△   ▽東京都港区▽耳鼻咽喉科  
 【耳鼻咽喉科虎ノ門アイ・クリニック 03-3503-3387】
 https://tsuushinbo.cocohospital.com/clinic/0335033387
 治療後初の花粉シーズンですが、きっちり効果が出ています。治療箇所は見
 えないうえ、スギ花粉は飛んでない時期の治療なので、治療前後の状態を映
 像で見せてもらえるのは、安心でした。          (男性30代)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院deグルメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社会保険中央総合病院(東京都新宿区) 「喫茶室」

 ◆最近話題の年金制度にかかわる病院です。運営しているのは全国社会保険
 協会連合会。これは、健康保険や厚生年金保険などの社会保険事業を円滑に
 運営し、福祉の向上を図るために作られた公益法人。この病院は全国に52
 ある、全国社会保険協会連合が運営する病院の総本山のような病院です。人
 的には社会保険庁とも関わりがあります。というような関心で訪れました
 が、残念ながら「レストラン」はありません。あるのは喫茶室という味気な
 い名前の一角のみです。しかしロケーションはなかなかいいです。正面玄関
 すぐ横の2面が外に面したガラス張りのスペース。明るい日差しが降り注い
 で元気になりそうです。喫茶室なので食事メニューはエビピラフ、ミックス
 サンド、ポークカレー(いずれも530円)などの軽食のみです。カレーは
 セットがあり、730円でサラダ、ドリンク、デザートがつきます。お値段
 的にはみなかなりお手頃でグッドです。またこのカレーが侮れず、いい味出
 しています。かなり本格的にスパイシーで、いけてました。
 営業時間:8時半から17時、土日祝日は10時から
 (新大久保駅下車、5分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■医療機関ホームページのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このコーナーでは、『病院の通信簿』が提供している医療機関向けホーム
 ページサービスを導入された医療機関さんのホームページをご紹介いたしま
 す。

 丸本眼科
 https://www.i-qq.jp/
 横浜市泉区にある眼科 緑内障、眼精疲労に力を入れています。『病院の通
 信簿』も導入し、患者のための医療を実践しています。

 内田医院
 https://www.antiaging-dr.jp/
 江東区でアンチエイジングの医療機関をお探しなら内田医院へ。『病院の通
 信簿』も導入し、患者のための医療を実践しています。

 岡井医院
 https://www.okai-clinic.com/
 大阪府守口市の内科なら岡井医院へ。ホームドクターとして地域医療に貢献
 している医療機関です。

 真野内科クリニック
 https://www.manonaika.com/
 大阪府吹田市の内科なら真野内科クリニックへ。物忘れ、認知症に力を入れ
 ています。

 特定医療法人財団健康文化会 小豆沢病院
 https://www.kenbun.or.jp/
 板橋区の病院。地域に根付いた診療所、看護・ヘルパーステーションを運営。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とくちゃんのお元気占い(5月1日~31日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎日を健康で元気に過ごすための「お元気占い」をお届けします。

   おひつじ座 ★★★ 刺激物・嗜好品は控えよう
   おうし座  ★   話題のダイエット法で効果が
   ふたご座  ★★  手作りコスメが吉
   かに座   ★   常備薬を忘れずに
   しし座   ★★★ アロマテラピーがおすすめ
   おとめ座  ★★  一人の時間を大切に
   てんびん座 ★★  栄養バランスを考えて
   さそり座  ★★  体を動かしストレス解消
   いて座   ★★★ 野菜を多めに摂りましょう
   やぎ座   ★   体を冷やさないよう注意
   みずがめ座 ★★  ゲルマニウム温浴でスッキリ
   うお座   ★★  スポーツで体力回復

  【^ェ^】ヨガの本数を倍に増やしたら、食事制限をしなくても太らなくな
  りました。・・・が、調子に乗りすぎて、たまに胸焼けしています。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 φ【..】
  後期高齢者医療制度が始まりました。負担増になる高齢者の皆さんはもち
 ろん、「ネーミングがひどい」と言った批判や、医師からの批判も強いよう
 です。しかし、こうした世間の反応を見て、私は少し違和感を覚えました。
 それは「お年寄りの皆さんお嘆きになりますが、この間の衆院選、どこに投
 票なさいました?」ということにつきます。もちろん民主党やその他の野党
 に投票された方も大勢いらっしゃると思いますが、大多数の方は先の郵政選
 挙で自民党に投票したはずです。その結果の圧倒的議席で、次々と可決した
 「改革」法案の中に今回の制度も入っていたのです。「いやいや小泉さんが
 こんなことをするとは思わなかった。こんなことをするのなら投票しなかっ
 た」という方もいらっしゃるかもしれません。でも、この法案を自民党が強
 行採決した際、国民世論は今のように盛り上がっていたでしょうか? 「な
 ーんか国会でごちゃごちゃもめてるな」ぐらいがせいぜいで、大多数の皆さ
 んはそんなことも知らなかったのではないでしょうか? 小泉の好きな「自
 己責任」ですね。この政府を選び、あの国会審議を許してきたのは私たち国
 民です。とかくわかりにくいことは人任せにして、あとになってひどい目に
 遭うのは仕方がない話です。こんなひどい目はもうたくさん、というのであ
 れば、これからは身の回りの制度などに目を光らせましょう。この病院の通
 信簿もそのための手段の一つ。お役所や医師会任せにせず、私たち一人一人
 の力で、医師や病院を変えていきましょう。医師が働きにくい環境や医師不
 足があれば、私たち自身が声を上げて、医師とともに医療を巡る環境を改善
 していきましょう。自分が動くことでしか、世の中は変えられません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 病┃院┃の┃通┃信┃簿┃   「通信簿.com」
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 みんなで作ろう!「病院の通信簿」 → https://tsuushinbo.cocohospital.com/
───────────────────────────────────
「病院の通信簿」は患者が作る患者のための通信簿です。
地域で会社で学校で、みんなで投票することでより良い情報に育ちます。
会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集担当】通信簿.com編集部
【購読解除】→ https://tsuushinbo.cocohospital.com/
      ログインした上で、下部メニュー「会員情報修正窓口」で手続き
      を行なってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:株式会社Central Medience https://www.centralmedience.com/

登録について

2010-04-23

Q.会員登録すると何が見られるのですか?

A.いい医療サービスを提供しているかどうかが一目瞭然でわかる『病院の通信簿』が見られるよになります。通信簿は15項目のレーダーチャートで表示されます。また、医院詳細ページには待ち時間のグラフ(診療前の待ち時間・診療後の待ち時間)、病院・先生の点数、患者の口コミ情報(同じ境遇の患者がこの病院をお勧めするコメント)が閲覧できます。また、院長先生の写真や待合室などの写真が掲載されている病院もありますのでご自身にあった信頼できる病院を見つけてください。

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2010 All Rights Reserved.